1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPVTT6d3d
どうすんだよこれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUTBjGxH0
さぁ喜べ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yW5SGOpEa
どうもしないが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtJk1QpU0
ほんとかよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftwV/ajd0
公式サイトに思いっきり書いてあるし
パケ予約始まってるからクラウドでもない
『ホグワーツ・レガシー』は、PlayStation®5、PlayStation®4、PlayStation®4 Pro、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC向けに発売予定です。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+gkGfp20
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XroSvpv7M
スイッチのスペックでいけるんか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zz6RBe+Ar
>>9
Vitaほど酷くないから製作側が最適化すれば余裕やぞ
Vitaほど酷くないから製作側が最適化すれば余裕やぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/u2K8hwad
ワーナーは優しいね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvgJS8OXa
遊べないレベルの劣化具合ならPC版かなぁ
多少のグラ劣化とフレーム劣化程度なら目を瞑る
多少のグラ劣化とフレーム劣化程度なら目を瞑る
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zae+/Cn60
キャラゲーは全機種マルチしてナンボ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbY+xEgW0
うーん これはPCで出すのが一番良いだろうが、このソフトの顧客層を考えるとswitchで出すのが正しいのかね。
これこそ、グラ”だけ”ゲーなんだから、switchで出すべきじゃないだろ。
これこそ、グラ”だけ”ゲーなんだから、switchで出すべきじゃないだろ。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SXhQW7Sd
これでいきなり持ち上げ減ったら笑える
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvgJS8OXa
>>15
もうそういう路線で行こうとしてるよ
一部のアレでアレな人は
もうそういう路線で行こうとしてるよ
一部のアレでアレな人は
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtDWuIVS0
>>15
スカイリム、ウィッチャー3、DQ11、13騎兵
何回も見てきたぞ
スカイリム、ウィッチャー3、DQ11、13騎兵
何回も見てきたぞ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KArIFiP0
>>15
それにしたって失点になるのはホグワーツレガシー自身なんだよなぁ
頼りにしてるモノ自身を傷付けないとダメ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WnC6HYMed
>>15
発売する頃にはもうなかったことになってそう
それでスイッチ版だけ地味に売れる
発売する頃にはもうなかったことになってそう
それでスイッチ版だけ地味に売れる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nat4Dzba
減るでしょ
当然
当然
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftwV/ajd0
このクオリティの風花雪月の学園探索したかった
戦闘はつまんなさそう
戦闘はつまんなさそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIqXd1/n0
だって、ハリポタって児童が読むやつやん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPch0mfwM
>>19
日本以外はそうだけど邦訳版はゴミすぎて児童が理解するのは無理
日本以外はそうだけど邦訳版はゴミすぎて児童が理解するのは無理
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8+Coovfd
??「PS5ではホグワーツレガシーが遊べるぞ!」
↓
??「ハリポタ?ガキゲーだろ」
何があったんやろなぁ
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xg9mHQtdd
>>20
吹いたww
吹いたww
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDMTMrSD0
は?ふざけんなよ
動くわけねえだろスイッチのゴミスペックで
動くわけねえだろスイッチのゴミスペックで
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zz6RBe+Ar
>>22
ゲームのスペックはどうでもいいけど
お前みたいなカススペックが一々語るなよ
ゲームのスペックはどうでもいいけど
お前みたいなカススペックが一々語るなよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nat4Dzba
ハリポタが一番売れるのはまたSwitchという事になりそうだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+C8MIDR80
クラウドでは?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvgJS8OXa
>>27
パッケージ版出るようだから違うっぽい
パッケージ版出るようだから違うっぽい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+C8MIDR80
>>28
そうなんだ
まあ流石に動画どおりのグラではないだろうけど、興味はあるな
そうなんだ
まあ流石に動画どおりのグラではないだろうけど、興味はあるな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BcNiabbd
Switchに合わせたゲーム作りしてるならクソゲーやん
Switchだけ簡易版になってるならまだしも
Switchだけ簡易版になってるならまだしも
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ne1dYXxDp
気づいてないのかわざとなのかゲームメディアがSwitch版をスルーしてるな
公式サイトにはっきりロゴがあるのに
公式サイトにはっきりロゴがあるのに
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16ObLom20
そりゃ商売を考えれば一番正しい判断だけどさあ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzenX2oV0
これじゃあstateofplayで取り上げたソニーがバカみたいじゃないか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byhOwlS6d
>>39
ゲーパスDay1タイトル紹介し始めるくらいだから
もう何もないんだよ
ゲーパスDay1タイトル紹介し始めるくらいだから
もう何もないんだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nat4Dzba
ステプレが取り上げるソフトってSteamやSwitchでも出る事が多いよなw
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xg9mHQtdd
>>40
リードプラットフォームですよってアピールしたいんじゃないの
違うんだけどさ
リードプラットフォームですよってアピールしたいんじゃないの
違うんだけどさ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1kpBHt0a
あの自称97点のエルデンリングさえもPSでは売れないことが証明されちゃったからね
そりゃSwitchでも出さなきゃやってられんでしょう
ハリーポッターって女子供に人気だからPSではまずうれんでしょう
そりゃSwitchでも出さなきゃやってられんでしょう
ハリーポッターって女子供に人気だからPSではまずうれんでしょう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftlWEBlu0
前回のState of Playじゃゲーパスデイワンタイトルを紹介してくれたし、今度は全機種マルチの特集してくれるのか。
PSの弾は・・・?
