「ゲーパスにはやりたいゲームが無い」ってどういうこと?300本以上有るんだが

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKdjYziA0
任天堂やソニーファーストのゲームしかやらない人?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HtUp8A30
洋ゲーかやったことある旧作和ゲーしかないじゃん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWCXufxwa
ギャルゲー以外プレイしないゲーマー様のお言葉だぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4q31x4J0
ワゴンにやりたいゲームなんかあるか?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkXAu09I0
>>4
カスカスカスへの悪口やめて

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cj5Sr++cd
もうそういう奴は放っておけよ
世間の波が全く見えないまま頭カチコチの老害になっていくだけだ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5bAAm4NLM
ゲーム内容に関する情報が少ないから中々食指が伸びないのはわかる
日本語対応しててもPVは英語版だったりするし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzZiSR6H0
微妙なインディしかこなくなったしエピックの無料配布でよくね?
月500円でも高い

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCM/phKlH
来週ステプレで大々的に宣伝してくれたヨミがデイワンだから楽しみだよね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN6Xk9o+0
百英雄伝risingもそろそろか

 

192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBsV3ubed
>>11
俺はRPGが遊びたいから金払ったんであって
あんな出来の悪いアクションゲームに金払ったわけじゃない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGCAlf0ia
スナイパーエリート5楽しみにしてる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pxfR9US0
>>12
4がよかったから大分期待値あがってるわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8pQ57qXp
微妙なインディ?まずこれが情弱馬鹿自白してる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzZiSR6H0
>>13
遊んでみればわかるけどゲーパスデイワンのインディ最近微妙なの多いよ
デイワン博打するよりSteamで評価高い準新作あたり入れてほしいわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gea6bIExp
印象操作するしかスカスカカスに勝ち目ないってわかってんだよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDyvXNbfa
他にやりたいゲームあるからゲームパスに時間使えないよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91s1Qpeup
BFも追加かー

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxkZpM5qd
300じゃなくて400な

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Wv0Fvzqp
アサクリもかぁ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HbIyMWTU0
俺好みのゲームはSteamでもう持ってる案件ばっかだからなぁ
EGSにも言えるけどさ、迂闊に品質選別っぽいのをやっちゃってるから逆に定番過ぎて「Steamで既にリスト入りです」になる
デイワンゲーはきな臭いしな これもEGS時限独占と一緒

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A15xVyJG0
XboxのHPでラインナップ見れるけど意外と無いよ、やったことあるの多かったり、洋ゲーだらけだし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pxfR9US0
最近のインディーだとweird westは中々よかった
ちょっと途中で力尽きた感あるのが残念だけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lagDFiHM0
遊びたいと思うゲームは発売日に買うからもうPSで遊んでるし
それ以外は興味のない知らない洋ゲーとかそんなんばっかりってことだよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCXUwJEtr

✕やりたいゲーム差がない

〇俺好みのギャルゲーがない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HbIyMWTU0
最近の和ゲーで一番面白かったのは真ローション侍 ネタじゃないぞ
ああいうの入れなよ

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqgSnZdZ0
>>30
俺は真ではなく前作の方が面白く感じたなあ
真も凄い面白いんだけどさ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pM9UJTDhM
チー牛が如くが全部入っとる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LbwYAqjp
あいつらの指す和ゲーって自分らでも買ってないような中小の和ゲーだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lagDFiHM0
遊びたい和ゲーがないんじゃなくてそういう遊びたい和ゲーはすでにプレイ済みのゲームばっかりなんだよ
洋ゲー興味ないからMSファーストはじめデイワンで追加されるようなゲームは全く興味ないし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LbwYAqjp
>>36
やってるやつらに向けたサービスじゃねぇからこれ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzZiSR6H0
>>36
そもそも和ゲーメインで遊んでる奴は箱なんて選択肢に入らないからな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xu1kIYOK0
言わんとする事は分かる
本音はゲームしたくないんだけど金払って義務感が伴わないとプレイ出来ない身体になってんだよな
ゲームパスは買う予定じゃなかった面白いタイトルをその中から実際触って探さないといけないんだけど既にその時点で耐えられなくなってんだよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A711ErSfr
>>37
そこまで到達してるならいっその事ゲームやるのやめた方が良いな
時間と金の無駄

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCM/phKlH
未だに理解してない奴がいるのがヤバいね
自分がやりたいゲームは買うのなんて前提で知らないゲームや食わず嫌いだったゲームをプレイできるのが目的なのに
まあ指示待ち人間とかテンプレ行動しか出来ない人にはゲーパスは意味無いよね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lagDFiHM0
>>43
じゃあ当然PSNOWにも入ってたんだよね?
興味のないゲームでも色々触って試してみた?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZpqj2Ju0
スチームみたいな優秀なキュレーターにシステムが成長すれば更に化けると思うけどな。
今後の課題だな。

 

