モノリスソフトって潜在能力だけならフロムソフトレベルあるよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KInT/I0op

世界観が唯一無二の高橋哲哉を柱に
ゼノクロで日本初のスカイリム式SF超巨大オープンワールドを作り
ブレワイに100人規模で制作に参加
ゼノブレ2で桜井も舌を巻く開発力と映像演出を発揮

現在もブレワイ続編、ゼノブレイド3、アクション新作(MMOライク?)を並行しつつ
社員数もさらに増員を図ってる
次世代Switchが来たら覚醒しそうじゃね?

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9dvFk4s0
>>1が何が言いたいかはわからんが技術力ならモノリスとフロムじゃ月とスッポンレベルで比べられるレベルではない
せめて同ジャンルの開発で比べよう

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxiEPVIWM
フロムレベルまで落ちたのか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLVLNErqd
フロムより遥かに上だろ
どれだけ過小評価なんだ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByxMsuZF0
フロムと比較したらモノリスかわいそうまである
スレ立てた人間の世界狭すぎだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KURP4L2p
>>6
モノリスソフトとフロムソフトは会社の本質部分は似てると思うが
物量増し増し、一人の才能に比重(宮崎、高橋)
モノリスソフトも労働環境面は任天堂の介入なかったら酷いことになってた
ゼノクロで覚醒できなかったのが大きな分岐点だったな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEgQYI8d0
任天堂の傘下に入る前のモノリスってそこまで評価されてなかったよな
AAA(トライエース)と同じくらいの評価だったと思うけど
任天堂が力を上手く引き出してあげてるイメージ

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmK5UVIOr
>>7
いやSwitchバブル来るまでのモノリスはトライエースよりも明らかに格下だったと思うよ
ガストやマーベラスやコンパイルハートやファルコムや日本一ソフトウェアよりもマイナーなゲーム会社だった印象
たったの3億円だからねw
まぁ任天堂の躍進とSwitchバブルに引っ張られて上手いこと成長したと思う

 

199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaWv19180
>>7
ラストチャンスに背水の陣でバテンカイトス出してくるくらいには致命的に終わってる会社だったよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOWPmQUN0
アーマードコア時代なら納得
今のフロムは同じゲームしか作れない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4iZoa1Qa
フロムとモノリスを比べるなら同じ一機種専用機同士のブラボとゼノブレ2を比べれば良いんじゃない?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIAjVmnPa
フロムにゼノクロ並のフィールドが作れる訳がないし
ローリングゴロゴロゲーしか作れないフロムにゼノブレシリーズみたいな複雑で高度な戦闘システムを作れる訳もない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4jRdZ6Tp
>>15
その複雑な戦闘システムが万人受けできない要因だろ?
ゼノクロは本来アクション予定だったのに
MMOライクに急遽変えたせいでクオリティ自体が下がって作品そのものが中途半端なままで販売された

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIAjVmnPa
>>18
簡単なゲームの方が敷居が低いからな
ただ簡単で敷居が低い=優れてるって訳じゃない、むしろ逆だと思わないか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8lzMb6K0
潜在能力って任天堂に支配されたモノリスは本来の力を出せてないのかよw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoNdcelI0
ゼノブレ3楽しみ
フロムも次回作は変わったのにするらしいし楽しみだわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhX4sTX80
ペルソナとも比較されるしモノリスのライバルどこにでも居るな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmgppYYH0
社員の技術力って給料と基本的には比例するから
フロムの給料考えると社員の能力は
業界でも低いほうだと思われるぞ。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOWPmQUN0
その話のソース読みたい
ゼノクロ好きとして是非目を通しておきたい

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QC6elg7pp
>>24
社長が訊くで言ってるでしょ
元々はアクションとしても試してたしアバターではなく固定主人公だったって
最初の特報ラストのシュルクみたいな金髪が本来もっとストーリーがあったであろう名残り

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOWPmQUN0
>>45
読んでみたら
結構面白かった

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRqzYM05d
それ反論になってないぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ib+J72CD0
モノリスは任天堂のテコ入れで化けた印象だな
「任天堂のノウハウを取り入れた旧スクウェア」という感じ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7Dajqu70
ホワイトな職場とブラックな職場のどこが同じレベルなんだよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cf9tQmdB0
まずアトラスを越えろよ
四天王も倒せないのにチャンピオンに挑むようなもん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hw6HxQlr0
なんでフロムより下前提で話してんだよ
どう考えてもフロムよりモノリスの方が上

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QC6elg7pp
>>32
世界的評価も売り上げもフロムが上じゃん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK5uC4620
潜在したまま浮上することなく終わりそうw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpvVBdzN0
自社タイトル作りながら、ゼルダやスプラの部分受託もしてる時点でアトラスなんか名前出すのが恥ずかしいレベル
フロムはブラックで論外

