1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g83zNRGjd
例えそれが任天堂だとしても決して他人事じゃないぞ
大手の一角が消えたとなれば業界全体に大きな動揺が走り第二のアタリショックが巻き起こる
そうなってからあの時ソニーを助けるべきだったと後悔しても遅いぞ
いいのか?
大手の一角が消えたとなれば業界全体に大きな動揺が走り第二のアタリショックが巻き起こる
そうなってからあの時ソニーを助けるべきだったと後悔しても遅いぞ
いいのか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfoYB5lq0
>>1
少なくとも第二のアタリショックにはならない
アタリショックが何なのか理解してないだろう・・・
少なくとも第二のアタリショックにはならない
アタリショックが何なのか理解してないだろう・・・
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuSA9bJz0
>>1
アタリショックの意味知らないアホ死ねww
アタリショックの意味知らないアホ死ねww
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1osT7ysG0
>>1
それはない。
そもそも任天堂だけで引っ張っていた。
そこに、うちそにーに激怒した任天堂にハブられたクソニーが任天堂と共同開発してた筐体をPSとして発売したわけだが。
それはない。
そもそも任天堂だけで引っ張っていた。
そこに、うちそにーに激怒した任天堂にハブられたクソニーが任天堂と共同開発してた筐体をPSとして発売したわけだが。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNuvmu+pa
>>1
PS5が死んだら?PS5はもう死んでるのに何言ってるの?業界沈没してないだろいい加減現実味ろ
PS5が死んだら?PS5はもう死んでるのに何言ってるの?業界沈没してないだろいい加減現実味ろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dB2yi280
>>1
最近アタリショックって言葉知って使いたいんだろうけど意味が違うぞ
最近アタリショックって言葉知って使いたいんだろうけど意味が違うぞ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrLJussu0
>>1
ラリってんのか?PSが存在する前からゲームは有るんだが😅
ラリってんのか?PSが存在する前からゲームは有るんだが😅
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBhr5zV1a
まだ生まれてないから平気だろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbrJxPesa
じゃあもう沈没してるはずじゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxHdXYjya
アタリショックは内容をちょっと変えただけの名前だけが違う量産品手抜きゲームまみれになったから
信用がなくなっただけの現象
信用がなくなっただけの現象
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nFfLIE80
そう思うならPS5のソフトを買えよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9+6sm7T0
PSショック
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYDFaQ4i0
今の業界みてるかぎり、ほとんど影響ないやろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edfkYnVId
まだマジョリティだと思ってんの
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gahh8d6b0
PS3,4,5と時間掛けて沈んでるから影響無いぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InNX7KSf0
ゆっくりと死に向かってるので影響無さそうですね^^
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFvrSNQP0
素直に助けてくれって言えばいいのに
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpiVbkwGa
そもそもどこもPS5専用ソフトなんか作ってないから
ソニーですら縦マルチやPCに脱Pと保険かけまくってるんだからさぁ
これってソニー自身がPS5売れないって思ってるからだろwww
ソニーですら縦マルチやPCに脱Pと保険かけまくってるんだからさぁ
これってソニー自身がPS5売れないって思ってるからだろwww
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjDZcIBM0
PS5もう死んでるけどゲーム業界最盛期レベルで盛り上がってるぞ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:meuh11R5d
仮にそうだとしたらそんな業界は必要ないので勝手に沈没しててください
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2ndDAeP0
ゲーム業界はDSwii時代につぐくらいやろか今は
ポケモンとかゼルダとかはDSwii時代より勢いある
ポケモンとかゼルダとかはDSwii時代より勢いある
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGcZIg+Q0
PSの現状は、アタリショックそのものだろ?
