海へ行こうと話しているガヴ、ラフィ、ヴィーネの3人に嫉妬しているサターニャが可愛い
時は夏休み前の事になる、ガヴとラフィとヴィーネが海へ行こうという話をして
ヴィーネお手製のしおりを作成してきて、いつ行くのか?とかラフィが水着を持ってないから買いに行きたいとか言う話をしているんだが
いつもの天界メンバーの中で唯一ハブられていた、サターニャだったがこの3人の会話を聞いて
私抜きで何話を進めちゃってるのよとか、私抜きで曜日を決め始めたわとか開始早々管理人の腹筋がとんでもないことになってきた
ここで、サターニャがおもむろにスケジュール帳を取り出して、好機な悪魔の私にはどうのこうのと言っているんだが
真っさらなのに笑ってしまったし、2段構えのように終業式の所がこのスケジュール帳で唯一書いてあった項目なんだが
終『行』式と誤字になっていたので、恐らく大半の人が笑ってしまうだろう。その後サターニャが
わざとらしく暇だわ―とかいい出して、ようやくヴィーネたち3人が気がついたんだが
サターニャにはあとから伝えようと思っていたようだったんだが、ここでヴィーネが伝えに行こうと言うと
ラフィエルが代わりに言ってくるというので、サターニャに声を掛けたシーンが下段左の画像なんだが
ここで、「私達夏休みに海に行ってくるんです。それだけです」と天使らしからぬ悪魔よりも悪魔な発言に管理人凍りついた
その後、海に行くことをめんどくさがっていたガヴも、サターニャに「やっぱり私も海に行くわ、サターニャの分まで楽しんでくる」
と言って、完全にとどめを刺しにいったのには笑った、その後は悪魔らしからぬ天使のヴィーネがサターニャに
お手製のシオリを渡してあげるシーンが下段右の画像で、最高な笑顔だった。
ここからはサターニャも参加して海へ行く日の段取りなどを決めていたんだが
サターニャがお馴染みの、「バナナはおやつに入りますか?」という質問に対するガヴの反応が上段右の画像で
この、「何言ってんだこいつ?」みたいな顔めちゃくちゃ好きだわ管理人は。
その後みんなでシオリを見ながら海で出来る遊びについてなどを見ていたんだが20ページオーバーのシオリで
海での遊びの紹介も去ることながら、もしも溺れた時の対策などなど、シオリと言うよりかはガイドブックと言ったほうが正確だろう
その後、水着を買いに行きたいというラフィの発言があったので、買い物シーンが入るかな?と思ったが
どうやら「本番シーンまでどんな水着かはお楽しみに」ということだろうか?残念ながら買い物シーンはカットされた
その後、いよいよガヴは面倒くさいと言って乗り気ではなかったが、みんな揃って海の近くの駅で降りて振り返ってみると
大雨には笑った、どうやら降水確率は60%だということだが、どうせみんな休みならばちょっとずらせばよくね?と思ったが
そんな考えはちょっと無粋か
海だー!水着だっー!!
さて、雨だということでがヴは帰ろうと言うんだが、ラフィが天界に電話した途端に雨がひいてというか
強制的に動いたと言うべきだろうか、天界に電話して天気が晴れたことで起こっているガヴの図が上段右だが
これは本気の目だと思った。その後、サターニャが水着を中に来てきたという話を聞いて
このことを教えたのはラフィで、ラフィは水着を中に来てこなかったという会話があってこれは・・・お約束のあれが出るか?
海へ着くも、ガヴはビーチパラソルを開いてその影から出ないということでサターニャとヴィーネが
海での面白い遊びを教えてあげるということで、まず先行したのはサターニャで
何をするかと思いきや、テレビだったかなでサーフィンをしているのを見たと言うので
それを実践すると言うんだが、いきなりサーフィンはハードル大きすぎるだろと思った
ましてや人間界の海は初めてだというのにだ、そしてサーフボードあるのか?と考えていると
サターニャは持っていたイルカの浮き輪の上に乗り出してサーフィンをしようとしていたんだが
そもそも波がないし、滑り落ちるしで管理人の腹筋を殺しにかかってきていた
2番手、ヴィーネが教える遊びは砂遊びだったんだが・・・
サターニャはダメだったので次はヴィーネが砂でお城を作ろうとしていたんだがガヴがキッパリ
「地味」という言葉であえなくノックアウト、最後はラフィが面白い遊びを教えてくれるんだが
ここで、サターニャに協力してもらってサターニャを砂に埋めてちょうど顔だけが出るようにして
ラフィいわく「スイカ割り」をすると言うと、この海に来て一番目を輝かせていたのには笑った
当然スイカ割りなのだから目隠しをするんだが、下段真ん中の画像をみてもらうと分かる通り
完全に隠しきれておらず、全然前が見える状態になっていて、こんなん絶対笑ってしまうやろ!
