「PS Vita」←こいつがスペックで劣る3DSに勝てなかった理由

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z230E/c4p
なんやろ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QG6kkFGA0
64GBのメモカで9000円
これでは勝てんやろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KY1gj0+0
エミューできない

 

198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMh31/ZVM
>>3
これ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/ihqNmV0
vitaの前に滑り散らかしてたゴミがあったから

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7AzWdXr0
>>4
goちゃんのことか?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiFY3LDy0
モンハンが無い

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNsdq/gX0
ワイのvitaちゃんはまだまだ現役やで

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxsF9U/U0
ソフトがろくなのが無い

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7AzWdXr0
3dsのアンバサダー前後にもっとvitaに力入れとければ良かったのでは

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiFY3LDy0
独自規格SDに要らない背面パットソフトの貧弱さ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAtBqy3/0
ワイはニコニコで死ぬほど使ってたわvitaのおかげで淫夢知識がたくさん蓄えられた

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZGLeBsO0
アマガミ専用機

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfHa7dI/0
シレン専用機

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHwaWEF50
これは圧倒的にソフトの差やろvitaはマイクラくらいしかビックタイトルがなかった

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5Rn4NJ00
FFTリメイク専用機やったわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OrSLZ+f0
メモリーカードがコスパ悪すぎた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFJ/v+km0
R2L2ボタンじゃなくて背面タッチパッドとかいう💩を採用したから

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCFo6s/pr
>>20
R2L2がないのは3DSも同じじゃね?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlAxPbyx0
>>28
背面パッドなんて産廃機能つけるくらいならL2R2つけろって話やないの

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSev6tKQ0
VITAって全体的にもっさりしてた印象ある
ゲーム以外にUIとかも

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiFY3LDy0
探せば面白いゲームはあるけどポケモンと
モンハンが遊べるハードに比べたら流石になぁ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQ+RU7nq0
ニコニコはVitaがアプリの中で一番使いやすかったわ
なおサ終

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AZ3i03r0
有機ELでPSPのゲームができるからオススメ
VITAソフトは知らん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCFo6s/pr
ギャルゲ専用機として重宝したで
ソニーが緩かった最後のゲーム機やしな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlAxPbyx0
メモカが専用規格やっけやたら高かった気がする

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJV0QwHca
ワイが買うようなゲーム機やったから

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PU0ozT+wd
スマホに勝てなかったんやろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jocR/L+v0
新作モンハンが出ないゴミは売れないからな
WiiUも同じ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQRlPUJF0
クソ規格のメモカが悪い
改造して256GBのmicroSD使ってるわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYgIVRZ70
PS4 のリモートプレイ画期的だった
あの機能で覇権取れそうなのにボタンが足りないって言うクソさ
いかにもソニーらしいユーザの事なんも考えて無い感じ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMh31/ZVd
>>34
デュアルショックみたいな形状にしてL2R2付けた上で
リモートプレイの画質を上げた機種出せばええのにな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWSGvt980
>>34
vitaで数少ない利点やったのに活かしきれんかったのもったいなさすぎる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmBb2fjca
アホみたいなメモカ商売
ソフトはハード盛り上げようと頑張ってたのにほんま勿体ない

 

引用元

コメント

  1. ファーストが真っ先に逃げ出したから

    このコメントへの返信(1)
  2. 専用メモカがクソ高い
    ソフト不足
    ライバルが3DS以前に縦マルチのPS据置
    の三重苦

  3. モンハンと割れが無いクソ高独自メモカ採用のPSPだと思えば
    売れるわけないと誰でもわかる

  4. 真っ先に逃げたどころか最初から死産なの分かってたよ

    だから発売直前~直後にはソフトの企画をやめてた
    SCEが最後に出したソフトは14年7月の俺屍2だが、企画から考えると12年内は確実
    下手すりゃ発売前には新規にソフトを作る計画を止めている可能性さえある

    だけど出さないとPSPが失敗だってバレるし、囲ってたサードにも逃げられる
    だから出さざる得なかった、生きてるように見せかけるために、
    乙女ゲーやエロゲの移植にまで金積んでたらしい

  5. 前身であるPSPもそうだけど、IPつまりソフトの無さが原因
    もっと言えばキラーソフトを自前で持ってないのが敗因。そしてそれは恐らく未だに解消されずPS5が苦しめられてる
    まぁ、日本市場はソニーに取ってはどうでも良いのかもしれないけど。

  6. 家庭用ゲーム機の普及で大切なのはスペックではなくソフトと価格
    Vitaは謎の3G推しとか不安定さとか他にもミスが多かった
    3DSも高かったが震災で落ち込みそうだったのでテコ入れして成功した

  7. モンハンが出るまで頑張ろうとして力尽きたハードですねw
    せめてファーストが支えればワンチャンあったかもしれなかったけどw

  8. PSPは割れ需要で売れたのに割れ対策しちゃったから
    海外でまったく売れなかった原因はこれ

  9. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCFo6s/pr
    >>>>20
    >>R2L2がないのは3DSも同じじゃね?
    モンハンと同時期にそれと右スライドパッドを拡張する奴が出たし、new3DSで統合されたぞ

    このコメントへの返信(1)
  10. いい加減、ゲーム機の仕様だけ読むのやめてゲームやったら?

