【悲報】マイクロソフトがスパイダーマンの独占契約を断っていたことが判明

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fcx1jUElr

おおまかな流れ

アクティビジョンがスパイダーマンゲームの打ち切りをマーベルに伝える

マーベルはxboxかPSを展開するプラットホルダーに注目

先にxbox事業を展開するMSに打診
「どことも契約してないけど、どうですか?」

MS「いらない」

次にPS事業を展開するSIEに打診
「どことも契約してないけど、どうですか?」

PS「バットマンに対抗できる!ぜひ!」

マーベルとSIEで独占契約が成立
インソムニアックに開発をまかせ、スパイダーマンが2018年にリリース
※※現在までに2000万本以上売り上げる大ヒット
※マイルズモラレルズ単品は650万本以上

MSバカすぎだろ😰

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJlJzO4eM
>>1
MSがライセンスだけ手に入れたところで、インソムニアックに匹敵するアクションゲーム作れるスタジオ持ってないから意味ないだろ

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9u73CaF0
>>1
スパイダーマンの2000万本ってホライゾンの2000万本ぐらい意味ない数字だろが

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhoDGecI0
>>1
なるほどな
でも先にMSにいってたのはビックリだわ
SIEが作る事になってインソムニアックの買収の流れに繋がったのかな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fcx1jUElr

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6gAWYLf0
あんなビルを飛ぶだけのシーンを持ち上げるハメにならなくてヨカッタ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uI5byXHo0
でもPS5死んだよね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfs1WDeR0
SIEの元で手掛けたからヒットしたわけで
MSだったらコケてたぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4THyyaka
PSの蜘蛛って売れてるの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fcx1jUElr
>>7
スパイダーマンとマイルズ合わせて2600万本以上や

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JhoAxmg0
>>8
無料が大半やな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEjDtQOvd
契約なんで当たり外れはあるわなそりゃ
でも永遠にSIEと血の盟約したわけじゃないしアメリカ企業はけっこうその辺ドライなんで安心はせんほうがええよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fcx1jUElr
>>9
記事元によると今後数本の独占契約を既に結んでるらしいで

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQcvQOAw0
それがあっての今のMSだからいらないわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxgPwH2a0
MSは買っててもゴミ作ってるだけでは?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qug7Lpw40
ソニーがスパイダーマンの権利持ってるんだからMSがマーベルのゲーム作ってもしゃーないだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fcx1jUElr
>>14
ソニーが持ってるのは映画の方だけや
ゲームの方は持ってなかった
先にMSに打診してたのにMSがアホだから蹴った

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyXYgCeM0
>>17
映像権はすべてソニー

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fcx1jUElr
>>20
だから映像やろ
ゲームは持ってないって

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SM36g8bY0
>>21
映像の権利をソニーが持ってるからゲームの発売と映画の公開連動できるだろ広告の展開とか
MSが仮に手に入れてたとしても単発でゲームがでたとしてそこまでヒットしたとは思えない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S34ABTxe0
映画の件もあるからその辺は一筋縄でもないだろう
MSじゃ扱い切れなかった可能性がある

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YJ0vZ5l0
そんなもん売ろうとするなよ。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4b1fjHS30
スパイダーマンじゃなくてマーベルのゲームだろ
2014時点でスパイダーマンはソニーが持ってるわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUYY2kIfa
いっぱいタダであげただけやん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8JEO9on0
それで成功したxbox、落ちぶれたPS

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfs1WDeR0
>>22
いつMSが成功したんだw
万年最下位だぞ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S34ABTxe0
正直今のファーストスパイディしか息してなくね?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PCxgpTg0
ホントビルの間を滑空してるだけの印象しかないな
しかもディビジョンのがリアルっていう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmouN5pCd
でもプレステ死んじゃったし、ナイス判断やな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSboWivF0
スパイダーマンにとって悪夢のような分水嶺となってしまったな
今や黒人にされてBLMを叫ぶスパイダーマン…
不人気ヒーローw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fcx1jUElr
>>31
分水嶺じゃなくて蹴ったのはMSなんだが

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0FfQsyt0
>>35
スパイダーマンにとってだぞ?
ソニーのBLMやLGBTをやらされるという辱めを受けるスパイダーマンw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yV9M5Z510
一方アベンジャーズのゲームを出したスクエニ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNqvhhvg0
ソニーが映画の権利持ってたんだから
ゲーム権をMSが取ってかち合うメリットねーだろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoupFp5g0
スーパーヒーローのLGBTに巻き込まれなくて良かったなとしか
SIEで良かったんじゃないの。その辺すごく理解あるし

