【朗報】ソニーがPS Plus向けにPS3の完全なエミュレーターを開発中と回答

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90KGh/7C00404

現在のPSPlusとPSNowを置き換えるために6月に正式にデビューするソニーの新しいサブスクリプションサービスの影響を反映して、VentureBeatエディターはPS3エミュレーターについて説明します。情報を求めたところ、ソニーはプレイステーション5でPS3ゲームのエミュレーションシステムに取り組んでいるようです。

https://www.everyeye.it/amp/notizie/ps5-ps-plus-sony-lavora-emulatore-ps3-secondo-jeff-grubb-579499.html

もう死角はないな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ml71SRKs00404
Vita無い時点でクソ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FA3OuYNh00404
回答では無く噂段階では

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsgK8PNs00404
よそのオープンソースプロジェクトからまた丸パクしてたら面白い

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYaZptj900404
予定は未定。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3JgmHyax0404
ソニーは完成してから言え
有言不実行が多すぎ

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4eDK4Gid0404
>>6
SONY自体は何も言ってないんじゃ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ru+QTIaz00404
誰も遊ばない化石ゲーのためにわざわざリソース割いてるの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKfRuIHOp0404
開発中(完成はしない)

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8cUCHue00404
PS3はクラウドでって発表したから6月に出せないのは確定してるだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnIBlY9CM0404
そもそもPS2/PS3エミュレータ自体、ずっと前から作ってる
PS4で出たいくつかのリマスター作品はそれがベースになってる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hocbYc4Cr0404
今から開発してもな。
ただ、サービス提供側にPS3の実機がいるという仕様では早々に破綻するだろうから、なんとかしなくてはならないのも事実。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UoiFJPD00404
cellシステムをエミュレートするのは難しいだろうよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKs+inpg00404
おっそ
何年やってんだか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQo1GPZL00404
今さらかよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAo9qtCx00404
6月開始なのに開発完了していないのは悲報では?
エミュ完成済みで個々のタイトルのチェック開始が去年末でも間に合うか疑問な状態だと思うが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68OnYcr+a0404
なんで関係ないとこがいつもポジキャンするんだろうな
公式発表でもうさんくさいのに

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtNNDMJs00404
ええ…いまから開発すんの…?
そしてそれをどうすんの、まさかPS3のゲームをPSプラスの目玉にすんの

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyDgoRmOr0404
あー、今後増えないクラシックゲームごときが最上級プレミアム扱いなのは鯖代けちってるだけじゃなくてエミュ開発資金集め兼ねてるんか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cgtXhska0404
箱は1の時点で仮想360ができたと言うのに
ハードの技術すら周回遅れかよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6HqWmR4M0404
もうマイナーでもないCellのエミュに価値ないでしょ
メーカーにリメイク勧める方がいいよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfeKc3m000404
MSでさえ個別に移植してたのに
ソニーには無理でしょ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+XVQduR00404
>>22
権利問題と動作保証があるから個別対応になってた。ソフトそのものでなく、360のOSを丸ごと仮想化してるので実際動かないソフトは無い

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeYZSh4dp0404
言うだけならタダ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2IX5UY500404
PS5用ソフトとしてリマスターしてくれたほうがうれしいんだがねぇ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soUQj6zcp0404

最近ジェフ・グラブのソースって妄想と願望多い印象

PS3はCellという特殊な仕様もあってハードウェア互換しないと動かない
RPCS3も動作的に6〜7割だし、ソニーにそんな開発力あると思ってない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/EMefynM0404
>>26
どうせ権利上の問題で全ソフト提供はありえないんだし
サービス対象のソフトだけ動いてりゃ充分だろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dP/8SlTy00404
最近winのps3エミュレーター結構使えるようになってきたから
買ってくるんだろう
間違っても自社開発できる能力なんてあるわけないしなw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/D9VKO0xa0404
どうせ口だけ。PS5のPS4互換ですら完全じゃないのに出来るわけないじゃん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIKmcnq4d0404
>>28
普通に遊べてるけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wQkfWMKa0404
>>31
アサクリシンジケートとか駄目じゃん。一年も経つしいい加減治ったの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIKmcnq4d0404
>>35
遊びもしない1本を持ち出してどうした

