1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCkrXx3y0
2022年4月1日(金)、プラチナゲームズが公開した記者会見映像にて、新作タイトル9作を開発中であることを記者会見にて発表した。“ネオ-クラシック・アーケード”シリーズより発売される。
記者会見には特攻服を着た開発陣が登壇。途中、スタッフに詰め寄るなど、大荒れの会見となった。
https://s.famitsu.com/news/202204/01256883.html
https://youtube.com/watch?v=sppdirXm_Mg
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJeaeAXj0
>>1
滑ってなかった?
滑ってなかった?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d33+XqXa0
>>1
PS5独占でスケールバウンド待ってます
PS5独占でスケールバウンド待ってます
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoNbCle/0
>>1
稲葉が逃げだ理由が分かる
稲葉が逃げだ理由が分かる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwlWA5zW0
もう終わりだよこのメーカー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJfy3Dz/0
糞ゲーしか作れない人たち
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhMNe8j80
こいつらこんなことしてる余裕あんのか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pchEfTK0
プラチナ単体じゃ無能なのは露呈しとる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2PXmJIP0
開発がイキリだすともうダメだなぁって最近解るようになってきた
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2O4NlDOP0
岡本吉記「プラチナは業務提携って言ってるけど役員とか見るとガッツリ中国資本でやってるようにしか僕には思えないですね。わからないですよ。」
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zM3pDi10
>>7
役員一覧見たら、社長の稲葉以外全員中国人になってて笑った
役員一覧見たら、社長の稲葉以外全員中国人になってて笑った
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/wGAxOcd
>>91
Twitterでちょっと前に話題になってたけど神谷の名前も無いんだよな
役職としては副社長なのに会社役員ではないっていう
Twitterでちょっと前に話題になってたけど神谷の名前も無いんだよな
役職としては副社長なのに会社役員ではないっていう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xAZLe1MM
死ぬほどサブいな
センスない奴らが作ってるからゲームもつまらないわけか
センスない奴らが作ってるからゲームもつまらないわけか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEwiJBSM0
スベり散らしてる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKj+McBe0
バビロン級のが9本だろ?
いらねwww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9qNJ/JoM
1本売れたらイヤ1本も売れないだろうな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdF+EO5ia
一作出すのにすごい時間かかってなかったっけ
大丈夫かこれ
大丈夫かこれ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2O4NlDOP0
社員と外部の関係者しか見ない映像にしてもヤバいでしょこれ…
偉いおじさんの暴走なの?
偉いおじさんの暴走なの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tHPDHgza
毒うずらはメンタルおばけだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppo9HGlo0
ソルクレスタみたいにレトロゲーを今風につくるってことかな
プラチナは楽しいかもしれんけど、ユーザーニーズはあるのか
プラチナは楽しいかもしれんけど、ユーザーニーズはあるのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsmRIKqS0
初めて外に出てきたヤンキー
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a07+2T0Id
笑いを一切挟まない真剣な記者会見だったね
良かった良かった
良かった良かった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr66QAY8M
キャラ分割して有料DLCかよ
普通にいらんわ
普通にいらんわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/0bH4/y0
これ社内に誰も止める奴がいないのがヤバイと思う
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnx8V5m60
ホントに全部作りそうだから困る
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPW/RiFa0
同じ人間に何本も関わらせて完成までの時間を遅らせてるんでしょ?もうちょっと考えて制作して
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAY7DsDn0
Twitter暴言男を副社長にするような会社だからねえ
今時特攻服って東リベ意識なのかな
不細工なおっさんたちが着ても意味ないのに
今時特攻服って東リベ意識なのかな
不細工なおっさんたちが着ても意味ないのに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpFJYF1fM
絶好調のメーカーが言っても
クオリティと延期の不安しか漂わない本数だからな
もうお茶を濁すような駄作だらけなのが賭けるまでもねえ
クオリティと延期の不安しか漂わない本数だからな
もうお茶を濁すような駄作だらけなのが賭けるまでもねえ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2tfRr5Y0
作り始めるのはいいけど、完成させなよ。
韓国も計画だけは立派だけど、ずるずる先延ばしばっかりでロケットも月にいかんし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dmk9xfpqd
ソルクレスタは結構面白かったしあれくらいのゲームを新人育成も兼ねて量産するなら悪く無いと思う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKj+McBe0
こいつらに関しては任天堂派とPS派が手を取り合って「いらね」で一致してる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AypAZ5QG0
ひえー
動画一瞬見ただけで心が折れた
任天堂に管理してもらうか外の才能ある人に管理してもらわないとダメな会社
動画一瞬見ただけで心が折れた
任天堂に管理してもらうか外の才能ある人に管理してもらわないとダメな会社
コメント
この世の地獄かなにかかな?
見ていて何故か嫌な汗が出てくる会見動画だな…
エイプリル・フールがどうこうの前に共感性羞恥がやばい
1作でもまともにできんのになぜそんなことを
プラチナゲームズもユーザーの方みてないのがよくわかる
まぁ、客の目に気づけるなら副社長のTwitterを諫めてるか…
もう国内じゃ相手されないだろうなここ
まあ海外でも尻ゲー以外売れてないんだが
神谷の言動とかはともかく
バビロンが極度に期待はずれだったからってベヨ3が出る前にプラチナを徹底的に貶めておこうと策動してる奴らがいるのは気に食わないね
自分たちで色々やって全てダメになって、最後にベヨ3で息吹き替えして身の程をわきまえると良い。
それでも中華を後ろ盾にイキり続けるんじゃねーの
ぶっちゃけプラチナはベヨやアスチェなどのスタイリッシュアクション以外いらないから
ベヨ3はよ出せ
もしベヨ3が凡作だったらいよいよ会社として終わるから頑張ってほしい
任天堂チェックが入るから凡作にはならないと思う
ソルクレスタがアレだったので、ネオクラシックなんとやらはぜんぜん期待できなくなった
あれだけ誰得シューティングねじ込んできたのに
当の本人にシューティング作る才能が無かったのは痛い
しょうもない実績とTwitterのせいじゃないかな
4月1日投稿の動画に気付いてないレスがちょいちょいあるのが怖いわ
そんなんやってる場合じゃないんだけどなここ
バビロンがあんなことになってるのに
気付いてないふりしておちゃらけてるのが怖いな
>役員一覧見たら、社長の稲葉以外全員中国人になってて笑った
これが一番の衝撃だった
プラチナの実績・売上の割に人員・スタジオを拡大してて謎だったし、その内、完全にテンセントグループになるんじゃないか
くだらねえ
いつまで学生気分なんだよお前ら
って思ったらチャイナに乗っ取られてて草も生えない