【悲報】ソウルハッカーズ2さん、誰も興味なくなる・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfdUs98h0
やっぱり烏合の衆集めるだけ?

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaNNaFdo0
デビルサマナーの冠外されたバッタもの
こんなもんだ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MT1tcnnL0
キャラデザなんなのあれ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDbqom6Ta
キャラデザが微妙すぎるしゲーム内グラがVITA並みじゃねえ
二重に見た目が酷いとか救いようがない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ashCjFlX0
主人公自体は悪くないんだが素直にペルソナ作っとけ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8P+kflU0
ハッカーズな割になんかアングラ感がないのがな。
当時のアングラと今のアングラは感性が違うのかも知れんが、あんな感じならハッカーズ名乗らず別のサマナーズ外伝としてIP立ち上げた方がいいんじゃないかな、と思えるデザインよね。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfdUs98h0
あれをハッカーと読んでほしくないレベル

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ktn2yLO0
ソールハッカーなら興味ある人がいるみたい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygjx8CWM0
コングポイント予約開始1カ月経っても5ポイント
爆死待ったなし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3+tumkMa
出る頃になったら神ゲーになるぞ
なお発売後

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfdUs98h0

ゲームメーカー舐めてんのか?
スイッチに出せよ。

権利とか独占とか関係ない。

ユーザーに面白いものを出せよ。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFGHQOBK0
あんなのスイッチに出されましても……
スイッチユーザーはゴミで遊んでる暇ないよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64zZwJr50
>>18
俺はSwitchで出てたら間違いなく買ってた
ソウルハッカーズの名前が付いていればハード毎購入もやぶさかではなかったが、あまりにペルソナ色が強くその価値はないと断念した

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2bOO0OYd
予約始まってアマランもコングも悲惨と分かるとこれよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hCw4R8rH
予約開始時はそこそこだった気がしたけどなあ
今予約した限定版みたら在庫復活でさらに値下っててラッキーだわ、確か売り切れてた気がしたけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ashCjFlX0
現状安くなってたらSteamで買うかもしれない程度だな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99J6bDRW0
キャラデザが個人的に好みじゃないのと、戦闘がほぼペルソナなんで俺はリタイアした
新規の人達は買って感想聞かせてくれ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64zZwJr50
>>23
遊べばそこそこ面白いとは思うが、タカは知れてるよね
しかも戦闘シーンの画面がかなり無神経だったので、面白さが下振れする予感がする

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fS9IakPb0
だってソウルハッカーズじゃないじゃん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2G0ZH7GH
どう見ても手抜きなのがな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9JOCNRVd

ぶっちゃけメガテン5みたいなクソゲーよりよっぽどマシだろ

キャラ良し
ストーリー期待大

今年最大の弾だな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9JOCNRVd
#FEみたいな誰得やメガテン5みたいな糞ゲーよりマシ

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e61fBBzZ0
>>35
俺得だよ、文句あっか

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0xTfZym0
>>35
メガテン5は確かに粗は目立ったけどそれを上回る面白さだったけどな
ハッカーズ2は日替わり悪魔占い見る限り登場悪魔少なそうだしコレジャナイ感が強すぎて発売日突は無理

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wNYEE+v0
ソールハッカーの方が話題性は上

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8P+kflU0
>>37
いっそソールトリガーの続編と言われた方がまだ納得できたかもしれんな。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ku+w+J0y0
特にフェミ思考持っていないけど、それでも毎日の悪魔紹介動画が気持ち悪い
メガテン5の広報は優秀だったなと再確認できた

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDHALPn00

昔のファンはこれじゃないって言ってて
それを懐古厨だ老害だ任天堂信者だ言ってる
ってパターンばかり見るな

肯定的な話を見ないw

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgsMqn430
アバドン王ですらどう見ても社員にしか見えない奴が本スレで延々とボスキャラ使い回しを擁護してたなあ
新作メディア向け発表会にはちま招待したりする会社だからねここ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEnbR1Jhd
新規層に訴えかけるにしてはあまりにも諸々のセンスが古臭くてオタ臭くて洗練されてなくない?