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uPBh7gid
スパイダーマンやりたかったらPS
ベセスダアクティブリザードのゲームやりたかったらXbox
きちんとバランス取れててええやん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAnJuFsaa
スパイダーマン買わなかったなら無能だと思う
それよりインソムニアック手放したのがやばい損失
これからアク鰤ベセスダの独占ゲームで巻き返して欲しいね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nDLGPpf0
>>42
インソムは大したスタジオじゃなかっただろ
サンセット遊んで見りゃわかる

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAnJuFsaa
>>51
マルチプレイのカオスモードやったか?
あんな良いスタジオを保護せず切ったからスパイダーマンなんて凄いゲームを敵対ハードに出されてしまった

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nDLGPpf0
>>57
保護とか何いってるんだコイツ
インソムはソニーが多用してたスタジオだぞ
MSが保護するわきゃねーw

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAnJuFsaa
>>89
CODやオバウォのアクティビジョンにも言えるじゃんそんなの
もしあっちに買収されてたらボロクソ言ってたんだろ?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPdrfLQe0
ソニーが持ってるのはスパイダーマンを動かす権利
ゲームも当然含まれる
MSに話持って行ってもスパイダーマン無しのマーベルゲームが生まれるだけ

 

引用元

コメント

  1. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nDLGPpf0
    >>>>42
    >>インソムは大したスタジオじゃなかっただろ
    >>サンセット遊んで見りゃわかる

    微妙なのもあるけど、いいゲームも作るんだけどなぁ…

  2. Switchで出ないゲームは全部クソゲー
    Switchで出るゲームは全部神ゲー

    • MSの話してるのにそういう事やるから 生暖かい目で見られるんだぞ

      • 排水溝の生ゴミを見るような目って言わないの凄く優しいんだ

  3. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SM36g8bY0
    >>>>21
    >>映像の権利をソニーが持ってるからゲームの発売と映画の公開連動できるだろ広告の展開とか
    >>MSが仮に手に入れてたとしても単発でゲームがでたとしてそこまでヒットしたとは思えない

    いうほどゲームと映画で連動できてなかっただろ
    内ゲバだらけのソニーで、その中でもすべての部門と敵対してるSIEが連携とれるわけがない

  4. 爆死したハードで?意味ないよ

  5. また無料配布で忘れられたゲームの話してる…
    真のスパロボのリレイヤーちゃんはどうなった?

  6. アクティが作ってたスパイダーマンは北米版が箱〇でも出てたし、SIE以外のソニーグループ関連とMSはそこまで険悪ではなさそうだが
    まあ、SIEが同じグループ企業なのに嫌われまくってるんだろうな

    • まーた妄想か
      大体糞箱で出てたスパイダーマンなんていつの話だよ。

  7. あんだけサンセットオーバードライブ持ち上げてたのに必死にインソム下げしまくってるのは哀れだな

  8. PS独占タイトルは過剰に持ち上げて任天堂と箱の独占は大した事の無い評価しか出せない人間の評価なんてファンボにしか効果ないっての

  9. MSだとあんなに売れなかったから正解
    断ってくれて良かったわ〜。そして出来たのがスペースゴリラだし良いとこないねw

  10. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfs1WDeR0
    >>>>22
    >>いつMSが成功したんだw
    >>万年最下位だぞ

    PSWの住民は情報のアップデートすらできないのか?w

  11. >インソムニアック手放したのがやばい損失
    手放した?もともとソニー系のゲーム作ってて逆にサンセットで
    MSから出したのちょっと驚かれたくらいのとこだぞ。

    そのサンセットもゲーマーであるPSユーザー様が「ゲーマーなら
    このゲームをやってないとおかしい」というレベルではないだろ?
    One買って遊んでないんだから。

  12. マイクソソフトは断ってくれてありがとう
    自社IPに注力した結果スペゴリみたいなゴミしか作れないようなやつらにマーベルが行かなくて良かったわ

  13. インソムニアックが凄いからな

    • インソム褒めんのはやめとけ
      箱シンパが発狂しながらシュバッてくるぞ

    • 技術はあるけど全部似たようなお使いゲーばかりなのがね

  14. ロト6の当選番号を見て、何でこの番号を買ってないんだとか本気で言ってる人をどう思う?

タイトルとURLをコピーしました