任天堂ファンのネガキャン30時間に騙されてエルデンリング始めたけど130時間たってもまだまだ序盤じゃねーか!

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbOUOdJgd
うれしい悲鳴🤗

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbOUOdJgd
フロム・ソフトウェアは神か…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYtQerSV0
いつおわるんや

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0+7Pw2g0
正直そこまでやって序盤のゲームはクソだと思う
他のゲームやゲーム以外のこともやりたいしそんなに時間割きたくないわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VO1n1gvd
普通その時間なら余裕でトロコンも終わってるわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4iystJcp
130時間で序盤とかいくらなんでも下手すぎね?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cl3krsxUF
>>9
サイトとか見ずに自力で探索とかしたら普通

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nql508TGp
130時間で序盤てどの辺だ?
俺59時間くらいでアルター入ったとこだが、まだここチュートリアルか?w

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cznm08CK0
レベリングとか作業が好きでもよほど効率が悪い稼ぎでもしてないと序盤は抜けてるだろ…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nql508TGp
冗談抜きでどの辺だ?
トロフィー見ればボスどこまで倒したかわかるしな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYtQerSV0
>>13
どこって一本道じゃないしなぁ
ローデイルはとっくに入っているよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CTQwZj1a
流石に盛りすぎ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nql508TGp
いやいや、130時間も最初のエリアで何する事ある?
敵倒しても微々たるルーンなのに

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJi/ezeq0
大ルーン一つも取ってなくてもアルターまでなら自由にいけるからな別に不思議じゃない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cl3krsxUF
>>19
アルター行くのに昇降機ルートか崖踏破ルートで変わるだろ
どちらも適当にやって抜けれるほど楽じゃない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nql508TGp
アルターまで探索しまくっても59時間くらいだわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFc1hPee0
アリアハン周辺で延々とスライムを狩り続ける池沼のコピペを思い出した

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nql508TGp
アルターの敵でやっとルーン1000越え出てきた感じだしなあ
それまでは手軽な背後から暗殺で1000ちょいの転送で飛ぶあの場所が稼ぎだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkX3Xj2G0
エアプがエアプ煽りするの地獄だな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMUraVaV0
ローデイルってどっちかというと中盤なんだが…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYtQerSV0
>>27
そうなの?
完全自力で手探りでやってるから何となくまだ序盤終わったくらいかなと
言い過ぎだったかw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMQNtI+p0
20時間くらいでゲームの底はみえるだろ
平坦なルーチンワークにリトライ数要求してくるボスが置いてあるだけ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMUraVaV0
そこ終わったらもう巨人達の山嶺とファルムアズラぐらいしかないぞ
寄り道すりゃあ火山館とかエブレフェールにもいけるけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqjo+QY60
アルターだと4割くらいじゃないか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lWS6bim0
草原が広過ぎるから移動に大変な時間を消費する大概は崖にぶつかり元の場所に帰るを繰り返す

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9ipxsTtM
長く楽しみたいならネトゲやろうよ
FF11とか今でも十分楽しめるぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFk5MMStd
そもそもエルデンリングの序盤って何を指すんだ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFuNNVvjd
リムグレイブとリエーニエが序盤
ケイリッドとアルター高原が中盤
巨人山嶺とファルムアズラと灰都が終盤
聖別雪原とモーグウィン王朝がクリア後の裏ダン
ってとこかな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1LsEIHqa
攻略見ずに160時間で釜燃えた
いつまで続くんやこれ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GP6qY9yD0
秘割符の切り替え分かり難く
危うく山嶺の半分攻略前にクリアするとこだった

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6HOj5j30
>>42
あれわからんよな
横押し気がつくまでうろついてしまった

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6HOj5j30

諸国漫遊してたらラダーン、モーゴットと倒してしまって
クリア近くになって色んなイベント相当すっ飛ばしてしまったことに気が付く、ラスボス前にしてデミゴッドや竜王なり全部倒したけどこれはなんか違うなと2周目

こんな感じよ、、、アプデで、NPCの場所見えるように
なったけど時すでに遅し

進行度まじわかんね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bE2Ir1qka
エルデンリングの探索ってもちょっとした高さから落ちるとすぐ即死だし、ダンジョンのボスからは使えない遺灰や特定のステ振りしてないと使えない武器ばかりだし、拾った武器は強化しないと使えないゴミだしなあ
全部の実績解除した程度しかやってないけど即死チャリオットの追いかけっこや狂い火落下チャレンジとかゴミみたいな思い出の方が印象深いわ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFIKwT4KM
日の巨人倒して100時間
もう終わりだと思うと少し残念

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XktKE6iS0
攻略なくても50時間を超えて序盤とか普通の感性ならクソ過ぎてやめてるわ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OT5rhWCs0
どうしてまだ序盤ってわかるんだろうねぇ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4TT405e0
さすがにそんなにやってまだ序盤だったら脳に障害があるのを疑った方がいい

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdvV9AXA0

130時間で序盤なら中盤終盤含めると
400時間以上かけないとクリアできないってことか?

