1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qe3ykYMA0
264 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 23:20:27.70 ID:QYmNFl670
ちなみにSwitchの年間累計アクティブは1億や
PSの月間アクティブもそんぐらい
Switchは年間累計だから月間だともっと下がるな
270 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 23:21:20.89 ID:QYmNFl670
Switchはアクティブの集計方法が特殊で年間の”累計”で出してるんよな
月間アクティブは悲惨だから出さないんだろうけど
273 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 23:22:11.87 ID:QYmNFl670
つまり任天堂の集計方法だと月間アクティブ1000万掛ける12ヶ月でもアクティブ1億になるんやね
278 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 23:23:20.61 ID:QYmNFl670
これをまとめると
任天堂の月間アクティブ1000万
PSの月間アクティブ1億と割とエグい差になりよるな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7S1W8pKta
【悲報】僕将、>>1を何回読んでも意味を理解出来ない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nqk3VYkb0
>>18
年間1億だから1000万人×12ヶ月って思ってるんでしょ
年間1億だから1000万人×12ヶ月って思ってるんでしょ
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+S4cmJ9Z0
>>1
この理屈で行くと、1秒あたりのアクティブユーザーは3.17人だな
めっちゃ少ねえな!
この理屈で行くと、1秒あたりのアクティブユーザーは3.17人だな
めっちゃ少ねえな!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yc1ygxn4d
PS5のアクティブユーザーはいくつ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7S1W8pKta
全く理解できないんだけど?日本語に訳してくれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PLCxGlN0
久々にソニーファン算きたな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qroIU4+x0
任天堂は年間アクティブが1億人
ソニーは3ヶ月のアクティブが1億人
おしまい(´・ω・`)
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PLCxGlN0
何がつまりなのか分からない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWEGOccO0
複数人のレスかと思ったら独り言で草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDkoyQMV0
まぁ売上見たらユーザー数がどのぐらい差あるかわかるな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7S1W8pKta
誰か翻訳してくれや
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLrJ8JHH0
その計算だとプレステは何人?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSHkWWbt0
億のアクティブなんでどのハードもいねぇだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKA6Fy450
アクティブは知らんがアカウントは二億越えてるって公式が言ってるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkXEqGHO0
ソフトの売れないPS5のアクティブユーザー数は?w
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/tY3wHx0
年間アクティブが月毎のユーザーが加算された値だって言ってるのかな?
天才だな
天才だな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COuf5thD0
switch1億台に対して年間2億3000万本売れてるのだから仮に1000万人しかアクティブユーザーがいないなら
金満ユーザーばかりになるよな
金満ユーザーばかりになるよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZH/W3sDd
実際任天堂が月間アクティブを出さない理由って何?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PALjHjvw0
>>27
法的に出す必要が無いから
法的に出す必要が無いから
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZH/W3sDd
>>31
年間は出してるじゃん
年間は法律上義務があるとでも?
年間は出してるじゃん
年間は法律上義務があるとでも?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jChRF3LI0
>>33
義務で出してるわけじゃない
年間は決算なりなんなりで必要なんだろ
義務で出してるわけじゃない
年間は決算なりなんなりで必要なんだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZH/W3sDd
>>35
義務じゃないけど必要って意味がわからないんだけど……
義務じゃないけど必要って意味がわからないんだけど……
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mls+MIYR0
シンプルに頭が悪い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mls+MIYR0
273 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 23:22:11.87 ID:QYmNFl670
つまり任天堂の集計方法だと月間アクティブ1000万掛ける12ヶ月でもアクティブ1億になるんやね
ここがマジで理解できないんだけど
理論が飛びすぎだろ
187: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKZcGdvia
>>32
PSの”月間”アクティブが1億
任天堂の”年間”アクティブは1億
任天堂の集計方法だとPSの年間アクティブは12億になる!
こう言う事か…?
