1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクウェア・エニックスとコーエーテクモゲームスのTeam NINJAが開発を手掛けるアクションRPG『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』。そのプレイステーション4版とプレイステーション5版が、1位と4位にランクインする結果に。
最大3人で楽しめる協力プレイや、『FF』シリーズならではの世界観、ジョブの切り換え&多彩なアクションアビリティを駆使して立ちまわる戦闘などが好評を博し、両バージョン累計で46849本の売り上げとなった。
続いて2位には『Pokemon LEGENDS アルセウス』、3位には『ELDEN RING』といったタイトルが並ぶ中、5位に食い込んだのは2022年4月で発売5周年を迎える『マリオカート8 デラックス』。
3月18日にはコース追加パスが配信されたが、先週に引き続き10000本以上のセールスを記録し、来週には累計販売本数も450万本を超えると見て間違いないだろう。
ハードに目を向けると、発売71週目のPS5はスタンダードモデルとデジタル・エディションを合算して16968台、Xbox Series X|Sは合算で3554台を販売。いよいよ春休みシーズンに突入……ということもあり、ここからの供給増にも期待したいところだ。
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 |
機種 |
タイトル |
発売日 |
販売本数 |
累計本数 |
1 |
 |
ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン |
2022年3月18日 |
28,944 |
28944 |
2 |
 |
Pokemon LEGENDS アルセウス |
2022年1月28日 |
23,067 |
2177459 |
3 |
 |
ELDEN RING |
2022年2月25日 |
19,487 |
293628 |
4 |
PS5 |
ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン |
2022年3月18日 |
17,905 |
17905 |
5 |
 |
マリオカート8 デラックス |
2017年4月28日 |
16,078 |
4499542 |
6 |
 |
Minecraft |
2018年6月21日 |
9,755 |
2561419 |
7 |
 |
グランツーリスモ7 |
2022年3月4日 |
9,447 |
94818 |
8 |
 |
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL |
2018年12月7日 |
9,111 |
4813641 |
9 |
 |
TRIANGLE STRATEGY |
2022年3月4日 |
8,429 |
112,107 |
10 |
 |
マリオパーティ スーパースターズ |
2022年3月10日 |
8,182 |
912,325 |
- Switch/19165台(累計1811万6589台)
- Switch Lite/10657台(累計463万5407台)
- Nintendo Switch(有機ELモデル)/55675台(累計144万1315台)
- PS5/13971台(累計123万9386台)
- PS5 デジタル・エディション/2997台(累計22万2657台)
- Xbox Series X/2936台(累計88985台)
- Xbox Series S/618台(累計74915台)
- PS4/10台(累計781万9379台)
- Newニンテンドー2DS LL/287台(累計118万4064台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2022年3月14日~3月20日。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPhUCpYId
>>1
4週合計
*76,331 Demon’s Souls
295,889 DARK SOULS
318,894 DARK SOULS 2
189,159 Bloodborne
286,629 DARK SOULS 3
223,995 SEKIRO
405,458+ ELDEN RING
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mgi27vD0
>>1
は?仮にも800万台国内で売り上げたPS4でもアルセウスと良い勝負ってアルセウスは何週目かわかってる?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dW/2y0MN0
FFオリジン爆死か…
話題の大作が次々出てるから金も時間も足りねえよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eprgX3wd
FFオリジン思ったより酷すぎて引いたわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/KGLy3h0
思ったより茹でたな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DbLKqwF0
トラスト以下が確定しました
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHVWGwYB0
ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン爆死確認
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bgRQiYd0
2.8万大当たりじゃねーかwwww
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uluSPNkJ0
オリジン合算で5万未満wwwww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cv9di+M0
プレステ4が1位じゃんやったな!!