アタリショックってさ「クソゲーばかりで売れなくなった」と勘違いされているが、実際は少し違う。
ゲーム制作のノウハウのない会社がゲームを作り、全く売れなかった為、倒産した会社のゲームが市場に流れ込むことによって新品が売れなくなり、市場価格を維持できなった結果、ゲーム業界が衰退してしまった。
まぁようは倒産流れの商品が激安で売られていれば、定価品は消費者には高く感じ、新品が全く売れなくなったんだ。
今のPS市場そのものだよな。
新品即セール、フリプ、バンバン、市場の破壊に余念がない事で。
安売りの危険性と粗製乱造の愚かさ、一定以上のクオリティの保証の必要性を説いている
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dogfcqhf0
>>22
めっちゃ同意見
新品が即値崩れする現状は危険だと思う
めっちゃ同意見
新品が即値崩れする現状は危険だと思う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gJvU7Z6a
むしろステマや部分独占で足引っ張る存在が無くなるから、
業界全体が発展するんでは。
業界全体が発展するんでは。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woc1nzrNa
既に小売が死にそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLjh+OQoM
マジかよ
30-0でも沈没してないんだが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDuZMzxe0
店に並んでから言おうな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hal6SDQu0
もう死にかけてるのになんとも無いよね?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bnxFNHL0
むしろ任天堂以外がアタリショック的に凋落してると思う
似たようなしょうもないゲームばっかり出してるという意味で
似たようなしょうもないゲームばっかり出してるという意味で
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cnfwKBGd
>>32
予算も技術もアイディアもない所がAAA路線とかいうあやふやな物に突き進んだ上に自滅していった結果ガワしか見るところのないゲームが乱立したのは少し似てるかもな
予算も技術もアイディアもない所がAAA路線とかいうあやふやな物に突き進んだ上に自滅していった結果ガワしか見るところのないゲームが乱立したのは少し似てるかもな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMspMer90
似たようなテンプレや焼き回し劣化コピー後追いで市場ごと潰れたのがアタリショック
異世界ファンタジーゲーム塗れで潰れた旧JRPG市場
スト2のパチモンばかりで破綻した格ゲー市場
そしてキモいおっさんで腐敗したPS市場
これらがアタリショック状態を指す
異世界テンプレなんて以ての外だわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0kT8+5UM
PS4でアタリショック状態に陥ってのPS5の現状だろ。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XqkwTiK0
エルデンリングがSteamで5000万売れてるならもうPS5はいらんでしょ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gv8ZvH0G0
いいえ、沈没するのはSIEだけで任天堂もMSもソニー本体も別にどうとなることはない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqEozfOG0
スイッチの次世代でPS4マルチレベルの作品は全部出るから
PS5消えてもほぼ問題ない
PS5消えてもほぼ問題ない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1tUe4Ap0
セガがドリキャス失敗して何か変わったか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaUvrHS40
そこまでPSに突っ込んだサードももうないだろ
PC箱マルチでやってた所はそっち行くだけだし
Switchマルチでやってた所はSwitchに全力になるだけ
PC箱マルチでやってた所はそっち行くだけだし
Switchマルチでやってた所はSwitchに全力になるだけ
コメント
今のマルチまみれの環境じゃPS撤退しても箱が代わりをしてくれるし
ハードが差別化されてた頃のセガ撤退より全然影響は少ないな
メディア操作による悪影響という意味でなら変わってくるだろうけど
きっとメディアでは「これからはPCやスマホの時代でCSは衰退する」って論調で溢れるだろうし
ひろゆきとかホリエモンもドヤ顔で似たようなことを言ってくるんだろうなぁ
……って、もう言ってたわ
ホリエモンがSwitchディスった後、売れてビビったのかNintendoLaboが出たとき慌てて絶賛してたのは失笑したな
…よくもまぁあいつら知識人ヅラできるな
PSが死んだおかげでエルデンリングはSteamで爆売れしたね
イギリス国内限定比率を何故か世界に適用したがってるようだけどw
どこの世界線です?
アタリショックってクソゲー乱発しすぎて消費者からゲーム購入に警戒心抱かせて市場縮小引き起こしたことなんだが、PS5はそもそもそんなショックを引き起こせるほどゲーム出てないし、出てるゲームもショック関係なしにそもそも買われてないじゃないか。
今のPSの状態ってまさにアタリショックの再来だよなぁ
そもそもユーザーがちゃんとソフト買ってれば死なないだろ
2021年のソフト売上250万本のクソプラットフォームが
沈んでないとでも?
PSが沈没してもゲーム業界は成り立つから心置きなく逝くがよい
邪魔だし役立たずだしクズみたいな信者が犯罪まで起こすし消えてくれて結構
PSファンボーイの医者が「俺は本当に医者だ!」って証明するために
手術室の中からtwitterビデオ投稿とかいう事件も最近起きたよね
医者にはなれるぐらいに勉強はできるのに、あたおかとかどういうこと?
ttps://www.vice.com/en/article/g5qk84/doctor-apologizes-for-ranting-about-console-wars-from-operating-room
既にPS死んでるけどゲーム業界は隆盛してるよ。ファンボの妄想は頭の中かベッドの中でやろうな
FFが死ぬだけかな?
ガワだけ変えて似たような内容のソフトばかり出してる今がまさにアタリショック再来だろ
だからPS5が死んでるんだよ
ps4の時には既に死んでたけどねw
同じようなジャンルのゲームばかりになりしかも売れないからすぐにセール行き
多様なジャンルを揃えようとリングフィットやラボとか出し続けてきた任天堂とは対照的
あの時PSを助けていたらって助けるのはPSユーザーの役目なんじゃねーの
むしろゲーム業界にはメリットしかない
PS死んでもソニーはゲーム業界に居座ると思うわ
新規ハード作って同じこと繰り返しそう
自社で、オリジナルタイトルが開発出来ないどころか、人気キャラクターすら居ない
会社が無くなった所で、ゲーム業界に何も影響無いよ………
今まで、他社のゲームやキャラクターを自社の物の様に扱っていただけなんだし………
SIEが頑張らなきゃどうしようもない
沈みゆくSEGA(ドリキャス)を助けず棒で叩いて沈めたSONY(PS)が何言っても誰も耳を傾けたりはしないだろ
>>22の意見に同意
PS市場はもうアタリショックと言う沼にに腰辺りまで沈んでる状態だと思うわ
確かにps5は死んで天に召されるから世界が下に沈んでいくように見えるだろうな
ってps5が天国に行けるのかしらんけどw
お前もう死んでるよ?