  11. 待たせに待たせたボダラン2もgmks移植だったしなぁ

    まぁ携帯機ボダランの汚名はスイッチがちゃんと返上してくれたけどな

  12. PSPとの互換性
    割れが流行らなかった
    高いメモリーカード
    いらない背面
    価格

  13. 出てくるゲームが劣ってたからそりゃ負ける

  14. ソフトやろなぁ…
    シレンやギャルゲー・乙女ゲー群とかのニッチ層に強いんやが新規・ライト層に受けるソフトが少なすぎた
    マイクラがヒットしたのに、そのユーザーに次のソフトを提示できんかった

  15. 3G・謎端子・背面諸々どういった売り込みをするかも考えずにとりあえず入れて
    使い方はサードにぶん投げて後は野となれ山となれの無計画さ

  16. メモリーカードはメモリスティック使っていればまだね
    メモリカード規格でSDに負けは確定していたけど、あの当時は普通に売ってたしね

    このコメントへの返信(1)
  17. 筆書きのソーレソレソレに
    何か言葉では説明できないおぞましい狂気を感じて戦慄するわw

  18. だってソニーだもの

  19. スペックとROMカートリッジ採用以外全てにおいてPSPから劣化してるんだからどうしろと

  20. ソニー製のデジカメでさえSDを採用してた頃なのでメモリースティックは無いと思うよ

  21. 任天堂のソフトがない携帯機なんてどれも一緒だよ

    このコメントへの返信(1)
  22. 一般向けソフトがあまりない&俺屍2やフリヲなど騙し売りが多い
    メモリーカード高すぎ
    両方のスティックが壊れやすい
    だから3DSに惨敗した

  23. 大半のタイトルがPS4との横マルチなせいでvitaである必要が薄かったのが…
    ライト層は3DSに行ったし、ソニー信仰してる人はPS4持っててvita買う理由が薄いしで買う人自体が少なかった。そこにvita専用タイトルの薄さが合わさると

  24. 猪木「今買わねー馬鹿がいるかよ!」
    ↓約3か月後
    値下げ

  25. ソフトもアレだがハードの信頼性も任天堂に劣っていたと思う
    ソニータイマーとかいう言葉が生まれていた

    実際うちのPSPは一年は持ったけど2年目は迎えられなったよ
    で、2台目のPSPはプレイしたいソフトをやり終えたら壊れる前に売りました
    それに比べて今も所持している任天堂のGBアドバンスSP、初代の銀色のDS、3DSは元気に動くぞ

  26. データを全て消すc2エラー多発するクソOS
    なお今のPS5もデータを消す遺伝子は無事引き継いでる模様

  27. ゴッドイーター、バレットガールズetc.
    楽しめたがソフトが少なかったってのは感じるな

  28. MS「それなっ」

  29. 面白い作品はあったが、売れた作品が良くも悪くも偏ってるんよな

  30. VITAは3台くらい持ってたけど3DSの方が稼働率高かったな
    遅延なのかわからないけどUMDパスポートで買った音ゲーの操作性が凄い違和感あって数回しか遊ばなかったりしたしね

    後本スレで言ってるリモプがどうのって奴
    あんなのまともにアクションとかSTGとかゲーム出来るわけ無いだろ
    RPGのレベル上げとか単純作業にしか使ってなかったわ
    後VITAだけの利点じゃなくXperiaからでもPCからでも出来るしね

  31. デモンゲイズとかダンジョントラベラーズとかDRPG専用機として遊んでたな

  32. それなりにゲームやってたけど一番ハマったのはゴッドイーター2とRBだったな
    携帯ゲームにしてはスティックが貧弱だったのか、ずっと入力されるようになってしまったからやりたいと思って買ったヴィーナスアンドブレイブスがプレイできなくなってしまった

  33. 携帯機はファーストが命なのにVITAちゃんを育てるつもり全くないネグレクトだったのでさもありなん

  34. 最大たったの64GB、ぜんぜん足りなくてしょっちゅうストレージのやりくりしてたら嫌になった

  35. そもそもタッチパネルがボタンと同等以上のものとして使えるしなぁ
    映像が映らない上に裏にあるとかじゃない限り

  36. vitaどころか、性能的にはDSより上のPSP、性能的にはWiiより上のPS3、性能的にはSwitchより上のPS4も勝ててませんが?
    これで理由が分からないって馬鹿過ぎない?

タイトルとURLをコピーしました