この誹謗中傷の余波は、eスポーツ界にひとつの問題を生んでいる。それが女性プロゲーマーの少なさだ。
「かつてすごく強い女性プレーヤーの方に、『なんでツイッターで私は(ゲーム上で)このIDでやっていると言わないの』と聞くと、『だって叩かれるし、別に顔も出したいと思わないし』という子がいました。彼女だけではなく、そう思っている子は結構多いですね。女性が叩かれがちなところに、わざわざ出ていかないですよね。普通の感性を持っていたら、そうなるんですよ」
容姿を卑下するコメント、実力を疑うコメント、負けを嘲笑するコメントなどは、断じて許すべきものではない。彼女が感じた、誹謗中傷をする人の根底にあったのは、ほとんどが女性蔑視だったという。
「ゲームセンターのコミュニティーなど、ある種泥臭い男だけの世界が好きという人が一部いると思います。その人たちにとって、そのコミュニティーに女性がいることで、何かを壊されたと感じる人たちがいたのではないでしょうか。
それから、単純に女性よりも弱いと認められない人たちが騒いでいる時もありました。本当に女性が弱かったら、何も言われないんですよ。多少強かったりすると、言われるんです。今になって思うと、8割は嫉妬だったんだなと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed39e9377ef1c7eaf167b66f3d831406564bcfc2
強くなるほど叩かれたりするのは男でも同じ
記事読みに行ったらはつめの話かよw
あいつはプロ格ゲーマー史上初の形プロでくっそ怪しかった上に素行悪くて調べれば調べるほど色々と出て来たからそれで叩かれてただけだろ自業自得
でもゲーム実況やってる女性Vtuberの方がよっぽどプロゲーマーだよな
ゲームやってる姿見せて利益を得てるんだから
ゲームの腕前より顔をジャッジするアホ男だらけだから仕方ない
これ
男女問わず他に就ける職業がなかったんだと思ってしまう
>>8
年取ってもできる仕事じゃない、というのがはっきりしてるところが、まともな仕事じゃない感がね
数億稼いで引退出来る、とかならまだええけど
地道に普通の仕事でコツコツ稼げる時代じゃねえから
ゲーム上手かったらそっち選ぶだろ。
日本って残業代どころか、給料未払い企業に甘すぎるから。
生半可なゲーム上手いは日本中世界中と比較されて別に上手くない扱いされる時代でもある
結果として普通の仕事でギリギリ生き残る方がまだずっと期待値高い、改善可能かどうかはさておき社会問題として改善に向かわされようとはするし
女性ってだけでキャッキャ実況やってるだけで見る奴いっぱいでお金稼げちゃうのに
女性専用車両に男がいるみたいなもんだ
女だけのコミュニティ作ればええ
>>13
それ意味ないやん ますます隔絶化するだけで
体の体格が違うから分けなきゃいけない、リアルスポーツとは違うんだから…
別にこれ男女逆にしても一緒だし
女が多いコミュニティに男が混じれば男の方がこの女の人と同じ目に合う
>>19
そういう中で切り開いていくやつが偉いんだろうなとは思う
あとは仲間を作って入るとかじゃない?
コンビの女プロゲーマーとか
初めからコミュ分けちゃうんじゃなくて、ある程度徒党組んでから入るとか
ゲーム配信ならVなんて女の人多いしな
男のVとか初期とかあまり詳しくないけどボロクソ言われてた気がするわ
世の中の真理だと思うよ
ゲーマー野郎に限らず、「心の狭い」心理状態なんて誰でも持ってるし誰でもなりうる
ゲームの世界は尚更、そういうダークな面が出やすい
基本どうでも良いことだとして、流され気味だしな
文章的にはつめかなと思ったらはつめだった
彼女は高校卒業してプロになりたいってあちこち営業周りしまくってスポンサーが手ぇ挙げたんで実力が認められてってわけじゃないんよね
その辺りは格ゲープロ特有の指標の曖昧さがある
カワノもイキってメチャクチャ叩かれてたけどプロが集まる練習場に入り浸って
TOPANGAの全プロ中5位の成績辺りから認められてったんで実力とか目に見えるやる気とかって側面はあるだろうけど
まぁ女性は前提的に容姿や誹謗中傷とか鶏が先か卵が先か、なとこはあるだろうけど
男はブサイクやデブの著名人もいるけど女性は表舞台に立つ仕事だと見た目が「キレイなのが当たり前」が通念なとこがあるし
あとはつめは生理が大会と重なるとつらいとインタビューで答えてた
そういやももち嫁もたぬかなもはつめもはるミーもアレだしシンボリックな女性プロって消えてったな
鉄拳のYUYUとかみぃみとか?