PSで隔離されている人が外に出てくるのは確かに困るね
やるゲームなくて方々うろついてるから、実質PS5死んでる
任天・セガ・NEC
浮き沈みはあるものの、それなりにカラーがあって上手く回ってたし
経済誌も「まあ特殊な業界だし」ってことでそっと見守っててくれた
明らかにおかしくなったのはスタイリッシュ(?)を売りにしたどっかの
家電メーカーが入ってきてからだよなあ?
スマホ用のPS2エミュレータを出してくれたら買うぞ
PS2Xperiaなら欲しいがPS5は只でも要らん
MS「互換ならまかせろー」(バリバリバリ
もうPSはソフト市場で0.1%とか連発してるのに影響ないんだが
マルチ路線が仇となってなくていいものになってしまった
まだジャパンスタジオでGRAVITY DAZEやLocoRoco作ってた時は日本人にもかろうじて価値あったけどもう見る影もない
組長曰く、娯楽業界は一強皆弱やから、一強がある限り弱の一つが倒れても問題ないやろ
それこそ、ファミコン時代なんか色んなハードが散っていったが業界的に影響なかったんやろ?
アタリショックとかwiki読めばすぐ理解できるだろうに
ちなみにそのアタリショックによるゲーム離れから北米市場を救ったのがNintendoな
アメリカのファミコンの形がビデオデッキ型なのは、日本と同じ形にするとアタリを彷彿とさせるから全然違う形にしたと聞いたことがある
今のプレステのソフトは出ないし売れないのに本体だけ売れ続けるという状況がプレステショックそのもの
売れ続けている本体が何処に在って、どれだけ稼働しているのかは謎に包まれているという
令和時代のミステリーだわ
勝手に沈んどけ
二度と浮き上がってくんなよ
罵られにでも来ないと話題になれないもんな
むしろ平穏が訪れそうなんだが
PS5はもう終わってるんだけどな
アタリショック=出来の悪いゲームの乱発で売れなくなる
PS=グラだけで面白くないゲームの乱発なので売れなくなるでこちらが近いのだよ
今の時点でPSでやる必要のないゲームばかりなのに
無くなったところで何かが変わるとはとても思えないが
>>アタリショックは内容をちょっと変えただけの名前だけが違う量産品手抜きゲームまみれになったから
>>信用がなくなっただけの現象
アタリショックよく知らないんだけど
それ、今のプレステの状況と同じじゃない?
PSが(中身が同じような感じの高いばかりのゲームを乱発した)アタリショックを起こしたけど任天堂がいたから大事には至らなかったね、というのが現状だぞ
万一、ソニーがゲームハード事業から撤退したとしても、XboxやSwitch、PCが有るからゲーム業界が駄目になることは無い。ソニーのゲーム部門が完全に無くなるということもない。セガやSNKを見てみれば分かるではないか。ハード事業から撤退してもゲーム会社として今も存続しているじゃないか。
ハード事業から撤退したら後処理としてハード事業の社員を丸々リストラとハードの製造工場を畳むだけだよ。その後はサードパーティとして他所のゲームハードに対してゲームを提供していくだけのことだ。
アタリショックは絶頂から急転直下で破滅したからショックな訳で
時間をかけて泥沼に沈んでるPSはショックでもなんでも無いような…
理想「PS以外全部沈没」
現実「PS 沈没」
映画化とアニメ化どっちも余計なもんしか足さなくて大不評ってのが妙に符合するような…
64やGC時代の任天堂が苦戦していた時、「任天堂が居ないとゲーム業界が終わる!」ってお前ら言ってないだろ? それでよくそんな事言えるな。
PSが幅を利かせてた時代「ハードは統一されるべき!!」
PSもうだめかも「メーカーは協力し合うべき!!」
うーんこの
10年くらい前のゲハには「アタリショックは任天堂が起こした」と本気で言っていた奴がいたもんだが、今もいるかな?
PS5死んだけど沈没してないからセーフ
今のこの状況でPS5があの状態で大して問題もないんだ
無くなったからどうという事でもないだろう
PSを死なせる事に貢献してきたファンボが何言ってんだよ