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFIsp5XJ0
オリジン弁当ワロタwwww
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHVsjbVF0
トラストがランキングに戻ってきた
評判いいし根強く伸びていくかもな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1UrCHmH0
トラストに負けるFF
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJTXSAb30
アルセウスと僅差は草
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cv9di+M0
オリジン合算5万予想だったから大体そんなもんだったな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:512zwszy0
またハードから目を逸らしてんな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODnm/TDY0
これが今のFFのブランドかぁ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nRjprxh0
FF使ってすっげぇゴミ生み出したもんやな
スクエニもういらねぇなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uluSPNkJ0
Nintendo Switch(有機ELモデル)/55675台(累計144万1315台)
PS5/13971台(累計123万9386台)
PS5 デジタル・エディション/2997台(累計22万2657台)
「有機ELです。スリップストリームに入りました。」
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8fMdpbX0
>>33
これもう来週で逆転か?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UP1qq+XY0
外伝とはいえ5万も行かないって厳しい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2nhRj4i0
FF16の発売無期限延期へ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYDL7LJz0
これ作ってたチーニンはどんな顔してるんや、むなしすぎる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2zkFeAc0
FFオリジンの問題は出荷数よ
下手したらブランドに騙されて数十万とか出してるぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXePDv+t0
厳しめに予想してたと思っていた大方の予想を下回ってくるんかい
と言うか、完璧なまでにカービィ前の静かな週になったんだな
今年一番の低さじゃね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hy9ottwP0
かつての国民的RPG
5万以下wwwwwwwwwwwwww
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8fMdpbX0
まあこんなもんだよなやっぱり
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjFpQgeTa
ラーメン3万本だと思ってたが大健闘か?
クソステ4は10台って集計から外せよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irOI4FQj0
オリジンガチの爆死してて笑えないわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2ZH2ej00
トラストまだランキングいてるじゃん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsXOy2p/0
FFブランドが新規IPの浅野ゲーに負けてて草
落ちるとこまで落ちたな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nRjprxh0
チョコボもこれもゴミって…
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp9MXY990
FFオリジン思ったより売れたじゃん
FFブランドとか言ってる奴は的外れだぞ
ペパマリはポケスナだって全然売れてないんだから
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdJ0b1JUp
>>51
確かにな
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nRjprxh0
>>88
今年のスクエニの春のクソゲー祭りは盛大すぎだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YmT+jIS0
状況証拠からこのくらい酷い売り上げなことは予想できたとはいえ、実際に見るとヤベェなっていう感想になるよね、FFオリジン
引用元
コメント
FFオリジンは腐ってもFFだからトラストギリ超える10万ぐらいだと思ってたのに
合算で5万行かないってヤバすぎるな
国内50万越えてるペパマリと30万越えてるポケスナをラーメンと一緒にすんな
かつて楽しんだFFがもはやクソゲーの代名詞になって悲し…くねえわ
何作クソゲー連発してんだよ。とっくに見限ったわ
あんだけFF15で小売にもユーザーにも騙し売りしといて
次作が売れるわけねえじゃん
馬鹿なのかな
でも結局バイヤーは自身が思ってる需要以上に仕入れさせられて後始末困るってボヤいてるんだからメーカー側の勘違いや驕りを止める力がないってことで意味ねえじゃん
その意味のなさこそが期待感をなくさせるんだけど
皆あんまりトラスト言わないでw
社内政治で浅野チーム潰されちゃうw
地味に利益を出す部署よりも赤字垂れ流しでも予算の大きな部署の方が
社内で権力を持っているなんてよくある事
ぷよぷよのはっきり言うと怒られちゃう件を思い出す
もうスクエニってだけ要警戒だからな…
トラストとか良ゲーも出てはいるがFF関連は限りなく危険
文字通り「トラスト」だったというわけだな
>>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp9MXY990
>>FFオリジン思ったより売れたじゃん
>>FFブランドとか言ってる奴は的外れだぞ
>>ペパマリはポケスナだって全然売れてないんだから
switchのペパマリは21年3月時点で312万本
ポケスナは21年12月時点で236万本(海外のみ)
FFラーメンがこれを超えてるとは思えないし
開発費的に黒字とも思えないんだが
>>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp9MXY990
>>FFオリジン思ったより売れたじゃん
>>FFブランドとか言ってる奴は的外れだぞ
>>ペパマリはポケスナだって全然売れてないんだから
そもそもポケスナは初週19万、ペパマリでも10万売れてるから
合算5万以下のFFラーメンと比べられても困るわ
というか、オリジンは一応FF1の前日譚的ポジションやから、外伝やけどナンバリング寄りなんよ
にもかかわらず、この本数は流石にヒドイと言わざるを得ない
PS4版だけだったらほぼ当たりだった
流石に合算3万予想は侮り過ぎたか…
まぁ…
投稿時間がこんなに遅くなるのもしゃあないなぁ(遠い目
来週PS5は謎の月末ブーストで有機ELの年度内の追い抜きを阻止すると予想
ここまで詰め寄られるといつもの月末ブースト程度だと軽く追い抜かれるのは必定
>>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp9MXY990
>>FFオリジン思ったより売れたじゃん
>>FFブランドとか言ってる奴は的外れだぞ
>>ペパマリはポケスナだって全然売れてないんだから
意味のない言い訳(言い訳にすらなってないが)
を考えるのは楽しいか?