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9JOCNRVd

>>64
それは第1開発の限界

橋野さんみたいなセンスがあるわけない

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5eUx5OWa

デザインとか以前にシステムにペルソナ臭がするのが
悪魔召喚はメガテン
悪魔発動はペルソナ

しばらく出さないうちに居場所が無くなってる

 

引用元

コメント

  1. 叩き棒がSwitchハブってだけで、グラがショボかったら無かったことにする。
    こいつらホントゲーム好きじゃねぇよな。

  2. 皆が手に持ってるクソダサ武器はもしかしてCOMPのつもりなのか

  3. コレジャナイ感が半端ないんだよね

  4. 喜べよファンボ、ネガキャン活動が実を結んだんだぞ

  5. これはペルソナ外伝ソウルハッカーズ2なんよ
    俺はデビルサマナーソウルハッカーズ2がしたいんだわ
    ライドウ3も待ってるけど無理だろうなあ

    • そもそもペルソナそのものが外伝定期

      • それはそう、その上で言ってるのです
        変に混ぜたもんを作るなと

    • ペルソナでもペルソナ2罰だったら
      ソウルハッカーズと雰囲気バッチリ合うんだがなぁ……

  6. 女神転生でもデビルサマナーでもない謎のシリーズだからな
    ペルソナ以外にも広く稼げるシリーズ物が作りたいんだろうが…

  7. ペルソナそのものが外伝作品だぞ

    • 厳密に考えると現存してるメガテン系タイトルは全部派生になっちゃう

  8. メガテン5の開発を割いて作った挙げ句
    ペルソナ5で釣って売る気も満々だし
    メガテン5の何倍もの売上とか余裕だよね?

  9. 爆死だろうけど俺は買うぞ
    すでに予約もしたし割と楽しみにしてるからな

    • 箱で久しぶりのアトラスRPGだからねえ
      それだけでちょっとうれしい
      叩き棒にしてる奴がその喜びに水差してるのは嫌な気分だけど

  10. このタイプのゲームをしたがる層が一番多いSwitchをハブしたら空気になるのは当然としか
    まぁPSがここまで駄目になるなんて想定してなかった頃スタートした企画だから
    仕方ない面もあるんだろうけど…・

    まぁそのうち完全版ソウルハッカーズ(1+2同梱版)とかがSwitchで出るだろうから
    それまで忘れ去られるのは仕方ない

  11. 仲魔システムは今回どうなってんの?
    いまだに全然わからないんだけど

  12. どうみてもソウルハッカーズじゃないゲームを無理やりソウルハッカーズっぽく見せようとしてるんだよな。
    とりあえずメガテンの悪魔を少しいれてそれっぽく見せようとしてるけど。

    初代PSのFF7やろうとしたら中身がビヨビヨだったような感じ。

    • ゼノギアスをクロノと呼んでるクロノクロスみたいなもんか

  13. 転売屋も食い付いてないのか限定版も余裕で買えるくらいだしな
    これでソウルハッカーズ20周年でございって言われてもファンが困るわ

  14. 冠に真・女神転生ともデビルサマナーとも付けられないような代物だしな
    しかも中身はソウルハッカーズとも程遠いという

  15. フタを開けたら面白かった♯FEのように、もしかしたら出来はいいのかもしれんが、こっちの場合はそもそも入り口から間違ってる印象があって、なんとも形容しづらい

  16. ソウルハッカーズ2って言うより、デビルサバイバー3と言われた方が納得できた

  17. 真・女神転生デビルサマナー
    デビルサマナーソウルハッカーズ
    ソウルハッカーズ2
    次は ハッカーズかな?

  18. あ、アバタールチューナー…(ボソッ

  19. 昔ゴーストバスターズの新作映画が出るぞ~ってニュースで喜んでたら
    意識高い系のま〇こ集団が「女は凄いんだ~」って、オラつくだけの
    メインテーマをガン無視なポリコレ作品になってた時みたいにガッカリだよ

タイトルとURLをコピーしました