1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnmkJXif0
https://www.stardewvalley.net/press/
2022年3月の時点で、Stardew Valleyはすべてのプラットフォームで2,000万部以上を販売しており、PCだけで1,300万部が販売されています。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02r98vUq0
PCだけで1300ってすごいな
スイッチで遊んだけど、かなりハマった
スイッチで遊んだけど、かなりハマった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgUkWtlLr
Switchでクリアしてゲーパスで実績コンプしたわ
アプデで結構変わってた
アプデで結構変わってた
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7awlKIo0
ゲーム買う人steamに集まってるのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrE2vLc50
2016年発売で、2020年時点で1000万本らしい
2018年からswitchでも売ってるし、増えた1000万本はセールの影響かな?
もとが1480円だから、300円くらいだったら買うかも
2018年からswitchでも売ってるし、増えた1000万本はセールの影響かな?
もとが1480円だから、300円くらいだったら買うかも
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUkCYkpSd
PS系ハード版が1900万本らしいね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctbW+UtQ0
>>9
2021年内で配信停止したウンコハードがなんだって?w
2021年内で配信停止したウンコハードがなんだって?w
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEJcy6I2d
>>19
なんで停止したの?
なんで停止したの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctbW+UtQ0
>>24
契約期間の関係みたいね。公式が言ってる
売れなさすぎて更新しなかったんじゃないのw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/oMn/Tx0
昔Switch版買ったけど積んで遊んでない
おもろいんか?
おもろいんか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfSznWqm0
これはSteamでずっーと売れ続けているぞ
農場経営のシュミュレーションゲームでドットゲーだ
農場経営のシュミュレーションゲームでドットゲーだ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xASzeTPK0
牧場の劣化パクりゲー
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX6xvSBrd
>>14
もう逆転しとるよ
もう逆転しとるよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzFb3Z6m0
ゲームパスで軽く触ったけど牧場物語後継としては概ね完璧だったな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZRal8ao0
作者クッソイケメンだよなあ
開発中の生活は彼女が支えてたってよ
大ヒットして良かったね
開発中の生活は彼女が支えてたってよ
大ヒットして良かったね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02r98vUq0
オリジナルとしてリスペクトはしたいが、もう牧場物語では…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rrOXOq+0
よしよし、牧場ゲーもこれで安泰だな
マベは潰れてどうぞ
マベは潰れてどうぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/ap5OGV0
こういうゲームはバニラで楽しんだ後modで更に追加したのも楽しめるからいいよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWIJ8n1V0
まあこれはPC発のインディーズだし当然だわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoYss4oE0
完全に個人制作だっけ
開発期間結構長かった気がするけど良かったね
開発期間結構長かった気がするけど良かったね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX6xvSBrd
一旦配信した有名なインディーゲームが配信停止て、どんだけ売れなかったんだよっていうね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1mRQ6kb0
今ゲーパスで遊べるんだよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXiuR4h+0
今やこっちが本家だな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARO7HZ1V0
牧物本家は変な方向に行っちゃってるからなぁ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tw0wwTV00
本家がグダグダしてる間に取って代わられたな
ルンファクの方も同じ道たどりそう
ルンファクの方も同じ道たどりそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtnw0pgQd
ゼルダと同等に売れてる神ゲー!
逆に言えばあれだけ宣伝費かけてゼルダってその程度しか売れてないのかよダサっ
逆に言えばあれだけ宣伝費かけてゼルダってその程度しか売れてないのかよダサっ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzFb3Z6m0
CSで一番最初に出たのもXbox版だからねStardew Valley
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7hNermEM
>>41
PS4が1日早いじゃん
なんでそんなしょうもない嘘つくの?
お前らはわざとらしくゲーパス連呼してればいいよw
PS4が1日早いじゃん
なんでそんなしょうもない嘘つくの?
お前らはわざとらしくゲーパス連呼してればいいよw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzFb3Z6m0
>>45
(おま国)
(おま国)
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUF7UuQL0
これいつまで待っても泥版アプデkoneeeeeeww
Mod入れてかなり楽しめたからいいが
Mod入れてかなり楽しめたからいいが
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1mRQ6kb0
ゲーパスクラウドにも対応してるから隙間時間も続きをスマホで遊べるぞ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVJuI9Ii0
2年で上乗せ1000万は凄いな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myOzHrTx0
これ面白いんか
ゲーパスにも入ってるんならやってみよ
ゲーパスにも入ってるんならやってみよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTU1ayap0
キャラデザがバタくさいのもmodで変えられるからな
日本人ならPC版一択だと思うわ
日本人ならPC版一択だと思うわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8x7DdJ7K0
>>51
バタ臭いの慣れると可愛くね?
