【恩義マン追放】セガ決算、通期営業利益は320億円で前期比+389% 純利益は10年ぶりの高値

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKrwxDi7p

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKrwxDi7p
セガおめでとう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKrwxDi7p
名越さんさようなら

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTrY9WY90
前期がひどすぎた?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3psfa5oza
すげえな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubvbQ2Nm0
そらソニック様様だわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/EWH7x8M
名越とかいうゴミを捨てたセガ
コジマとかいうゴミを捨てたコナミ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6Z7ju7br
>>9
スクエニも捨てなきゃ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBKm3N8Z0
>>23
野村鳥山北瀬は最低限切るところだな

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j03dgGRK0
>>36
あそこら社長もじゃね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CedtbUvDd

セガもコナミも、社内の膿を排除したら業績上向きで草

ホンマあいつら疫病神だったんやな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKrwxDi7p

コンシューマ分野におきましては、グローバル同時発売やマルチプラットフォーム対応、リマスタータイトルの 投入、サブスクリプション対応等による、「既存IPのグローバルブランド化」に取り組みました。

フルゲームにつ いては、新作タイトルとして、『Humankind TM 』、『ソニックカラーズ アルティメット』、『LOST JUDGMENT:裁か れざる記憶』、『真・女神転生V』、『Total War: WARHAMMER III』等を発売し好調に推移したほか、リピートタ イトルについても堅調に推移したことにより、販売本数は2,720万本(前期は4,177万本の販売)となりました。

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8C0Sfga0
>>11
独占やめたら儲かりましたってか
1行で済むな草

 

179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+m8tatYQa
>>11
サブスクってゲーパスのことか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezcE7p5Q0
前期がコロナあったのに一人負けしてたからな
どんだけ経営下手くそなんだよ

 

192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJhErZk0a
>>14
ゲーセン切ったからな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3u1PRTGd
さすがは国王陛下

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGphncVp0
やったなセガ
この先どうなる事かと思ってたが良かった良かった

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrxMlAuzd
名越を追い出してからこれか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zk849304d
プロセカも仕事したか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXoZnQXda
良かったな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBLclIUP0
名越はいらんかったんや

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BktBCgz10
う、うーん、前期がひどすぎってだけでやっぱ競合他社と比較して物足りない
もっといけるし、サミーが足引っ張らないようにせんと

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7SF2pCHa
>>26
サミーはコロナ禍の打撃から持ち直したばかりだからまだ本調子とは言えん
ソニックの映画とか当たって良かったね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnPKKZVV0
全部ミクのお陰

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heBpr96M0
セガはプロセカぐらいしか無いけどサミーが頑張ったってことか?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+H1Pca2p0
オンギーは会社に損失与えるというのがよくわかるな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSP9asWd0
やっぱ恩義マンが足引っ張ってたか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HiepBoUX0
名越も結局自ら追い出した鈴木裕になってたんだな
ゲームだけじゃなくそこまで後追いしなくても良いのに

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxBMcIqF0
セガあっさり完勝やで

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HuMels00
疫病神がいなくなったらこれか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvFB9oc0d
名越いなくなってからなんで業績良くなってるんですかね…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XY1iVaXn0
めでてえな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0ueNNpy0
疫病神消えると爆増って笑えない

 

引用元

コメント

  1. 小島追放して数年経って業績UPのコナミはわかるけど、名越はまだ去年の10月だし業績は関係ないよな

    • 辞めさせる前に権力を剥奪されてた時期が結構あったから関係あると思うぞ

    • コナミの右肩上がりの始まりは前者が降格した年度からなので
      全く関係ないって訳でもなさそう

    • 確かになぁ
      エンターテインメントコンテンツ部門の売上高は8.3%アップ、経常利益 32%アップだけどCS、F2P、プライズ販売、映像、玩具の合算だものなぁ

      そして今季販売本数が2,720万本で前年度が4,177万本と言ってるので少なくとも売上高においてはコンシューマーが足を引っ張ってる可能性が高い

  2. 3、もしくは4馬鹿を追放すれば、スクエニも上昇しそうだが、社長が社長だからなあ。
    浅野が結果を出し続け、吉田ですらFFを立て直せなかったら、流石に考えるのかね。
    そうなったら株主総会大炎上しそうだもんね。

  3. オンギーって呪いの装備みたいだな

    • 結局はオンギーに囚われずに采配が振れる慧眼が全てよ。

  4. オンギはあまり関係ないと思う
    ゲーム部門は今年は去年より上がったけどそもそも去年の時点でも良かった
    逆にそれ以外のほぼすべてが圧倒的に悪かった
    アニメはコナンの映画が1年延期したからその分の儲けはないし
    アケ施設運営バッサリ切って売ったけど、早期退職で95億円飛んだのと
    パチ部門が-106億円、リゾートも当然赤字ってひどい状況だった
    今期は延期してたコナンが公開されたし、早期退職にあたる部分はないし
    パチ部門は93億円で前期に比べて200億円分跳ね上がった

    • オンギャー
      オンギャー

  5. ミク追放すればNGSがナンバー1になれるな

  6. 名越さんがいればここで間違いなくミクを他に売り飛ばして、その金で自社IPに注力してくれただろうに・・・残念だ

タイトルとURLをコピーしました