>>15
とっくにストリーマーになってる
>>22
いや、そこはわからんよ
まぁ今の男連中は意識変わったかもしれないけど、15年以上くらい前、ゲーセンには彼氏付きでも女なんかほぼ来なかった時代は、(キモオタクなりの)男社会が出来てた リアル女は入る余地なんかなかった 受け入れられてもオタサーの姫化して野郎同士のいがみ合い→女要らない→コミュ崩壊or女消えるのどっちかだけ
オタ気質野郎のちっちぇプライドで保ってるようなところだからね、ゲーセンなんて
わりと真面目にゲームだと
5ch民の声がそこそこ大きいから
5ch特有の女性へのヘイトがたまに脅威になるんよね
まぁでも「ほとんどは女性蔑視」は絶対に主語がでかい
ゲームでマウント取る奴って相手が男でも女でも性別が割れてなくても
隙あらば取ってくる
それ別に5ch特有じゃなくね
一部のノイジーマイノリティだけ
今時公式大会でもオンラインでやってるし上手いなら男女関係なく上位に入れる
柔道女子とかどうすんだよ やわらちゃんやたわらちゃんばっかりでも可愛い連呼
コメント
>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ng/mhjoP0
>>>8
>地道に普通の仕事でコツコツ稼げる時代じゃねえから
>ゲーム上手かったらそっち選ぶだろ。
>日本って残業代どころか、給料未払い企業に甘すぎるから。
一攫千金狙いの無職か底辺の発想だな
地道にコツコツ稼いでる人と、まともに給料払ってる企業が大多数だから、世の中成り立つんだよ
普通の仕事で生活できないなら、ゲーム含めた娯楽産業が滅ぶわ
と言うか今どき残業代払わないなんて労基に駆け込まれたら一発アウトな案件だしあり得ないよね
それこそブラック企業の類で普通じゃない
優勝者をステージで延々と晒し者にした大会もあったよな。
しかも、賞金が払われなかったって噂も飛び交ったしw
Vチューバーとかよく知らねーけどファミコンのドラゴンズレア20時間連続プレイとか本物のプロだと思う
性別や人種のせいにしてるけど9割は素行や性格で嫌われてるだけだから
それでなくても多少他人から叩かれるのなんて名が売れたら悪人善人関係なく誰でもある
自分だけが特別辛いなんてのは共感される訳ない
女性でなくても普通そうだろ
その中でそれをはね除ける精神と実力を持ってるか
他に取り柄もなく無駄に面の皮が厚いだけかのどっちかだよ
たぬかな曰くオレはギリ権だからなあ
人生ギャンブルを選ばないだけでしょ
ゲーム実況の方が儲かるもよう。
性別とか関係なく普通にみんなと同じようにやろうとしてる普通の女性を
わざわざ引っ張り出してスポットライト当てようとするメディアが一番
女性差別に貢献してるんじゃないの?
結局、そうやって引っ張り出されてくる女性って悪い意味で普通じゃないのが多いし
おりこうさんにしててもアンチはわいてくるもんだし、結局は本人がどう行動していくかでしょ
自分への誹謗を全て嫉妬で片付ける奴の素行の悪さよ
だれだれのせいっていうか8割方クソ雑魚なんJ民のせいだろ
誰か有名になったりもてはやされたりしたら音速でネガキャンしまくってんだろ毎回
>>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFHqTxFW0
>>文章的にはつめかなと思ったらはつめだった
>>彼女は高校卒業してプロになりたいってあちこち営業周りしまくってスポンサーが手ぇ挙げたんで実力が認められてってわけじゃないんよね
>>その辺りは格ゲープロ特有の指標の曖昧さがある
>>カワノもイキってメチャクチャ叩かれてたけどプロが集まる練習場に入り浸って
>>TOPANGAの全プロ中5位の成績辺りから認められてったんで実力とか目に見えるやる気とかって側面はあるだろうけど
>>まぁ女性は前提的に容姿や誹謗中傷とか鶏が先か卵が先か、なとこはあるだろうけど
>>男はブサイクやデブの著名人もいるけど女性は表舞台に立つ仕事だと見た目が「キレイなのが当たり前」が通念なとこがあるし
>>あとはつめは生理が大会と重なるとつらいとインタビューで答えてた
>>そういやももち嫁もたぬかなもはつめもはるミーもアレだしシンボリックな女性プロって消えてったな
>>鉄拳のYUYUとかみぃみとか?
>>>>15
>>とっくにストリーマーになってる
コンディション調整の問題もあるし
脳だけ取り出せるくらいに技術が発展しない限りは
性別で分けたほうがいいんじゃない?
女性プロゲーマーになりたくてもなれないが正しいけどな
将棋の世界でもスポーツの世界でも、男女平等で勝負したらほぼ確実に女が負ける
これはもう女とはそういう生き物だからしょうがない