そうでもないかw
バタ臭いの慣れると可愛くね?
そうでもないかw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7zO+dx30
なんかsteamよりSwitchの方がインディーズ売れてるって言ってる人いたけどやっぱりsteamの方が売れてるじゃん
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vt0gDmuM0
>>54
SwitchはCSの中では例外的にインディーゲーが売れる市場ってだけで
PCに比べたら小さいからな
PC単独でゲーム全体のシェア5割、CS3社合計で5割って考えたら当たり前なんだけどね
SwitchはCSの中では例外的にインディーゲーが売れる市場ってだけで
PCに比べたら小さいからな
PC単独でゲーム全体のシェア5割、CS3社合計で5割って考えたら当たり前なんだけどね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyNMek+I0
このゲームだっけ?
牧場の新作が出ないから自分で作るってなったの
牧場の新作が出ないから自分で作るってなったの
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:op3AT8ko0
>>55
プログラミングの勉強に作ったとは見かけたな
プログラミングの勉強に作ったとは見かけたな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUF7UuQL0
スマホとタブでやってたけどこのゲームはタッチ操作で充分快適だったぞ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfHYjeGd0
ローカライズを変な所がやってコンシューマの日本版は死んでるって聞いたけど
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfSznWqm0
>>57
最近はインディーズでも公式が日本語に対応することも非常に多い
翻訳ソフトや翻訳AIの進化からなのかな?
まぁ自動翻訳っぽいソフトはどれもそれなりの和訳だけど
十分ゲームはできる
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XS4r+S6L0
PS版は売れなさすぎて委託会社が更新停止だからな
どんだけDLタイトル売れない市場なんだよ
PSユーザーは基本無料のガチャゲーに夢中なのか?
どんだけDLタイトル売れない市場なんだよ
PSユーザーは基本無料のガチャゲーに夢中なのか?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnrVC+6L0
牧場物語が前進と後退を繰り返しながら
ちょっとずつちょっとずつ積み重ねてきたものを
後から一気に全部かっさらってった感じで釈然としない思いはあったけど
スターデューバレーの成功以降の牧場物語に
全然成長がなくてもうどうでもいっかって気分になりました。
ちょっとずつちょっとずつ積み重ねてきたものを
後から一気に全部かっさらってった感じで釈然としない思いはあったけど
スターデューバレーの成功以降の牧場物語に
全然成長がなくてもうどうでもいっかって気分になりました。
コメント
>SwitchはCSの中では例外的にインディーゲーが売れる市場ってだけで
>PCに比べたら小さいからな
PCより売れた例(開発者や会社が公言)も多数あるんですが
PSがインディにとってのゴミ市場だからってPCにすがるな
『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』 PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる 10万DL突破
『forma.8』PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる
『Death Squared』PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマス期間中に売上が5倍に伸びる
『オーシャンホーン』PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる
『GoNNER』PC版の2倍多く売れる
『SteamWorld Dig 2』「間違いではないかと思った」ほど売れる スチーム版の10倍の売上 発売から2ヶ月で推定20~30万DL
『NeuroVoider』スイッチ版1ヶ月分売上 > スチーム版18か月分売上を記録
『Blossom Tales』発売初日でスチーム版の売上を超える
『INVERSUS Deluxe』発売から10週間でスチーム版の売上を超える、PS4版の売上にも迫る勢い
『キャットクエスト』スイッチ版の売上がスチーム版やスマホ版を超える
突然のゼルダガー
ゼルデンコンプだししゃーない
宣伝費とか言ったらPSに特大ブーメランだし
マジレスすると今の時代でブレオワクラスに売れてる作品どのくらいあるだよって話
無茶理論振りかざして暴れるファンボが浮いててワロタ
>2021年内で配信停止したウンコハード
マジかよPS版そんなことになってたのか
「ヒント:ダウンロード」が窒息死しちゃう
>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUkCYkpSd
>>PS系ハード版が1900万本らしいね
ファンボーイは算数が出来ない、日本語や道徳の授業含めて小学生からやり直した方が…
PCはmod使えるのが凄く大きい
自分はプレイヤー含めてケモノに変えて、テイルコンチェルトみたいな世界に変えたわ
神ゲーだし安い、オンラインで友達と一緒に遊ぶのも新鮮でオススメ
もう牧場が追いつけない存在になった