APEX←こいつが社会現象レベルで日本でぶっちぎりの天下を取った理由なに?

ソフト
ソフトハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAq+hlkRd
一旦オワコンになったけどシーズン5くらいから盛り返したよな
いつまで続くんだ
今年も日本はapex1強か?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vb6u141na
乞食システム

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvypVRWx0
流行ってるけど社会現象になったっけ?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZi4hPLA0
大学生みんなエペやってんの草
パズドラモンストレベルだろこれ…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXFn2+Td0
作ってるのが同じ奴らなだけあってCoDMW全盛期に似てる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JG/0aUlQM
ぶっちゃけ面白くないんだが

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MK/awSfk0
大学生みんなやってるとして、機種は?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JG/0aUlQM
CODの方が面白いと思うの俺だけ?バトロワ抜きてわマルチオンリーで

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZxp0h+50
どちらかというと覚える事多い方のバトロワなのによく流行ったなとは思うな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yM3kvhMP0
フォートナイトが死にかけた所にでたから

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ixk4C+8d
無料だから貧困層が食いついたから

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lY0wEdaA0
フォトナPUBGウォーゾーンApexならこれってだけじゃね?っていう
他に選択肢がない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVFTST6S0
日本人の大好きなコーププレイが前提のデザインだからじゃね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Eo/h5dgr
APEXのおかげでPCユーザーめっちゃ増えた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoP+rjx+0
ぶっちぎりの天下ってマイクラレベルを言うんやで🤣
エペとかすでにヴァロに負けそうじゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5Qm5FyU0
投げ銭との相性で日本人配信者が他に行けなくなってるだけでしょ
どこで流行ってんだ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0syz4hg0
フォトナが一時期クソ調整で一部客離れたのと誰かさんが実況流したのとかが重なって基本無料需要を呼び込めたって聞いた
あと3割くらい萌えキャラ擬人化アート解釈界隈作られるような絶妙な線のキャラデザインとか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30iRefwkd

APEXの良さはやっぱ分かりやすさでしょ

APEXやった後にPUBG始めたが武器とアタッチメントと弾の組み合わせがサッパリだった
弾やアタッチメントが種類毎に色分けしてるAPEXがマジで神に思えた

シンプルなんだけど奥深いゲームが流行るのは昔からよくある事だしね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Pf0V0xA0
今からでも始めるべきか迷う
スプラXまで行った身だがどこまで行けるか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHQwoNP9a
つーか、結局お前らエルデンでもAPEXでも流行った後理解できないとかいい出す
お前らが流行なんかとはほど遠い勘違いカスなんだよ
この掲示板は誰でも書けるから、自分の好きなようにロールプレイできる
でもお前らはどんなに自分達が流行に敏だとロールプレイしても疎い奴らなんだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s46SfTEHa
>>29
エルデンリングなんか全く流行ってないじゃん
SNSでも一切バズってない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHQwoNP9a
>>31
お前なんぞゲーム業界の端っこだ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c80kq+kr0
当時パズドラとかモンストとかやってた世代がそのままコレやってるイメージ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjGB3PKkM
PS5でやっでるけどキーボマウスの配信観たら別世界だった
無理とても闘えない無理

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3ceQx4Y0
若者のゴルフみたいなもん
コミュニケーションツールとして完璧
難しすぎない
コロナ
ゲーム配信全盛期
多数の機種で遊べる
女も好き

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMuYRtdl0
試しにやってみたんだけど、最初に空から地上に降りたらリングに戻れって言われてゲームオーバーになった

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sq83n051d
スキル使って索敵がラクラクだから
逆に芋ったりハイドしたりが難しくて殺し合いヒャッハー勢にも好かれてる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEn6xNDsd
配信界隈ではぶっちぎりのNo.1なんだっけ?
世間の熱量が配信界隈での数値とイコールなら若者受けしたいマスコミが鬼滅並みに特集組んで、企業タイアップのグッズも大量に量産されてなきゃおかしいんだけどなぁ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdkRuFmV0
PCでやってるとか言ってるやつ全員嘘つきだろ
普通に考えてPSがダントツ
よくわからん配信者がPC
オワコンSwitchと人気無し糞箱は一切いないw

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4uVPSYg0
まず>>42に言ってくれ
PSが中心だと思っている

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SSgvKzPd
PSで遊べる
パッドが強い

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QChQm8G+r
天下取った?
マイクラの間違いでは?

 

引用元

コメント

  1. youtuberが何故かやたらやりたがるゲームが社会現象?・・・妙だな。

  2. 棒なら何でもいいんだな

  3. 一部界隈では流行っているけど社会現象は違うだろ

  4. 「社会現象」っていったら>>41のようになるよね

  5. >APEX←こいつが社会現象レベルで日本でぶっちぎりの天下を取った理由なに?
    PS集落なら社会現象のぶっちぎりの人気なんだろうけどね
    また病気を発症しちゃったか…

  6. エルデンでも似たようなこと言ってたけどさ

    コンビニ一番くじが即売り切れ
    コラボ製品バカ売れ、コラボ実店舗大賑わい
    異業種コラボでのニュース

    この程度のハードルもクリアできてないなら社会現象には程遠い
    Apexをバカにするわけではないが、この辺りできてないのに社会現象ってのは無理があるんだわ

  7. PSである必要ないしな
    XSSで遊ぶのがコスパ的に一番いいんじゃないか

  8. apexで社会現象とか
    プレステ社会がいかに狭いかよくわかるな

  9. 社会現象コンプ
    あつ森やリングフィットくらい世間で話題になってから言え

  10. APEXプレイヤーはプラットフォーム別だとPS4が一番多かったらしいね。次にPC

    • PS4版だと他のより強力なオートエイムがあったりチートが多かったりするからしょうがないね

  11. 社会現象ってのはライト層巻き込まんと起こらんもんなんだわ

  12. ネガキャンの棒にするためにポジキャンしても語彙力のなさはなんなんw
    革新的と最高傑作と社会現象しかヒットを形容する言葉思いつかないんか?
    貧乏描写は素晴らしい数のシチュエーション書けるのにさぁ

  13. 社会現象?・・・限界集落でのことかしら

  14. FPSにしては日本で流行ってる方だとは思う。ただ社会現象ではないよな、配信者がなぜか好きなゲームってだけで。

  15. APEXはソロモード実装してくれよ

  16. すぐに社会現象だなんだとインパクトある言葉を無理に使うから話がこじれんだわ

  17. 社会現象は盛りすぎだけど流行ってるのは事実やろ
    少なくともここでガーガーわめく奴らがノイジーマイノリティなのは事実

タイトルとURLをコピーしました