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsysvWCc0
>>35
創造性皆無の下請け土方でイキっちゃうのは流石に恥ずいな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2HDUHiSM
今でも一般だとフロムよりモノリスじゃん
ダクソ知らんでもゼノブレ知らんやついないし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WisupnvW0
ゼノブレイドシリーズは男オタ特化のゲームだから新規ARPGではより幅広い層に受け入れられやすいRPGにするのかもな
モノリスにはもっと売れて欲しいから尖ったゼノブレイドシリーズとより間口の広いシリーズで行ってくれ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Do5yb/VXp
>>39
より広い層っても
少年の心を持ったおっさんの俺たち以外だと
年寄りのお姉さんしかいなんじゃ…

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WisupnvW0
>>43
売れて欲しいのは少年少女といった子供たちよ
子供とオタ女性は自分らの情報網で面白いと思ったもんはシェアしまくるから
あと子供と女性に売れると世間からの目もかなり優しくなるから大衆化しやすい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/0zlBHM0

散々絶賛され神ゲーとして持て囃され続けたダクソ3
散々酷評されクソゲーとし叩かれ少しでも評価しようものならキチガイ認定され袋叩きに合うゼノブレ2

ゲーム総選挙ではゼノブレ2の勝利

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/0zlBHM0
>>40で書いたような状況を許して大人しくしてる

 

176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tu4UQCG00
>>42
ゼノ2発売前に色んなとこで荒らしまくってたゼノ信者を知らないのか?

 

179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFllsxl80
>>176
Amazonで購入者しかレビュー禁止になったのは覚えてる

 

182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbUmLOp1p
>>176
ネガキャンでスレ一覧が埋まったのは覚えてる

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drOx0szH0
それはない
大衆性欠けすぎてるとこに任天堂がマイルドにしてるからなんとかなっただけ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoNTvZ4Qd
徹夜させて社員ボロボロにしてる会社に潜在能力なんてあるわけないじゃん

 

引用元

コメント

  1. モノリス馬鹿にしてんのか

  2. 昔のフロムは好きだったけど今のフロムって如くしか作らなくなったセガと同じでしょうにw

  3. ホワイト化してるモノリスとブラック常態のフロムではもはや雑多は天地の差ですけどね

  4. ファンボ「神様仏様フロム様(売上が)迷えるPSをお救い下さい」


  5. >>176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tu4UQCG00
    >>>>42
    >>ゼノ2発売前に色んなとこで荒らしまくってたゼノ信者を知らないのか?

    ゼノ2やゼノ信者なんて略し方するファンはいない定期
    ゼノギアス~ゼノサーガ、ゼノブレイドとあるのに
    ゼノ2やゼノ信者で意味が通じると考えるのはファンボだけ

  6. エルデン発売直後はスクエニやバンナム、カプコンを超えた和サードの頂点だと言ってたのにもうモノリス辺りまでライン落としたの?
    ぶっちゃけフロムなんて日本一やファルコム辺りと同レベルだろ、信者に持て囃されてるだけのニッチメーカー

  7. そんな低く見積もる必要ある?

  8. >>176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tu4UQCG00
    >>>>42
    >>ゼノ2発売前に色んなとこで荒らしまくってたゼノ信者を知らないのか?

    エルデン発売前も発売後も、現在進行形で色んなところで荒らしまくってるやつらなら知ってるぞ

    • そもそも荒らしまわってたのはPSファンボーイだってことぐらい一般人ですら知ってる。
      擦り付けようったって今更無理だわな

  9. >>176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tu4UQCG00
    >>>>42
    >>ゼノ2発売前に色んなとこで荒らしまくってたゼノ信者を知らないのか?

    こういう奴がゲームカタログ@wikiのゼノブレ2の記事を荒らしまくってゼノブレ1を含めて凍結保護されたことは知ってる

  10. >>いやSwitchバブル来るまでのモノリスはトライエースよりも明らかに格下だったと思うよ
    ガストやマーベラスやコンパイルハートやファルコムや日本一ソフトウェアよりもマイナーなゲーム会社だった印象
    たったの3億円だからねw

    なぜかスゴい歯軋りが聞こえる気がする

    • サンゴッド3パイロットのリュウみたいになってそう

  11. 「フロム並み」という中傷

  12. 国内海外共にフロムのゲームの方が評価は上だね

    • ユーザースコア見ようぜ

    • エルデンリング97点の事?w
      ユーザースコアはあまりいいとは言えないみたいだけどw

  13. 大衆性って、ガキに受けようが受けなかろうがお前には何も関係ないだろうな何様のつもりで言ってんだか
    手前の理想のモノリス様()になって欲しいならモノリスの株主にでもなれや

  14. >>ラストチャンスに背水の陣でバテンカイトス出してくるくらいには致命的に終わってる会社だったよ

    あまり私を怒らせない方がいい…
    バテンカイトスの移植いつまでも待っております

    • メタの使い所のうまいいいゲームだったわ
      ラストのイベント戦で初めての10コンボ出せて最高にテンション上がった思い出

  15. ぶっちゃけモノリス超える企業が世界にあるのか?

タイトルとURLをコピーしました