1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJpxfbB60
バトルでの役割は、大きく「アタッカー」「ディフェンダー」「ヒーラー」の3つに分類されますも。それぞれ得意なことは違うので、決められた役割をこなすことで、戦いを有利に進めることができますも。
「アタッカー」は攻撃を得意とし、敵の側面や背面から大ダメージを狙いますも。チームの攻撃の要なんだけども、高い攻撃力から敵に狙われやすい弱点もありますも。いかに敵の攻撃をかわしつつ、有利な場所で戦えるかが大切ですも。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+BZ6BdF0
最初から公式サイトに書いてあるだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0euxyzZMd
どこに3すくみがあるんだ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+naW5p3e0
3すくみの意味を理解していないのでは
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rP6HQQro0
3種類しかないのに戦闘に参加する仲間いっぱいいるの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AdbyQT80
>>7
多く見えるけど二人1組だし
多く見えるけど二人1組だし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqAQ2MmV0
>>14
本体とスタンドみたいな感じなんか?
本体とスタンドみたいな感じなんか?
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLedprwN0
>>18
2のブレイドと違って全員対等なパーティだと思われる
パーティ6人のアタッカーとタンクが2組ずつ、それとヒーラーのふたりが合体できるって感じっぽい
2のブレイドと違って全員対等なパーティだと思われる
パーティ6人のアタッカーとタンクが2組ずつ、それとヒーラーのふたりが合体できるって感じっぽい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B24ioq5q0
いつもの感じやん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:428J992c0
三竦みの意味がわかってないのは流石に草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojfmxDhQ0
またネトゲごっこかよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oo87V6d00
3すくみすらわからない模様
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZ+Xyj+K0
FEじゃねーぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cbW1DFw0
3すくみの意味知ってる?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PlfTMAhd
ロールもわからんのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxJxOp5i0
ゼノクロの時はクラスが面白さにあんまり繋がってなかった印象
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/+539Uc0
>>24
結局ドリフター選ぶよなあれは
結局ドリフター選ぶよなあれは
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEW8DRup0
>>144
言うほどドリフター選ぶか?
俺はエリートプランナーだったわ
言うほどドリフター選ぶか?
俺はエリートプランナーだったわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpS84MzfM
アタッカーいるのは面白そうだな
別ゲーだとディフェンダーのカウンター、ヒーラー、バッファーで全然戦闘が進まん
別ゲーだとディフェンダーのカウンター、ヒーラー、バッファーで全然戦闘が進まん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mdx6U7iY0
青いカニもお馴染みになってきたな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+VgDfSWp
三すくみの意味調べてこい馬鹿
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3W+wPDw70
味方内で戦うんか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFyrKH2W0
アタッカー→ヒーラー→ディフェンダー→アタッカーという関係か
なるほど良く考えられたシステムだな
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLedprwN0
>>31
アタッカーはヒーラーの回復力の上から火力で押し切る
ヒーラーは回復し続けながらディフェンダーを削り殺す
ディフェンダーはアタッカーのコンボや勝ち筋を潰して機能停止させる
なるほど成立しないでもない理論やな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5ceumQP0
SRPGだったか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tT+aRID0a
ゼノブレの戦闘システムあまり好きじゃないからアクション寄りにしてほしいわ
昔のMMOみたいなシステムだし
昔のMMOみたいなシステムだし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHXXo/c+0
>>33
いやいや、それはゼノブレシリーズじゃなくて別IPでするべきだわ
擬似MMOっぽい戦闘もゼノブレシリーズの魅力なわけで
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEkSiOli0
>>33
もし戦闘時の攻撃モーションの見た目と当たり判定の乖離とかが
気になってるだけだったら現状のシステムのままでも解決策は在るけどね
言葉通り単純にアクションがしたいなら
モノリスの新規アクションIPに期待したほうが良いかと
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWyjJFO1d
>>33
アクションはアクションで別に作ってるし、シリーズ作品(しかもナンバリング)で大幅に戦闘システムの根本を弄るとそれはそれでチャレンジというか
アクションはアクションで別に作ってるし、シリーズ作品(しかもナンバリング)で大幅に戦闘システムの根本を弄るとそれはそれでチャレンジというか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIHxCRnsd
ヒーラーがディフェンダーをタコ殴りしたりするのか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbwqFtwt0
ノポンが壁役ってのやめて欲しいわ
ちゃんと鎧と盾を装備したキャラで頼む
ちゃんと鎧と盾を装備したキャラで頼む
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVTxBZDxd
>>37
リンちゃんさんの出番だな?
リンちゃんさんの出番だな?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGIdNnZm0
サポーターじゃなくヒーラーなのか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7hgz58I0
ヒーラー2は多くない?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82RtxBaA0
ディフェンダーはヒーラーに弱いとかあんの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mi3T8aYPa
まだヒーラーいんのか
もうポッド拾いはやらせないでくれよ
もうポッド拾いはやらせないでくれよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/7tZypG0
ヒーラーは多めでいいわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgIz0LLY0
久しぶりに2やったらフレームレートキツかった
3はガクガクしないといいが
3はガクガクしないといいが
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4Af9ay40
ヒーラーはバッファーも兼用してるだろうから配分ありきでしょうな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIg2qafu0
全くすくんでないしw
コメント
3すくみの意味解ってねぇだろ
3種類あるもの全部三すくみと思ってそう
普段からゲームしてれば3すくみ位理解してそうなものだけど…もしかしてゲームエアプ?
この場合は日本語エアプ
>>もうポッド拾いはやらせないでくれよ
直接回復の編成にすれば?(正論)
自分としてはポッド回復と直接回復二通りあるのは戦闘中動きが出て好きなんだけどね
大体回復ポッドって他の効果+aで出てくる感じだし
>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tT+aRID0a
>>ゼノブレの戦闘システムあまり好きじゃないからアクション寄りにしてほしいわ
>>昔のMMOみたいなシステムだし
アクションが好きならプレステのゲームでもやってろよ
記事とは関係ないけど、今回はキャラ毎にロール固定なのかな
2みたいにロール変更出来るのが好きなんだけど
公式サイト確認したら出来るって書かれてた
公式HPにクラスチェンジができると書いてあるよ
PVでノアがタイオンの武器を使ってるシーンがあるけど恐らくそれがそうかと
3すくみにしてもヒーラーがアタッカーとディフェンダーのどちらかに強いって意味分からんわ
ゼノブレイド1.2と同じで盾役がヘイト集めてヒーラーが援護しつつアタッカーが殴るんでしょ
3すくみってジャンケンの概念知ってれば間違えようが無いと思うんだが
それを間違える人間が地球上に存在するのか?
【悲報】3すくみの意味がわからない
アタッカーがヒーラーに強くて
ヒーラーがディフェンダーに強くて
ディフェンダーがアタッカーに強いと
そういうことですね?
敵にヒーラー、盾、アタッカーが割り振られて強弱が設定されていないと
3すくみって言葉成り立たんよなぁ?
アタッカー「回復はよ
ヒーラー「ディフェンダーさんちゃんとヘイト取ってください
ディフェンダー「アタッカーがDPS低いのが悪い
こんな感じの3すくみ