理解しようとしてたら頭痛くなってきたわ…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwjJf2Ix0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TScwSHVO0
任天堂の本業はあくまで買い切り型ゲームだからアクティブ数をいちいち月間なんて短い期間で出す必要が無いだけ
ソシャゲみたいに金出さねえ奴含めた人数をわざわざアピールする意味が無いんだわ
ソシャゲみたいに金出さねえ奴含めた人数をわざわざアピールする意味が無いんだわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XC027fkd0
アクティブって月間、週間など短い期間で出すもんだからどちらにしろ任天堂の集計の仕方はおかしい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upssKDTD0
累計1億台出てて年間に一本でもSwitchでプレイしたアカウント1億
めっちゃ遊ばれてて草
めっちゃ遊ばれてて草
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mANDnTF0
何言ってるか解らなくて変な笑いが出たwww
相変わらず面白いな、PSって脳に悪い電波でも出てるんじゃないかw
相変わらず面白いな、PSって脳に悪い電波でも出てるんじゃないかw
コメント
>何がつまりなのか分からない
俺もわからんけど多分ファンボの脳に行く栄養は途中で詰まってると思う
大丈夫?サタン虫とかラダムとか寄生してない?
相変わらず国語算数ができないようだね
理科社会も出来ないと思う。
>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZH/W3sDd
>>>>35
>>義務じゃないけど必要って意味がわからないんだけど……
決算で必要だって言ってんだろボケナス
マジでファンボって文字読めない(日本人じゃない)んじゃねーの
月で出さないのも8、12月とか商戦時期で数字が偏りやすいし年間で見た方が見やすいし分かりやすいからな
ゲハですらなくなんjでやってんのが更に滑稽だわ
相変わらずトンチキ発言が出るもんだなぁ
>けどこのソフト売上の差を見るとあながち間違いでもないな
NPDが「マルチ合算」&「任天堂だけダウンロード販売分抜き」っていう超ハンデランキングなのを知らないってマジ?(引用してる画像にも注釈書いてあるにねえ)
それだけのハンデにも関わらず先月のTOP20に7本Switch独占タイトルが入っているという
レゴSWもSwitchが一番売れていると明言されてるし
数字わかんねー奴が数字使うなよ
仮に1000万×12ヶ月だとしても1億にはならんのだけど…
これはこれで文科省に送り付けられる良いサンプルだな
月ごとにアクティブを割り出して、それを加算して年の数値を出してはいけない
同じ人が12か月継続して使用していた場合に、12倍にして計算してしまってるから
…小学生レベルなんだが?
1000万×12ヶ月だとしたら1億2千万人は1年のうち1ヶ月間だけSwitchをやることになるんだが
この基地外はアクティブな意味わかってんのか?
あるサービスを 1かげつあたり 100にんが
つかいました。そのうち 1ねんかん
つかいつづけた ひとは 95にん でした。
では、1ねんの あいだに サービスを
つかった にんずうは ぜんぶで いくつですか。
しき:100×12=1200 こたえ:1200にん
?????????????????
いくつですか。→なんにんですか。
みんなも このもんだいを といてみよう!
ちゃんと けいさん できるかな?
決算資料より
【ソニー】月間アクティブユーザー数
四半期の最終月にゲームをプレイもしくはPSNのサービスを利用したアカウント数から見積もった推計値で将来的に変更される可能性がある
【任天堂】年間プレイユーザー数
年間で1回でもゲームを起動したアカウント数のうち統計情報提供に合意したもののみでeShop等サービス利用は含まなない
売上高やデジタル比率もそうだけど条件が全く違う数字の単純比較は無意味
なんというか、実にソニーらしい
何だよ推計値って
アカウント調べりゃ一発だろ
期末に大急ぎで出すのってそういう…
幽霊の集合体(レギオン)みたいなもんなんだろうな
ソフトとDLCが売れたら2本みたいな奴か
ソニーらしい
任天堂が年間しか公開してない以上、語るだけ無駄
年間≫月間だから隠してるって考えることもできれば、年間≒月間だから年間しか出してないって考えることもできるんだから
なんか頭悪すぎて、目眩がしてきた…
ファンボーイがこんなだからゲームやるとバカになるって言われるんだぞ😡
ファンボーイはゲームしてないからセーフ()
重複を合計する場合延べ人数という言葉を使う
〜あたり〜人、年間延べ〜人ってな
テーマパークで日あたり人数から累計したりする時によく使われる言葉だが
FF14もこれを使って実質アクティブ人数をひた隠ししていた
なんJ民かつゲハカスってこの世の地獄みたいな組み合わせしてんな
月毎のアクティブユーザー数を加算して年間累計数として発表してる←妄想
こいつの言い分を認め始めたら1日ごとのアクティブ数を加算していけば1人の人間が毎日遊べばそれだけで年間アクティブ数は365人ってことになるよな?