1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qr9EKnDL0
シートやハンコン、VRが非対応なのでモニターも購入
振動するクッションやオープンカー時の風を感じるため工業用扇風機など・・・
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zju/xjMq0USO
>>1
めっちゃ楽しんどるやんけ
めっちゃ楽しんどるやんけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PAwMhfhL0USO
>>41
楽しんでたらモニターにGT7映してるだろ…
楽しんでたらモニターにGT7映してるだろ…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DcfAenxa
GTSで学習せんかったん?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMgQhBz30
そんな阿呆おるワケないやろが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4bj0Jkf0
環境にこれだけ金払う奴いるのにゲームは数千円なのおかしくね?もっと金とれるだろ
って勘違いした結果が今回の課金要素なんだろうな
って勘違いした結果が今回の課金要素なんだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXN+0ihw0
>>5
G29自体PSとPCでG920がXBOXとPC対応
FORZAはPCかXBOXに変換器噛ませれば使用可
VRはGTSも対応とはいってもかなり限定的だけど
FORZAも対応すればいいとは思う
G29自体PSとPCでG920がXBOXとPC対応
FORZAはPCかXBOXに変換器噛ませれば使用可
VRはGTSも対応とはいってもかなり限定的だけど
FORZAも対応すればいいとは思う
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pakgH83cdUSO
>>5
そりゃまあ一部の信者はそれこそジャブジャブ課金して車買うんだろうけど
一部は、ね
そりゃまあ一部の信者はそれこそジャブジャブ課金して車買うんだろうけど
一部は、ね
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSMCFTyo0
>>5
AKB商法とかも考え方そうなんだろうな
高く払う奴には高く取る
AKB商法とかも考え方そうなんだろうな
高く払う奴には高く取る
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5J8SS/750
3画面対応したらテレビ3台置きそうだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vdYpQqTa
まともなシミュなら金かけてもだけど・・・
GTだけはねぇわ
GTだけはねぇわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unbxBk/v0
いつからシミュレータだと勘違いしちゃいましたw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PWLrJDW0
GTはカーライフシミュであってレースシムではない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaeZPQ9g0
たった15万で後悔とか貧乏くせえなw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnhH9EvC0
VRってやってる姿人に見られたらしにたくならないのかな?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZWlmT21d
アホやなぁ、gtにリアルシュミを求めてる奴って知的障害者なん?
アセコルとか色々あるだろwなんでわざわざリッジレーサーレベルのゴミリスモに拘るんだかw
アセコルとか色々あるだろwなんでわざわざリッジレーサーレベルのゴミリスモに拘るんだかw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpmlhdgl0
せめて最低限真面目にシミュレーションしてくれたらいいんだが
このシリーズ、まずそこを投げ捨ててるからな
このシリーズ、まずそこを投げ捨ててるからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vdYpQqTa
>>15
浮いてる車体にタイヤくっつけてるぽいからなGT7
浮いてる車体にタイヤくっつけてるぽいからなGT7
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaeZPQ9g0
レースゲーの設備投資は沼やぞw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9i0huHNM
オープンにしてもそんなに風は巻き込まんぞww
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vx4Lam2s0
Forza4の時3画面対応とポルコンセット買ったから
多分これより金かかってるはずだけど
すげー満足した覚えがある
多分これより金かかってるはずだけど
すげー満足した覚えがある
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elCG9fdj0
東方好きな時点でな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5aWp+li0USO
テレビと椅子で15万って割と普通だと想うんだが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txGctvkR0USO
PSだと世代交代したらハンコンゴミになるのにね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jx1Bk6yA0USO
車ゲーが好きなんじゃなくてGTだけが好きなのね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8Mwt5Vo0USO
GT2やるのが一番幸せなんじゃないのか割とマジで
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfxRY2cS0USO
ForzaとGT両方やってみてGT選ぶバカは居ないよ
つまりGTやってる奴はだたの情弱
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d33+XqXa0USO
>>27
有識者でフェアレディ乗りのOKDさんはGT7推しだけどな
GT7の動画投稿数やばいぞ
有識者でフェアレディ乗りのOKDさんはGT7推しだけどな
GT7の動画投稿数やばいぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSkwTrsT0USO
まあPCのレースゲーに転用できるやろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OG0ZzU8S0USO
昭和ならリアルで中古の軽が買える値段
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYZju/ho0USO
ハンコンは要らんよなこの手のゲームは
純正コントローラで十分だよ
10年くらい前に一回ハンコン買って糞なの理解したから
レースゲーは好きだけど純正コントローラでプレイしてる
純正コントローラで十分だよ
10年くらい前に一回ハンコン買って糞なの理解したから
レースゲーは好きだけど純正コントローラでプレイしてる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELJp9jSO0USO
ハンコンとハンコン台でまぁまぁ後悔してなくもない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73OzjPirMUSO
ハンコンは「レースゲーム」だと逆に要らない現象が起こるんだよな
FHみたいなはっちゃけたゲームも使いにくいし
ETS2みたいに非レースの車ゲーなら欲しくなるけどね
FHみたいなはっちゃけたゲームも使いにくいし
ETS2みたいに非レースの車ゲーなら欲しくなるけどね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKhwVgCG0USO
うんこ乗せる皿に拘ってどうすんだ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlTFEiC10USO
GT7てハンドル消した車内視点無いってマジなのか?
