1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/v8IqcO0
小さすぎやろ
Nintendo Switch(有機ELモデル):7.0インチ
Nintendo Switch(従来モデル):6.2インチ
Nintendo Switch Lite:5.5インチ
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4gIlQ8B0
>>1
知りもなにも買う前になんで確認しなかったんだ…
普通自分が何を買うのか先に調べない?
知りもなにも買う前になんで確認しなかったんだ…
普通自分が何を買うのか先に調べない?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/v8IqcO0
めっちゃ顔の近くで遊んでた自分なんだったんや・・・
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Edrf/wq0
>>2
顔の近くだと逆に見えないだろ
顔の近くだと逆に見えないだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/v8IqcO0
選択ミスったか…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH+8wZCka
そもそもライトって出力機能ないやん
その時点で信じられへん
その時点で信じられへん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/v8IqcO0
>>4
ワイも買うまではそう思ってたで
でもなんか買ってみたらそれで良かったんや
ワイも買うまではそう思ってたで
でもなんか買ってみたらそれで良かったんや
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7fwdQQPa
>>7
そうなん?
自分はDSの時からずっと出力機能なくて困ってたからスイッチは本当にありがたい
そうなん?
自分はDSの時からずっと出力機能なくて困ってたからスイッチは本当にありがたい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/v8IqcO0
>>9
せやで
奥行きの表現されると画面もっと顔に近づけないと行けないから辛いのは事実なんやけどな
せやで
奥行きの表現されると画面もっと顔に近づけないと行けないから辛いのは事実なんやけどな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7fwdQQPa
>>10
そういうことならライトでもいいんじゃないの
軽いし
そういうことならライトでもいいんじゃないの
軽いし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/v8IqcO0
>>12
「軽い」ってたまに聞くけどノーマル持ったことないからぶっちゃけ良いのかわからんやね
「軽い」ってたまに聞くけどノーマル持ったことないからぶっちゃけ良いのかわからんやね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGsdc+QxM
貧乏人用の安物だし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/v8IqcO0
>>5
安いのには理由があるんやなと思ったわ
Joy-Conの違いしかないと勘違いや
安いのには理由があるんやなと思ったわ
Joy-Conの違いしかないと勘違いや
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ga0a/XKTd
>>8
なんj民は帰れよ
なんj民は帰れよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmEMfcNX0
SwitchLiteはPS5DEみたいに一見安い、
でも調べたら微妙だから高い方を買おうって誘導するためのモデルだぞ
でも調べたら微妙だから高い方を買おうって誘導するためのモデルだぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/v8IqcO0
>>20
偏見やろそれは
偏見やろそれは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmEMfcNX0
>>23
実際に売れ行きがそうなってるからしゃーない
実際に売れ行きがそうなってるからしゃーない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/v8IqcO0
>>29
何倍売れてるんや?
何倍売れてるんや?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7fwdQQPa
>>29
・容量半分
・性能3分の1
・4K非対応
・円盤使用不可
・付属のケーブルが低性能
どれも地味に痛くないか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7fwdQQPa
>>20
シリーズSはなぜか本命を凌ぐ勢いで売れとるよな
シリーズSはなぜか本命を凌ぐ勢いで売れとるよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmEMfcNX0
>>24
XSSは言うならば画面出力できてジョイコンも付いてるLite
XSSは言うならば画面出力できてジョイコンも付いてるLite
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeynhP500
ノーマル少し重い、微妙に大きくて苦手
ライトの白っぽい明るい液晶好きだけどなぁ
ライト2台持ちでノーマルは家族に譲った
携帯機は裸眼で快適にできる(ド近眼
ライトの白っぽい明るい液晶好きだけどなぁ
ライト2台持ちでノーマルは家族に譲った
携帯機は裸眼で快適にできる(ド近眼
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/v8IqcO0
>>21
重いだけじゃなくて大きいんか
Liteええよな(液晶小さいが)
重いだけじゃなくて大きいんか
Liteええよな(液晶小さいが)
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7fwdQQPa
>>21
近眼持ちが携帯機はいかんでしょ
近眼持ちが携帯機はいかんでしょ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9l4z4oH0
同じスレ立てる痴呆症のほうを何とかしろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/vwimbjd
徘徊老人だしそりゃ目も悪いわな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/vwimbjd
唐突にSwitch liteに憎悪向けだしたけど、なんかきっかけがあったのか?
elがPS5の累計抜いた事件はLiteには関係ないし…
elがPS5の累計抜いた事件はLiteには関係ないし…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYlrFhFB0
5.5インチならVITAよりデカいじゃん
ハズキルーペ使えよ
ハズキルーペ使えよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/v8IqcO0
頭おかしなるで
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Je7ruFW4M
>>40
もうなってるやん
もうなってるやん
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/v8IqcO0
>>54
なってないで
なってないで
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Je7ruFW4M
>>61
なってる奴はみんなそう言うんやで
なってる奴はみんなそう言うんやで
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUL7vOEW0
テーブルモードにもしたくない仰向けの気分の時は重宝する
小さいけどその分軽いから
小さいけどその分軽いから
コメント
本当なら購入前にわかるだろ、本当なら
ガッツリ携帯するなら普通のスイッチは微妙にデカいしタッチパネルのアクション要素あるゲームだと微妙に小さいし答えの出ないとこではあるんだよな
スマホいやそれ以前のガラケー時代どうやって生きてきたんだ?
ホントに持ってて今まで気づいてなかったってことは気にならなかったってことだろ
既に普通のを持っている人がサブで買うような代物ってのは聞くなあ
VITAよりデカいんだから問題ないやろ
PSPやVITAの時はどうしてたんだ?
それとも老化現象か?
この咽び泣くってスレタイ
最初は分かってて「オッサンきっしょwガ○○かよw」ってのをやってる感じだったけど
連発され過ぎでもう普通に「オッサンきっしょ…ガ○○かよ…」って感じになってるわ
「ワイ〇〇民〜咽び泣く」の定形文なんか
とうの昔に旬を過ぎてるのに未だ流行してるかのように使ってるのがオッサンって感じだよな
液晶の大きさだけで選ぶなら普通のSwitch買って100インチのプロジェクターで遊べよ
用途に合ってない選び方したほうが悪い、知らないとかそういう次元の話じゃない
どっかのメーカーがswitch liteにも対応してる拡大鏡出してなかったっけ?
軽さを犠牲にすることになるけどそれでいいじゃん
2年以上Lite使ってるけど軽いし十字キーもあるし快適よ
思ったより頑丈で故障もないし
不満は極稀に存在する携帯モード未対応のソフトが出来ないぐらいか
老眼鏡かけてやるんや!!
そんなに自分がアホだということを世間に発信しなくてもいいんよ?