引用元

コメント

  1. 良い感じにMSファンの方々も往年のキモさを取り戻してきているな

  2. Switchに出た途端に糞ゲー
    これに
    ゲーパスに入った途端に糞ゲー
    これが基地外語録に追加されただけだな

  3. ゲーパスなんてどうでもいい
    糞箱なんて買いたくないってだけ

    • 貧乏が故に落ちるのがファンボ道なのにまるで買う余裕が有るかの様な言い方してて草

  4. 数だけでしか自慢出来ないならソニーと変わらん

    • MS自身は100以上のゲームとしか言わないからむしろ過少申告もいいとこなんだぞ

    • 頭の悪い信者とアンチの言う事を100%真に受けるならお前の好きな任天堂も叩かれてしまうぞ

  5. 自分にとって有用でないからクソってんなら、世の中すべからくクソだな(笑)
    ファンボーイさんはクソみたいな二元論の世界に生きてて大変だな。

  6. いいゲームは既に買ってて
    それ以外のゲームは自分の好みじゃなく
    デイワンタイトルは個人的に期待できない

    という極めて狭い層の人間であることを自称する人が妙に多いですね
    不思議ですね(棒)

  7. 誇張でなく任天堂の以外のゲームの90%くらいはゲーパスにあるから
    「やりたいゲームがない」のだとしたらそいつは単にゲーム嫌いなだけだろ
    まあこういうこと言ってるのは100%ソニーファンボだけどね

    • 要求スペック以外進歩しないワンパターンゲームの群れならいちいち手を突っ込む必要もないよな。ゲーパス民ってのは「やりたいゲームがない」って意見に具体的にタイトルを挙げられない程度のマウンターばかりなのかい?

      • >いいゲームは既に買ってて
        >それ以外のゲームは自分の好みじゃなく
        >デイワンタイトルは個人的に期待できない

        君もこれ?

        • 間違いなくそうだなw

      • やりたいゲームなんて人それぞれ違うのに「具体的にタイトル挙げられない程度」は流石に頭悪過ぎで草

  8. そうやって他のプラットフォームを見下すようなユーザーがXboxには多いからそういう人と一緒にゲームしたくないってのに尽きる

    • 見下しはファンボの十八番なのに「XBOXには」とか言ってるのほんま草
      360以前から箱に痴漢だのマウント取りまくってきた事実すら見えてなさそう

    • 加害者が被害者ぶるんじゃねー!

    • 360以降ユーザー激減した最大の理由とも言えるな

      • それは日本のサードが完全版商法をやりまくったせいでしょ。

        • 新規ユーザーが減った原因なのはそうだが、既存ユーザーが離れた理由ではないからな

  9. ゲーパスが気に入らないってのは個人の趣味嗜好の範囲なのでとやかく言わないけど、あれだけの契約数がある時点でサービス自体を否定するのはマジキチでしか無いね

  10. >デイワン博打するよりSteamで評価高い準新作あたり入れてほしいわ

    Among UsやUndertale、Human: Fall Flat、Overcooked2みたいな鉄板インディーソフトは一通り揃ってるからちゃんと探して見たほうがいいぞ

  11. どうせただの酸っぱい葡萄なんだからどうでもいい。いちいちサブスクに文句言うやつなんかいないっての。

  12. PSにもやりたいゲームないから
    年々売り上げ本数減ってるのな

  13. 何か他所でも箱系の記事で暴れまくってるみたいだしこりゃ箱絡みで相当都合悪い事が起きてるみたいだな

    • 前にあった買収承認記事以上の何かがPSにあるのか…

    • PSの新しいサービスの話題が出てからゲームパスのスレにファンボ湧き出してたからね
      「ゲーパスのスレでPSの話は必要ない」と周りに言われてもずっとPSの話してる奴居たわ

  14. 一覧をざっと流し見するけど、とりあえずSteamも見るか→インディーゲーを買うって流れになってゲーパスあんまりやらないんだよなぁ

  15. シンプルにやりたいゲームは「もうやった」から 今はまだ魅力的ではないかな

  16. 触角が見え隠れするスレだな、Steamを叩き棒にしてw
    PCはMSプラットフォームって解ってるのかな?

    • 不思議と「PCでいいわ」がMSへの攻撃になってると思ってる
      節があるよな、連中。

      • 今までの奴らの言動から察するに
        マイクロソフトがXboxだけの会社だとガチで思ってるのが一定数存在する

    • 開発でPC使ってりゃ当然Windowsを使ってるし更に言えばPSNの鯖はMSから拝借してる
      常に首根っこを掴まれてるのにファンボはバカだから気付かない

    • 解ってないからPSでいいわをPCでいいわに置き換えて叩き棒にするんだろう

  17. Steamとかいうけどどんなに小粒ゲーやそこそこインディでも
    お試しでやろうとしたら取りあえず金払って買わなきゃいけないじゃん
    ゲーパスだとそんなの気にしないでどれでも軽い気持ちでお試しプレイ出来るのが大きな差だよ

  18. 色んな意見あって当然だけど取り敢えずPS以外のハードは叩いておかないと落ち着かないってファンボーイは多そう

  19. ソニーはPCかPS4でゲームアーカイブス出してくれんかね。今無性にギレンの野望がやりたいんじゃ。

  20. steamで興味はあるけど購入タイミング見送ってる作品をプレイしたりしてるわ
    今はHades

  21. 元々ゲイツが作った会社だから嫌い
    ゲイツは闇すぎるNew World Orderだから買わん

  22. 一部のやつは日本一とかファルコムとかアイディアファクトリーとかが入ってないとダメなんだろ

  23. 大作は大抵やってるし、インディーは食指伸びないのは分かる
    やりたいのが無いとは言わんけど目ぼしいやつを片っ端からやったら半年も待たずに無くなるからな
    3年アプグレとかあるけど俺からすれば年一で再加入脱退し、適度に遊ぶのが一番に感じるわ

タイトルとURLをコピーしました