PSの弾は・・・?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byhOwlS6d
>>46
バビロンもラーメンも紹介しただろ?
バビロンもラーメンも紹介しただろ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftwV/ajd0
この流れ草
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEW2LLq40
出せんのかよ
努力したんか
努力したんか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nat4Dzba
ハード撤退して今後はソフトメーカーになる気かな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5F1j2Z13M
マジかクラウドじゃないかつそれなりの見た目なら買うわ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1b9sOebX0
ダクソよりは売れそう
コメント
普及台数、ユーザー層的に一番売れそうだからメーカーも出したいでしょ
当たり前の事なんだけどね
日本じゃ当たり前じゃ無いだけで
日本はソニーのせいで常識が捻じ曲げられてるんだよね
PSだけに出せば資金貰えるって言うぬるま湯に浸かってたら技術力うしなった
まあPS4以降は資金貰えるのは一部に限られるようになってサードも自立し始めたが
どこかの誰かさんが裏切り者リストに入れてそう
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIqXd1/n0
>>だって、ハリポタって児童が読むやつやん
笑うわ
間違っては無いが原作や映画の世界的大ヒットやその後の展開知らん訳無いよね
むしろ収益化見込めないのに出してもらえるだけありがたいと思えよPSは。
今後高スぺ高グラ必要なゲームは基本PCがメインのPS・箱マルチになるだろうし、
マルチメイン化なればswitchを基点にして作り込まれるようになる。
独占作品ですら10万ヒット行かず、マルチでPCが9割以上売れる状況な上に、
小売りからすればswitchソフトは長期間売れる上に値下がりが少ないが、
PSソフトは大量購入押し付けられるのに、初週売れなきゃ1か月後には半額とかね…
もはやPSコーナーや棚作るだけ収益が赤字になるデッドスペースになるだけという。
switchにも出るのに草揺れる
持ち上げられなくなることがこのゲームにとってマイナスかと言うとファンボーイがゲームを買うのか考えればわかることですなぁw
むしろエルデンリング見ればわかる通り無能な味方として売上やゲームの質に対するハードルを無意味にあげて遊んでいる当のユーザーにすら喧嘩を売るファンボーイが関わらないだけでプラスまであるw
瞬間的に持ち上げられて即沈むだけならともかく
ソウルハッカーズ2のようにファンボが叩き棒にして暴れ回った結果余計なヘイトを発生させるんだよね
ファンボども早速クソクソ言い始めてて草
奴等の持ち上げる基準は内容どうでもよくてSwitchにあるか無いかしかないのね
クラウドであろうとアプリソフトがないとできないわけだから
パッケージで売る=クラウドじゃない、は断言できないのでは
現状Switchでクラウド版パッケージでやってるのPSOくらいだよ
それも特典付きのやつでソフトは入ってないし、あっちはタイトルにクラウド付いてるしな
Switch憎いやつらvs普通に楽しみにしてる派の争いでオモロい。ゲームの中身よりSwitchに出るかどうかでしか語れないとかマジ頭悪いな
ハリポタは女性ファン多いからなぁ
switch外すとどうなるかは鬼滅が証明済なんだよなー
それはswitch版の結果が出てからしかわからんが、十中八九バカ売れするんだろうな
とは言え
鬼滅は時期を外し過ぎてるわ、事前に糞ゲーである事も判明しているわ
ネガティブ過ぎるからw単純な比較データにはならないんだわな
寧ろ、コレの売れ行きやユーザー比率の結果が残酷且つ、明確な指標になるんだろうなぁ…
これが普通なんだよなぁ
ここまでの流れ見ると、Switchで出ないソフトは、単純にそのメーカーが出す気が無いだけだよな
その判断の是非はともかく
「switchで動かせるくらい根幹がしっかりしている」は大きなポジティブ要素でしょう
そっから上は手持ちのPC性能に合わせたらいいだけの話
本当に技術力をもってるメーカーはswitchにも普通にマルチで発売できる、ただそれだけのこと。
本物の技術力を持ってないメーカーはどこぞのハードにぶら下がり続けるしかない、ただそれだけのこと。
また@fkurusanがTwitterで発狂するぞ?
ろくにゲームしてないくせにSwitchマルチを気にしてるからな