1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YW0DBrei0
更新された部分
・ブサイゾン前作 (1000万本 → 2000万本)
・ゴッドオブウォー (500万本 → 1950万本)
・ゴーストオブツシマ (650万本 → 800万本)
新たに追加された部分
・デモンズソウル (150万本)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30lQLBkrM
そもそもGT7は前作GTSの売上すら未だ非公表w
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZyRznB00
>>2
山内の話だとGTSはクオリティが認められて1800万ユーザー獲得したと言ってなかったっけ
山内の話だとGTSはクオリティが認められて1800万ユーザー獲得したと言ってなかったっけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PmaGoND0
ソニー式ポリコレのせいでせっかくゲリラが生み出したIP死んじゃった…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kW9NPmIr0
デモンズは9月で140万本だから半年で+10万本か・・・
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJ814R5B0
>>6
エルデンリング目前でも効果なしか
エルデンリング目前でも効果なしか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jRCj8/g0
あれは悲壮感漂ってたから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iQbLPFD0
デスストランディングは?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oq2VVkhuM
・ゴッドオブウォー (500万本 → 1950万本)
もうなんでもアリだなこいつら
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPZB6DJ/0
>>9
1ヶ月で500万本なら4年で4倍売れてもおかしくないのでは?
もちろんセールも入れてだけど任天堂ソフトすら海外ではよくセールしてる
1ヶ月で500万本なら4年で4倍売れてもおかしくないのでは?
もちろんセールも入れてだけど任天堂ソフトすら海外ではよくセールしてる
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JuoVOLGn0
>>113
セールと投げ売フリプは違うんですよおじいちゃん
セールと投げ売フリプは違うんですよおじいちゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNX1Vz16d
デモンズ売れなさすぎでは
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMCa7uZt0
発表無しかよ、都合が悪いとすぐ隠す
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KKGBSUf0
ラスアス2もしかして不動?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXPqkORd0
ゴッドオブウォーってPC版が出たんだっけ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bd299fJ0d
フリプの数字混ぜるなら発表しなくていいよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCh72TCb0
GT7知りたかった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JkFYuYBp
格安セールやフリプで配布した後に本数ドヤるまでが既定路線
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jx6mIOo5r
ブサイゾンも大ヒットしたIPの続編って売り出したいから無理矢理盛った数字なんだろうな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1j924CQ0
>・ブサイゾン前作 (1000万本 → 2000万本)
>・ゴッドオブウォー (500万本 → 1950万本)
やたら売れてるけど、これフリプの数も含まれてるんじゃない?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0OQs19Yp
>>18
どっちもフリプも込んでるし
PCでも出たからかな
まぁ任天堂と違ってテキトーだよねえ
どっちもフリプも込んでるし
PCでも出たからかな
まぁ任天堂と違ってテキトーだよねえ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vaDrPHtH0
>>23
利益が伴ってない本数ばかり水増しされる
誤魔化せるところだけ盛に盛る
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaUAfgMH0
ホライゾンはコロナ禍で配った分も入れてるからこの伸びなのか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ahf9E4m9M
ブサイゾン2000万とか盛りまくって発表したおかげで
ギャップの酷すぎる続編の売上を出せなくなってて草生える
ギャップの酷すぎる続編の売上を出せなくなってて草生える
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LTuZ/Fg0
肝心な部分は言わないって
人見知りの新入社員かよ
人見知りの新入社員かよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/EC/GMA0
ラスアス2が発売3日目の数字として発表したのから増えてないの面白すぎるだろ
あとブラボって思ったよりショボいんだな
そらSIEJ解散するわ
あとブラボって思ったよりショボいんだな
そらSIEJ解散するわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kW9NPmIr0
スパイダーマンは売れてたら確実に売上自慢してるから
合算ってことはPS5版アレなんだろうな
合算ってことはPS5版アレなんだろうな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Tj6zbUE0
ぶっちゃけファースト製はバラ撒いてるだけだから
ハード足りないからバラ撒く理由がなく伸びないんやね
ハード足りないからバラ撒く理由がなく伸びないんやね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/EC/GMA0
ホライゾン2000万!
↓
続編非公表
どんだけ笑かすねんコイツらw
コメント
ソニーの株主ってこんな虚構の数字を見せられて何とも思わないの?
それともこんなのに騙されるほどのボンクラばかりなの?
株主すらもステマで搾り取る対象
株主=賢いとは限らないんだよなあ
むしろ情弱が多い、書類上の数値しか見ないからな
出資先の実態を知らない人が大多数だったりする
生産出荷で先に計上してるから在庫が掃けるまで既存タイトルの数値が変わらんのだな
ホライゾン前作 (1000万本 → 2000万本)売上780億円(利益0円)
名目上の売上本数はブレワイの半分くらい出てるけど利益は50倍〜100倍くらい差はあるやろなあ
注釈を見れば判るけど2000万本にはPC版を合算してる
あとはwestを出したときの廉価版も貢献してるだろう
ソニー「PS5でソフトが売れない事実が分かる情報は徹底的に隠せ!スカカス始まれば盛り放題だ!www」
フリプ含んでるのか…
なんでもありだな
本数じゃなくて金額で出して欲しいな
数字は嘘をつけないけど嘘つきは数字を都合よく使うので無理
死産を偽物で誤魔化すとか中世の後継者問題じゃねえんだぞ
誤魔化すのは都合が悪いからだからな
割引は実売入れてもいいけど
フリプは流石に別にしようぜ
参照データとしてごみ過ぎる
ポリコレオブアスもそうだけど世界中ポリコレにウンザリしてるんだよ
最近は様々な企業がようやく動き出してポリコレやフェミ共を「ポリコレ当たり屋」と呼んで「絡まれても無視しろ」という方向にいってるみたいよ
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ahf9E4m9M
>>ブサイゾン2000万とか盛りまくって発表したおかげで
>>ギャップの酷すぎる続編の売上を出せなくなってて草生える
自称97も最初に発表した出荷数を盛りすぎたせいで実売出せないファミリーの仲間入りしたね
主人公の見た目変更できるようになったら読んでくれ
どうでもいいけどサムネどういう状況なんだこれ
サムネの破壊力が凄いwwwww