いざスイカ割りされてしまったサターニャの絵が下段右の画像なんだがさすがに天使としての
心が残っているのか、サターニャにバットが当たることはなかった。
腹筋崩壊のシーンが続く中で、更に今度は海に入って水を掛け合うシーンへ移行するが
ここで、ガヴとサターニャがやりあうんだがガヴはサターニャに対してナマコを投げつけて、サターニャは
ガヴに対してクラゲを投げつけたり、ナマコはまだいいがガヴも言っていたが「刺されたらどうするんだ!」っていうのは管理人も思った
その後、みんなでかき氷を食べて頭キーンっとなっている所で、ガヴだけがフランクフルトを食べているのは笑った
昼食シーンを挟んだ後は、再び砂浜に戻って今度は砂埋めがガヴでやられたんだが
これがまた筋肉マッチョマンとでも言うんだろうか、このガヴの体を作ったのはサターニャだったので
今度はサターニャが埋められて、ラフィが写真を撮るということでカメラを取りに行くシーンが有るんだが
ここで、いつものメロンパン犬が登場して埋められているサターニャの隣に来て何をするかと思いきや
片足を上げて、放尿の準備を始めた時点で笑いがこみ上げてきたが、何とか抵抗しようとして必死な差ターニャには申し訳ないが
本当に腹筋がトンデモナイくらいに震えた。結局放出されたのは尿では無く、水鉄砲の方であった。
そして、いざ帰るというシーンでは、案の定サターニャが下着を忘れてきたというお馴染みのネタが来て
これを教えたラフィを責めていたが、そんなことする前に持ち物チェックしようよ・・・となった
まさかのBパート始まってちょいくらいの時間にエンディング!からのガヴリール出会い編!?
さて、上段左の画像のシーンが流れてみんな海での遊びを満喫して、疲れて眠っているという
何ともいいシーンだったんだが、驚きがあったのはその次である
Bパート始まってすぐと言うような時間帯でまさかのエンディングが挿入されて、尺も残り1/3はあるのに
エンディング流れ出して管理人の頭の中で???が浮かんでいるとエンディングが終わって
その後、ヴィーネが夏休み最終日を有意義なものにするぞーっと気合を入れているシーンへと繋がって
しっかりとエンディング後も尺がつながってよかったと本当に思ったわ
で、このシーンでは何をするかと思ったら、夏休み最終日ということは鉄板ネタの宿題見せてと言う
ガヴが訪ねてきてもちろんサターニャもやって来て、ラフィも参戦してガヴの勉強はヴィーネが
サターニャの勉強はラフィが見てあげていたんだが、ラフィがサターニャに対して
この参考書がよくわかりますよと取り出したのは、悪魔祓いの方法が書かれた本で
サターニャが祓われてしまう所だったのが笑いのポイントだろうか、その後サターニャが
ヴィーネとガヴリールが出会ったきっかけについて問いかけて、管理人も気になっていたので
是非とも聞きたいと思っていた所ベストタイミングだったんだが、ヴィーネ的には非常に言いたくない模様だった
簡単に言うと、人間界に来たばかりのヴィーネが初めて自分の住む家に向かおうとしていた所を
まだ天使だったガヴに道案内をしてもらって、その後自分もこの町に来たばかりだから
友だちになりませんか?ということを言ってそこから付き合いが始まったらしいんだが
ヴィーネはガヴと出会ったときのことは思い出したくもないと言っていたんだが、このシーンを見ている限り
管理人「そんなに思い出したくないと言うほど酷いものだったか?」と思っていたら
どうやらこれはガヴとの「出会い編」でヴィーネが思い出したくないのはガヴ「堕天編」らしく
シリーズ化されているのに笑った。ということは、次回かまた尺に余裕のあるときに
ガヴ「堕天編」が見られるのか!?出会い編も良かったけど堕天編も早くみたいな
総評
今回も非常に笑いのポイントを抑えた攻めで、管理人完全敗北(腹筋が)
海へ行って鉄板ネタを仕込んでくるんだが、ここまではどのアニメでも見る内容何だが
そのどれもが独自のアレンジを加えているのがまた良い。特にスイカ割りの時ガヴの目隠しが半分見えている状態など
管理人のツボにすっぽり入ってしまった。更にヴィーネが語るガヴとの出会い編も唐突に始まったけど
続きが気になってしまう魔力があるな「堕天編」もはやくみたい
公式サイト:http://gabdro.com/