時間がいくらでもあるニートならまだしも一般人にはキツくない?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZ1Iqc+X0
>>61
普通なら100時間前後でクリアする

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmzxqocS0
お前がゲーム下手くそな暇人ってだけやぞ

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XZk+Q+i0
アルター高原片っ端から探索しても次は雪山と火山があるからまだまだ序盤と言える

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/1Y31c/p
エルデン30時間で終わらんゲームであるが、別にクリアするだけなら30時間で終わるとか何の問題もなくね?

 

引用元

コメント

  1. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0+7Pw2g0
    >>正直そこまでやって序盤のゲームはクソだと思う
    >>他のゲームやゲーム以外のこともやりたいしそんなに時間割きたくないわ

    ほんとコレ
    スレ見てると実際は序盤は過ぎてるみたいだが

  2. そもそもスレタイのネガキャン30時間てクリアーまでの時間てこと?
    どこでそんな話が出てたんだw

    • フロム宮崎の発言

      • それがなんで任天堂信者のネガキャンて話になるんだw

  3. 半分くらい寝落ちしてない?

  4. 100時間も有れば終盤〜クリアと言われてるゲームで130時間も費やして未だ序盤とかどんだけゲーム下手くそなんだよ

    そもそも30時間は公式の発言なんだが…

  5. 下手くそ自慢されても
    PSユーザーにフロムゲーは難し過ぎたかな?

  6. プレイ時間30時間ってネガキャンになるか?

    • 学校行ってたり勉強したり働いてたり日常生活のうるおいで
      一日1.2時間でゲームやって大分長い間遊べるからね
      ファンボーイの時間観念はお察しである

  7. ???「ブレワイは30分でクリアできるクソゲー!!」
    →エルデンは8分でした

    ???「同じゲームばかりやってる!発達障害」
    →エルデンでプレイ時間自慢します

    ???「ゼルダ超えた!ゼルダ超えた!」
    →5年前のゲームと競ってます

    ???「エルデンコンプ!」
    →マリオゼルダポケモンゼノブレはなかったものとする

    うーんこの

    • >???「同じゲームばかりやってる!発達障害」

      エルデン発売から1か月くらいで繰り返し270回くらいプレイしてた海外ユーザーがいたよなぁ

      • というかPS系のスレほとんどエルデンで埋められてますよね…
        例のアレ系とか…
        これこそ同じゲームしかネタにしてないという証左では…

      • steamですら異様な一人当たりのプレイ時間の長さのデータが取れてるのに
        他にゲーム無いPSがもっと酷いのは容易に想像できる

  8. 笑いどころはID変えて気づかないまま続行しているところか

  9. 普通に130時間も遊んでたら何時終わるんだ!?ってなる所
    まだまだ序盤とか分かっててプレイしてないと出ないわ

  10. エルデンネタはコンプってよりノイローゼになるよ…

  11. 完全自力手探りやってんのに
    なんで今序盤って判断したんだ?
    なんか見ながらやってんのバレバレやん

    • キレッキレで草
      ほんとだよ

    • そういえばそうですね…
      オープンワールドゲームだとチュートリアルクリア位が序盤でしょうかね…
      基本的にチュートリアル後から自由に探索
      出来るだろうしそれに130時間もかかるのは引き延ばし過ぎでしょう…
      エルデンのチュートリアルはオープンワールドの端から端までどころかワールド全体がチュートリアルという事なのでしょうか…

      • まぁ世の中にはED迎えるまでがチュートリアルみたいなゲームもあるし
        これがそうとは言わんが

  12. クリアタイム確認したらエルデン78時間だった
    ちなブレワイ98時間

  13. ブレワイは
    「ぜんぜん終わんねぇ~♪」
    だったけど
    エルデンは
    「ぜんぜん終わんねぇ…」
    だったわ

  14. とりあえずデミゴット倒してれば中盤なのは分かるはずだから、上手くないことは確かかな
    たぶん地図見てなんとなく判断してるんだろうけど、残念ながらその先は山と海ばかりでほぼ行けない場所なんだよね

  15. チュートリアルで130時間って邪気眼中二病の設定本でも読んでんのかってぐらい中身無さそう…
    エンドレスチュートリアルってゲームやってるっていうのそれ?

  16. 130時間…
    スレが上がった日から逆算して1日3時間で40日ちょい(大体3月の頭くらい?)
    土日にやり込んでるとして半分の20日くらいで見てもかえって何やってるんだ?と思える時間(日数)だよねぇ

  17. 先が分かんないのに130時間も時間かけて序盤と思ってったって…
    いつ終わるか予測もつかないとかならともかくさぁ…
    設定荒すぎじゃね?

  18. 130時間やって序盤とか笑える
    初見目隠しプレイでもしてるのか?www

  19. ブレワイだと、130時間やってようやくパラセール入手したといった感じなのか。下手くそとかいう次元じゃねーぞ

  20. さすがにまともに130時間やってまだ序盤だったら逆にプレイ時間長すぎてクソゲーだろ
    スパロボIMPACTかよ

  21. 発売前にエリア6個でそれぞれデミゴットが支配してるみたいな話があったからローデイル入るまでに2体倒した状態なら普通の展開だしまだ序盤終わったとこぐらいなのにまだエリア広がるのかよって感想はそこまでおかしくもないはず
    100時間ぐらいならまぁそういう人もいるのかなって気はする

  22. 初周30時間でクリアできるやついたらマジで尊敬するわ
    なんで開発者の人そんな無茶言ったんだよ

タイトルとURLをコピーしました