ファイアーエムブレム風花雪月無双、ファーガス神聖王国のキャラクター紹介映像を公開!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mizwDqAX0

【キャラクター紹介映像~王国編~公開】

ファーガス神聖王国のキャラクター紹介映像を公開いたしました。

#ディミトリ とともに歩むキャラクターたちを、ぜひご覧ください。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S72Tru/F0
また売れてしまうね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ry9BD2Wv0
無双は本当に面白そうに見えんわ
元々が、ボタン押せば楽しいっていうPSユーザー向けなだけはある

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeaRucTc0
主人公が師じゃない風花雪月とかやる意味がよくわからないんだけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYX2WzOl0
雑兵笑う

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0/BZ3eZ0
これベルナデッタ、アッシュ、イグナーツみたいな武器被ってる別学級キャラは使いまわしだろ

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/n+1jTSd0
>>13
本編からして、兵種一緒ならモーション一緒だから問題ないのでは

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4gIlQ8B0
>>13
まぁ、それは本編がそうだからね
ただ溜め/強攻撃がキャラごとに違う可能性はあるよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3ghWmeR0
FEってシミュレーションゲームなのにこれみて買うやついるのか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwYb5S7y0
本編買ったけどSLG嫌いだから積んでるわ
無双から先にやるわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNez2Znaa
イグナーツ参戦確定マジ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVmK3wmgp
キャラじゃなくて兵種でモーションが決まってる三國無双7方式のコンパチ無双なのか?
FE無双で散々叩かれたのになんでそこだけ引き継ぐんだ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwYb5S7y0
モーションは見たような物ばかり

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgYRhRPk0
>>26
ヒルダがまんまFE無双のリズと同じモーションしてたのガッカリだな。新鮮味がない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwYb5S7y0
>>33
やっぱそうだよな
ちょっと不安で不満

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HPhfaD2a
俺たちのイグナーツ無双きたか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njw7u0l00
劣化後の姿なんか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kt2wQo/f0
これをSRPGにして出してくれよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ir9tMazZ0
モーション前作と似たような物ばっかで怖いわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFbeO7ATa
ファーガス組ええわあ
全員使う

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeaRucTc0
ベレス敵でなんでやろうと思うのかよくわからん
無双だからifにしようって流れクソつまんないんだけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfL26PyLa
アッシュの動きがまんまタクミで草ァ!

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnxiL4MWa
無双なのにトレンド入りしてて笑った

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TagSvgova
フェリクスとシルヴァンがトレンド入り
昔ならテイルズにハマってた若い女オタクは風花雪月が完全に奪っちゃったよなあ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BJm2sjG0
>>38
人気のソースは?
君のイマジナリーだったの?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TagSvgova
>>40
オタクの多いTwitterでシオンさんはファンアート皆無だけどベレスやエガちゃんは連日ファンアートがあがってるね
アネットやペトラとか不人気生徒ですらファンアート結構あるけどシオンさんは全然ないよね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgYRhRPk0
ゼルダ厄災のミファーの技の一部がゼルダ無双のルトに似せてたのは繋がりが感じられて嬉しかったんだが
今回みたいに前作のキャラと全く同じモーション使われても手拭きって印象の方が強いわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubvbQ2Nm0

ドゥードゥは強かったよねぇえ!

シルヴァンは斧持たせてドラゴン乗せたたら強かった

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ir9tMazZ0
初報でクロードドラゴン乗ってたから
武器種ごとのモーションやろね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijee5SSO0
本編が欲しいけど取りあえず無双じゃない普通のアクションにならんものかw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfI+NsQb0
髪型微妙だな
ボツにしたキャラデザ掘り起こして来たんか…?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfqhOs0g0
モーションがーで不安になってる人いるけど
今回全キャラクラスチェンジ可能だから キャラ毎ではなくクラス毎のモーション流用だぞ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnjWsKW7a
イグナーツが出るってことはとりあえず生徒は全員出ると考えて良さそうだな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bE1VuOj1M
>>48
おい
その推測方法はのび太に失礼では?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAis/YYKa
>>48
一番人気のイグナーツは優先されたけど
ホモ剣士とか危ないかもな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpVopBh7M
風花雪月は悪いゲームではなかったけど、こんなに引っ張るほどのもんか?って気もする