速報 1.5
セーブ破損も出てきたから1以下になるのも時間の問題だな
アクションゲームってだけで開発会社も世界観も全然違うのに、FFオリジンってなんかバウンサーとかぶる
野村哲也のセンスとデザインを全面に押し出してるところと、購入前にほとんどのユーザーに「このゲームつまらないんだろうな」って見抜かれてるところなんかが
一応バウンサーはそれでも世界99万売れてるらしい
当時のスクウェアのブランド力だな
あー俺も当時スクの新作って事で買ったわ
封も開けずに今も実家のどっかで眠ってるが
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/KGLy3h0
>>思ったより茹でたな
思ったより売れたな の誤字なのかラーメンだから茹でられたのか
複合ダジャレなのかわからんw
粉落とし程度の茹で加減ですね
普通に麺を茹でる=ラーメン販売数じゃないかな
…と思ったけどyとu、rとdが割と近いからキーボード入力なら誤字もありえるのか
春のパン祭りのほうが点数シール付いてるだけ全然上
当たりがでたらもう一本FFオリジンが貰えるとかはどうか
FFは初動はとりあえずトップ10に入ったけれども来週も残れるのかね…
更に1ヶ月後とかどうなるのやら…
オリジンのグラフィックがポリコレ無配慮のアニメ調なら多分10万くらいは超えたんやろなあ
FFも売れなくなったなあ。まさか本当に10万本もいかないとは。
ちなみにWiiで出て売れなかったと言われたクリスタルベアラーが初週3.5万本だったらしい。
HD-2Dで新規IPを当て続け、過去の名作も甦らせる浅野チーム
膨大な開発期間と予算をかけて枯れたFFに縋り続け共倒れしていく野村チーム
どこで差がついたのか
慢心、環境の違い
これに限らずだけどFF派生作品に初見の人が覚えられない様な長ったらしいダサいタイトルつけない方がいいと思うんだけど
新規層に売る努力をまっったくしてないよねスクエニって
こんだけ低迷してんのに僕らスクエニですよ?FFですよ?って未だにそんな感じのスタンスなのがおかしいわ
後半はタバティスも同じようなこと言ってたな
もっともそこに一応気づいてはいたタバティスも別ベクトルでやばかった訳だが
プレイステーションの救世主と考えられているが、彼らを待っていたのは5万以下の爆死だった。
中々に辛辣なオリジン構文
しかしまあ、救世主どころかペテン師として追放されるレベルの売上だからなあ
世界を救える光の戦士もPS5は救えなかったんや…
あれれ~?おかしいぞ~
半グレのラーメン屋の輩共って光の戦士だったの??
物語の流れ的にはカオs…まあ、救世主ではなかったって事だねw
それ以前に世界(PS市場)は誕生もせず、最初っから崩壊していたとしたならば
もう如何しようもない訳だがww
FFオリジンはFF15やFF7Rでも累計ミリオン売れてるPS4でも単体じゃ3万行かないって洒落にならなさすぎるな
つーか今年の年度末は魔境すぎるw
まともなのトラストとカービィだけかよ
FF7Rはミリオン未達のままフェードアウトしたよ
スクエニによるとDL込みなら超えてるそうだし、パッケージもあと少し足りないだけだからそのうち届くかも知れんが
こりゃフォースポもヤバいな・・・ あっちはPS5だけだっけ?
あれは既に延期になったので…
製作サイドが厭期状態なんやろ
PC版に縋ろうにもepic独占だから数は出ないのがね
そもそも、先週ここでepic版はバグでお祭りって聞いたが?
…そんなので大丈夫か?
epicは無料配布すればワンチャンあるんじゃないかな
チョコボGPもFFブランドですよね…
(前略)
>などが好評を博し、両バージョン累計で46849本の売り上げとなった。
どう見ても博してない数字だろこれ
FFオリジンは今までのFFよりかはクソゲーっぽくなさそうに見えたんだけどなぁ。
これもFFブランドが崩壊したって証拠なんだなぁ…
FFオリジンは合算15万超えたら勝利というアレの宣言を見かけたが、ハードルを地面に埋め込む勢いで低くしたのに、その下を潜り抜けていくのはさすがだなあ
FFオリジン散ってるわw
ttps://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
ラーメンの在庫やばいな
あとペルソナでしかもあれだけ格ゲー囲い込んでるくせにSwitchに負けてやんのw
もう終わりだよこのゲームハード
何がきついってどこの評価もFFシナリオ部分がクソってのは同じで笑う
FF使わなければもっと売れてたりして