1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsH/KlS70
グラフィック一新、PVよりも綺麗になってる
そしてBGMが全部生演奏アレンジ!
マリカツに出たばっかのスカイガーデンすら新規アレンジ
グライダーボードが追加されたステージもあり
1番凄いのはツアーコースでパリと東京は3週でアレンジ版と逆走版が遊べる神仕様
これがあと5回も追加されるなんて信じられねえわ
そしてBGMが全部生演奏アレンジ!
マリカツに出たばっかのスカイガーデンすら新規アレンジ
グライダーボードが追加されたステージもあり
1番凄いのはツアーコースでパリと東京は3週でアレンジ版と逆走版が遊べる神仕様
これがあと5回も追加されるなんて信じられねえわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvgJS8OXa
ハナチャンバギーに修正入りましたか…?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oq/eIRtQ0
>>6
キャラやカートの調整アプデすればいいのにな
キャラやカートの調整アプデすればいいのにな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ox4WNWVj0
実質無料だしな
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBIIY2rX0
>>13
野良対戦でも普通に出てくると言うのが太っ腹すぎるな
野良対戦でも普通に出てくると言うのが太っ腹すぎるな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gx6CB09E0
8は道幅が広過ぎて全く白熱感がない
GCでダブルダッシュやってクソ面白くてそれが分かった
GCでダブルダッシュやってクソ面白くてそれが分かった
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZ0IyGCq0
生オケで録り直してるのを含めて48もあるのか。この価格でなら任天堂にしかできんだろうな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYIZztpH0
マリカといいスマブラといいやり過ぎだろ
次回作が不安になるレベル
次回作が不安になるレベル
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPVXDwUxr
GBAスカイガーデンは雲から雲に飛べないか探してしまうな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3UB2SL00
ツアーコースの周回でコース変わるギミックすごすぎる ツアーないギミックコース
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ox4WNWVj0
DLCに力入れてるという事はマリカ9は当分ないという事実
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vykPpA/30
ニンニンドージョーが忍者屋敷らしい複雑なコースになってて面白いな
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
WiiUからやってて飽きたからコースが追加されただけじゃやる気せん
はよ新作出してほしかったわ
はよ新作出してほしかったわ
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:od7DeBGEa
まだグラ上げられるんだな
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUz+K960d
みんなこのクオリティでこの値段は破格すぎる言ってるな
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+BynMny0
走ってて違和感がすごいのなんなんやろ
コースも単調に感じるしなんかキャラが浮いてるんよな
コースも単調に感じるしなんかキャラが浮いてるんよな
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oDyHrxc0
>>131
48コースあるから最初は走りやすいコース中心なんじゃない?予想だけど
48コースあるから最初は走りやすいコース中心なんじゃない?予想だけど
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pilU/4L0
>>131
構成がマリカツ基準だから反重力がない
そのかわりショートカットが原点回帰したから駆け引きが楽しめるぞ
構成がマリカツ基準だから反重力がない
そのかわりショートカットが原点回帰したから駆け引きが楽しめるぞ
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqb8yuRop
地味だろうなーと思ってたパリが逆走ありでクッソ笑ったわ
東京は予想通り地味だったけど
ニンニンはやりすぎ
東京は予想通り地味だったけど
ニンニンはやりすぎ
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oDyHrxc0
>>139
東京は初期コースなだけあって3つルートがあるだけだったね
パリの突然逆走が始まるコース異質過ぎて面白いわw
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFeynBDO0
全ステージ反重力が無いんだよな。ツアーの方に無かったとはいえちょい残念。というか反重力って結構不評っていうけど本当?
160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oDyHrxc0
>>155
人によると思うけどグライダー程革新的ではないね
ただコースギミックの幅が広がって視点も普通のレースゲームじゃ考えられない滝登りとかできるからやっててめっちゃ面白い
人によると思うけどグライダー程革新的ではないね
ただコースギミックの幅が広がって視点も普通のレースゲームじゃ考えられない滝登りとかできるからやっててめっちゃ面白い
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2zXyuHW0
163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oDyHrxc0
>>157
thx!
thx!
183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCp1Il4ad
背景のヨッシーがデカくて笑った
コメント
癖にって言うと語弊あるけど、かなり手の込んだDLCだからめっちゃ良いわ
久々にやったけど楽しい
チョコマウンテンとかスカイガーデンみたいなシンプルなコースもめっちゃ楽しいな
ただ建物の壁とか草地ののっぺり感は否めない
そりゃ過去作のコースを持ってきてるんだから反重力がなかったりするのは当然だろ
だからリメイクじゃなくリマスターと言ってるんだしな
グラフィックを一新しただけだからリマスターだと
でもグライダーちゃんと追加してたり、TOURのコースは道幅を8DXに合わせたり、何だかんだ手は込んでるぞ。
マリカ7には周回式じゃないロングコースがあったけど
あれ追加してくんないかな