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsBCmNzvd0404
何年開発中なんだよ
Nowでわざわざサーバー用PS3なんて作る羽目になったのエミュれなかったからだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04f+hbt/d0404
何だ噂レベルの話かい
まぁでも、冷静に考えてPS3で今やりたいソフトを聞かれても正直思いつかないけど
それよかPS2のローカル互換を保証して欲しいわ、もちろんディスク起動で

 

引用元

コメント

  1. 人員を一人割り振って作業にかかる工数を算出しているだけでも「取り組んでいる」とは言えるよね

  2. また妄想かよ

  3. ファンボーイにとって昔のゲームは残飯扱いだぞ?
    新作ゲームも、だが買わぬ、だぞ?
    詰んでる。

    • 2行目の文の意味が分からない。全体として意味が分からん。
      賛同者が18人もいるのだから省略されている言葉があるのだろうが、ゲーム界隈に詳しくない人間にも分かるように誰かが説明してくれないか。

  4. SONYのこのメディア使って真偽不明の噂を流し叩き棒に使う行為に名前つかないかな

    「腹話術」とかどうだろう

    • そのものズバリの「ソースはソニー」とかデビッドマニング辺りでいいんじゃないかなと。

  5. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cgtXhska0404
    >>箱は1の時点で仮想360ができたと言うのに
    >>ハードの技術すら周回遅れかよ

    詐術のソニーに技術期待するなよ。可哀想だろ?

  6. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIKmcnq4d0404
    >>>>28
    >>普通に遊べてるけど
    PS5のPS4互換検証はサード丸投げだけどな

  7. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnIBlY9CM0404
    >>そもそもPS2/PS3エミュレータ自体、ずっと前から作ってる
    >>PS4で出たいくつかのリマスター作品はそれがベースになってる

    PS4パラッパラッパーがPSPエミュで動いてるのは知ってるけどPS2やPS3のも動いてるとか初耳だわ
    具体的にどのタイトルか知ってる人おる?

    • PSクラッシックがソニーにはPS1のエミュレータも自前で作れない事を
      証明してるのにね

  8. >しかし、著名なジャーナリストやインサイダーは「時間が掛かるかもしれない。発表してほしいが、新PSPlusの発表に含まれていないことを、彼らは気にしていないようだ」と語った

    終了

    河村「次頑張ればいいし!」
    インサイダー()「PS3がエミュで遊べるかもよ!いつの日か!」

    【結論】ゴミ

  9. それ何年かかってるの?

  10. マトモなタイトルはps4で移植やリマスターで出てたようなw
    ゆうてps3で今もやりたいってゲームあるのかねw

  11. 本当に開発しているならそれを利用するシステムにするはず…
    任天堂オンラインの64のように追加する訳ではなく最初からあるのだから尚更…
    つまり開発していないか開発したけれどまともに動いていないけれどもあると匂わしてユーザーの離脱を躊躇させるためかと…

  12. PS3のエミュレーションは、PS5では性能的に厳しいと思うわ。

    • RPCS3でもそれなりに動いちゃったりするから
      MSの互換チーム並みにSIEが最適化を超絶頑張ったらまあもしかしたら
      MS並みにがんばったらだけど

  13. 所詮は海外記事でよく目にする ”rumor” であって、PS5ユーザーの願望の現れでしかないわ。

  14. >もう死角はないな
    視覚がないの間違いでは?

  15. PS3の何で遊ぶねん

  16. 目処が立たないからストリーミングでと発表したんだがw

  17. CDが物理的に読めないPS4,5では実メディア互換できないの確定だしなあ。

  18. 試みは大いに歓迎するよ
    お上が「化石のようのゲーム」と称してたり、かつてエミュ関係でPSミニが盛大にやらかした過去にとらわれず頑張って欲しい

タイトルとURLをコピーしました