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnjWsKW7a
歩行剣士とか槍騎馬とかでモーションは当然違うだろうけど、たとえばソシアルナイトがパラディンになったところで基本的な動きが変わることはないんだろうな
ステータスとかは上がるんだろうけど
そんなに多くのパターンはないだろうな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOevPfUK0
フェリクスとシルヴァンがトレンド入りしているのはいいとしてなんで「ビューティー」でトレンドなんだよw

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVEY+FRY0
>>57
フェリス化粧品かなんかと間違ってるんかね

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrRelAGM0
あくまで風花雪月なので大事なのは原作の兵種がちゃんと実装されてることよね
コンパチ云々は風花雪月もそうだった、で済まされる話

 

引用元

コメント

  1. FE無双は前作で無双のままFEっぽさをここまで出せるのかと感心させられた良作だったから楽しみだ
    ただ1週間後にサンブレイクさえ控えていなければ……1学級分のストーリーだけなら何とかいけるか?

    あと前作で叩かれたのって剣キャラの多さでじゃなかったっけ?

    • 一番叩かれたのは作品を絞ったこと
      冗談抜きで剣キャラしかおらん事態になる上にシナリオがめっちゃ作りにくくなることは目に見えてるのに前作出せとわめく奴が結構おった気がする

      • オリキャラ以外はそんなに不満なかったけどなあ
        オリキャラいても良いけど、強制出撃はアカン

  2. もう予約済、楽しみ
    ifも無双も嫌なら完全無視しとけばいいのに文句だけ言う奴は本当に鬱陶しいな

  3. ある意味キャラゲーだし、全生徒出すならモーション使い回しはしょうがなかろうよ。
    仮にだけど騎士団まで全キャラ網羅とか、原作ではプレイアブルではなかったネームドキャラまでDLCで出すこと見据えてるなら当然の判断。

    風花が300万近く売れてて、厄災無双が400万以上だっけか?
    コエテクとしても任天堂案件は儲かりまくってるから、それぐらいの気合い入った仕様も無くはないだろう。

  4. エロバレーとかもそうだけど、コエテクさんはモデル作りは頑張るけど
    モーションをもう少しこだわってほしいってのはあるね

    • 他のコエテク無双知らないけどFE無双に限って言えばキャラ数考えろって話になる
      キャラゲーである以上ファンの望みは凝ったモーションのキャラを少量用意されるよりもモーション使いまわしでも自分の好きなキャラを使えるようにしてほしいってのが優先されるから
      前作のFE無双もそれで少なからず荒れてた記憶あるし

  5. 今回に限って言えば同じ士官学校の出なので武器の扱い方一緒になるよね

  6. 無双で一番売れたのが厄災無双なんだろ?
    同じ任天堂コラボタイトルで手を抜くわけ無いだろうに

  7. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeaRucTc0
    >>ベレス敵でなんでやろうと思うのかよくわからん
    >>無双だからifにしようって流れクソつまんないんだけど

    無双だからifってよりもそもそも本編が四つのifストーリーだろ

  8. イグナーツ言及されてまくってて草
    これもう大人気キャラだろ

  9. モーションが兵種依存なのは仕方ないでしょ
    キャラ数×兵種数の固有用意するとOROCHI以上の量になっちゃうだろうし、数増えると奇抜なのが増えて、このキャラが使いたかったのに……って事態が発生しちゃうから

    寧ろ重要なのは固有スキルのほうで、そっちがうまく掛け算になってるかが個性の生き死にに大きく関わると思う

  10. FEは大好きだけど無双はすぐ飽きちまうんだよなぁ
    最近の無双はやってないから進化してるのかもだが

  11. これで3クラスは全員が参加確定だよね
    せんせいは敵みたいだけどシナリオクリアで使えるとかでしょ
    教団側と狼組はDLCかな
    迷わず買うけど

  12. 先生ルートは追加コンテンツで来そう。
    それ絶対購入するしかないじゃないですかー、って感じでw

タイトルとURLをコピーしました