【悲報】バビロンズフォールのP齋藤陽介さん ホロライブのVtuberにPS5とソフトを配りまくってしまう…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GugC5ccr0
少なくとも大空スバル、獅白ぼたんは確認
本人たちは言っていいと言われたからとカミングアウト
スバル、ぼたんとマルチ対戦の配信した癒月ちょこ、姫森ルーナまでは確実な模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6egvQe2N0
自分とこのVtuberにも金使ってやれよ・・・

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHqVIeaH0
んほー

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6pNAfTe0
宣伝力半端ないしな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgEBzoiwd
ソニーにしてもスクエニにしても自前でvtuber始めたのにどうして使わんかね
ジェムカンは頑張ってるけどソニーのvtuberとか完全にやる気無くしちゃってるじゃん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n38K2HQId
>>8
合併しても、旧スクのゲームを漫画化する時は電撃に
旧エニの雑誌では他社IPを漫画化してるような会社だぞ
経営陣か現場のトップの頭が狂ってるとしか思えん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsXLnydv0
>>19
エニックスが何のためにスクウェアを買収したのかわからない状況になってるよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOdSUyqZ0

>>19
そりゃデジキュのお偉いさんにやーさん系を引っ張ってくる会社だし

デジキュ解散後はそっち系のを結構な数吸収したんじゃね?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AsCiemM0
ガチャ無いとやんないよ
その人たち

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3ceQx4Y0
自分もなんかアイドルグループやってなかったっけ?
ホロとスクエニのズブズブぶりはヤバいぐらい知られてる
気持ち悪いぐらいにスクエニ上層にホロファンがいる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4xbsKTL0
こいつらに先行プレイ配信やらせてまくって爆死ラッシュだったのに
まだ懲りないのかクズエニ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCpLGsFe0
ソニーもさくらみことかにアンチャ配ってたよな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1qh8qTm0
vtuberがやっててもPS5買うかってならないだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RC5z+oob0
吉田を連れてきたりと営業力はあるけど
ゲーム監修には向いてないよね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7qghOyNa
ヘブバンはホロとコラボのお蔭でセルラン上位常連まで上り詰めたのにスクエニは下手くそやなぁ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQo9U1rC0
>>20
シンクロとこれが死んでる時点でゲームに関してホロに宣伝力なんかないだろ
真っ当にゲームがウケたから当たっただけ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/vVUJSY0
でもみんなバビロンズフォールやってないしRTXのPC平気で持ってるから全く役に立ってないって言う

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5wKuRtX0
スクエニはホロライブにべったりすぎて気持ち悪い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGRdefQZ0
お互いまあまあ美味しい思いはしてるやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nIZ0Gyt0
開発者がPS5配るだけ持ってるってのも何だかな
転売でメタメタにされてる現状解ってんのかね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/xuwYL90
>>27
実際のところPS5はいくらでもあるんだろう
個人に回ってこないだけで

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4a/hq56J0
>>27
宣伝費から出すんだから、定価で入手する必要がないだけ
定価で入手できなかったんで施策打てません、なんて言い訳する方がバカ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSasCjUZ0
もう基本無料にしろよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkjbqFrh0
ジェムカンかわいそうキモイおじさん達にコンパニオン扱いされて
賞味期限切れるまで生かさず殺さずアイドルごっこで夢見させてからのポイ捨て

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvuj30RL0
スクエニのホロライブ推しやべーよな
ドラクエもFFも案件投げまくってるし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+16XsR9H
開発がただのホロライブファンで、推しが自分の作ったゲームやってるとこ見たいだけちゃうんかと

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtkOoL/C0

んほぉ!V喰うのたまんねぇ

とか思ってそう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9rrFrfG0
貴重な時間をそんなクソゲーに費やすなんてできるの?
たかだかps5とソフトでも数万なんだしもらっても困るでしょ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcTFaUW30
実況配信の質ならにじさんじだろ
ソニミュ出資してる

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGO0AkU80
そういうFF7R配信してるの居たな
原作とか派生作品やったらしくドヤ顔で解説してたけど

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1p304CHo0
>>42
スバルだろ?
あいつセンス無いからねぇ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cN/bvAPa
確かにPS5配ってたな
誰もバビロンやってないけど

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hACTNWr0
PS5もらってバビロンも強制的にやらなくていい、代わりにエルデンリングできるならありがたいじゃないか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqA7HR3f0
ルーナのレゴスターウォーズ配信見てたら(決定X)の表記だった
あまりの不自然さに脳がバグったけど
プレステユーザーはみんなあれを乗り越えて遊んでるんだなぁ、すごいや

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vdb3Z8iY0
>>50
洋ゲーはPS2の頃から×決定やろ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLdD6HcH0
ホロライブは電通が出資しとるからソニーとも仲いいのかもね

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oosSVRc/a
>>52
にじさんじにはSMEが直接出資してるよ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vYa+Ym/0
まぁ、バイオ発売直前にPS5手に入れたのも何人かいたしな

 

引用元

コメント

  1. カオナシはゲーム買わずにスパチャだぞ
    宣 伝 効 果 (笑)

  2. ドラクエ10から離れてくれてよかった

    • そういやDQ10も、初心者大使とかいう駆け出し芸能人にプレイさせてたな
      元からこういうの好きなんだろうなあ

  3. 配られたPS5は無事動いてるのかな?
    配信中にエラー落ちとかしてないか、そっちの方が心配だわw

    • もう何台か壊れてそう

  4. Pとして出来る事はやっとくべきだが
    仕事してますアピールに終始して、肝心の成果が出ないのはマズいと思う

  5. ホントに形振り構わなくなってんな

  6. ワイころねちゃんしか知らないので初耳
    つかスクエニには贈れるほどPS5あるんやね

  7. るしあの一件から桃鈴ねねのトレパクに大空スバルの経歴詐称等々こいつら全く信用出来ない事が露呈してるからな
    あまり関わるべきではないと思うけどまぁ上層部に熱狂的な信者がいるんだろうな

  8. VTuberというか実況者に本当にそこまでの影響力があるのかどうか
    無料ゲーや安いインディーゲーならある程度ありそうだけど、基本は実況者がやって話題になるのではなくて話題になった作品、なりそうな作品を実況者がやってるのでは

    • 俺らからはわからないが、企業から見れば実況配信にもある程度
      効果が実感できてるんじゃないかな?
      任天堂も実況配信には幅広く許可出してるみたいだしな

  9. 影響力なんてバビロンがどうなったかが全てですが?

  10. ソニーの真似ですか?w

  11. ほらなある所にはあるんだよこうして一般ユーザーには渡ってこないと

  12. 基本ゲハでvtuberの話するのは芸能人と同じで意味がないと思ってるけど

    ゲハ民の中の任天堂側のホロ推し、にじ推し、ソニー側のホロ推し、にじ推しが透けて見えるのは面白くてニヤニヤする
    アンチvtuberも含めるとすごい立場複雑になるのよね
    ゲハ民も人の子だねぇ

    • 何のゲームが好きかと何の芸能人が好きかは別の話だからね

  13. ぺこらとかいうホロライブ最強らしい奴がFFラーメン先行プレイしてたぞ
    結果あのザマだったわけだけどまだスクエニは懲りないんだな
    もうバチャブタエニックスに改名しろよ

    • ぺこらに遊んで貰えるだけで嬉しいとかじゃないのかなw
      今までに案件で結果が伴って居ないのに粘り強く続ける意味を考えると公私混同してる担当者とか居そうじゃんw
      随分と余裕ですなぁスクエニさんて感想しかないけどw

タイトルとURLをコピーしました