ハンコンつけても没入感半減じゃん
ハンコンつけても没入感半減じゃん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoVU4Bj80USO
この層相手だから課金もあれぐらいでいいと勘違いしてしまったか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwwdhZtI0USO
今時SIEブランドなんて信用してる奴は
情弱しかいねーだろ
情弱しかいねーだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDjqFIeg0USO
こうやって揃えていってPCのレースシムに嵌ったらCSものを小ばかにし始めるんだろうな
この人はVRスキーみたいだけどもうVR無いものやシングルモニタオンリーでは楽しめない!とかいいそう
この人はVRスキーみたいだけどもうVR無いものやシングルモニタオンリーでは楽しめない!とかいいそう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjm8eDDUdUSO
全ての機種に対応できるハンコンってあるの?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P1ZsP3FdUSO
ハンコンが安物のG29だな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpWZFV3T0USO
GTごときにDD proとか宝の持ち腐れもいいトコだしなぁ
G29ですらもったいなくなるレベル
再生側の機材に金をかけてもそこに入力されるデータがクソだとどうにもならない
G29ですらもったいなくなるレベル
再生側の機材に金をかけてもそこに入力されるデータがクソだとどうにもならない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELJp9jSO0USO
ハンコンの投資額よりも置き場に困る
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzfiPq1MMUSO
ハンコン置いちゃうとそれ専用のゲーム機、PCになっちゃうからね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDjqFIeg0USO
ハンコン準備やモニタの切り替えすら面倒になるから結局常設レースシム用PCセットって感じになってしまう
その分遊ぶときはVR含めて気軽に遊べていいんだけど他のゲームメインの時は単なる邪魔でしかないが仕方ない
その分遊ぶときはVR含めて気軽に遊べていいんだけど他のゲームメインの時は単なる邪魔でしかないが仕方ない
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJM1WbDw0USO
グランツーリスモと言う客を馬鹿にしてきたゲームを信用したのが悪い
自業自得でしかないでしょ
コメント
ここまでしてPS5じゃなくてPS4Proって泣けてくるね
ソースを見ると元々はGTSの為に揃えたものが多いね
GT7のアレっぷりを激しく嘆いてはいたけど
GT7「プレイ環境ではなく、ゲーム内の車に投資するのだ」
どう見ても東方のために金をかけたようにしか見えない件
まともなステアリングホイールならPCに挿してドライバ入れれば使えるやろ。ETS2も買え
>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaeZPQ9g0
>>たった15万で後悔とか貧乏くせえなw
5万でも後悔するよ、ps5買ったらな
ファンボーイって金持ちは無駄遣いしても気にしないってイメージあんのかな
本当の金持ちほど使った金に対しての満足感にうるさいんだが
実際に車買った方が良かったのでは…?
PCのVR対応カーレースゲームにこの環境流用した方が絶対幸せになれると思うよ…
後スレ内でも言われてるけどオープンカーは後部座席くらいしかそんなに風は来ないよ…