1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FoXZbzofa
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUNVg7sM0
>>1
人数を隠し全体の割合で示すという、よく有る数学的トリックじゃん
人数を隠し全体の割合で示すという、よく有る数学的トリックじゃん
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v90zhur2a
>>1
フルゲームが減って運営型が増えてるってだけだな
まさにクソデカスマホ
フルゲームが減って運営型が増えてるってだけだな
まさにクソデカスマホ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3WbW0jP0
単に数が少ないだけじゃね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWVSCENa0
フルゲーム減ってるんですが…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEm2Fzs/0
訓練されたオタクしか移行してないから割合増えただけやろ
ライト層脱落
ライト層脱落
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3rWvvUS0
>>4
コレだろ?
コレだろ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oR10modI0
つまり今PS5買ってるやつはソシャゲに課金してる層が中心ってことか
俺みたいなソシャゲ嫌いでフルゲームしか遊ばないって層はまだ買ってない人が多いんだな
俺みたいなソシャゲ嫌いでフルゲームしか遊ばないって層はまだ買ってない人が多いんだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqW3jlYXM
ソフト買わず原神にお金使ってんだろうなw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AfvKqV80
やっぱりクソデカスマホじゃないか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxLgRZTkd
そりゃ今の時代にPS5買ってまで長時間ゲームやるのはおたくだけだろうよ。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBjxxCmfM
フルゲーム:ー21%
アドオン:+247%
コレソシャゲ層が順調に移行してくれてますって話し
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpuRiT2q0
なんて回りくどい指標だ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2SJdxpp0
残ってるのはスマホゲーに課金するカスだけか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDnCaxhP0
カジュアル層がごっそり居なくなったら支出の平均値は上がるわな
なーにがPS4と比べて増加だよ
なーにがPS4と比べて増加だよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lpumjw9q0
なるほどなDLCが売れてたからランキングに乗ってこないんだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XC4ShmiU0
基本無料ゲーしかやらないってはっきり数字に出てるのか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDtS5i010
ライトユーザーが離れていっただけだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx9fDvqE0
原神とエペに金放ってるやん!
うちら自社タイトルのライブサービスで行くわ!
公式も認めるただの答え合わせだぞ。牙城を崩せるかは別だが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k//7mPP0M
いや新ハードをすぐ買うような層なら当たり前だろ
何の参考にもならんデータだな
何の参考にもならんデータだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx9fDvqE0
>>24
1つのゲームに金を費やすってもう基本無料ゲー確定じゃないですか
GT7は除け者にされてるし
SIEもノリノリ。
新しいハードにいきなり新しいゲームが多数揃うわけが無いから1つのゲームをみんな買うって意味じゃないぞこれは
1つのゲームに金を費やすってもう基本無料ゲー確定じゃないですか
GT7は除け者にされてるし
SIEもノリノリ。
新しいハードにいきなり新しいゲームが多数揃うわけが無いから1つのゲームをみんな買うって意味じゃないぞこれは
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAqOEmtI0
アドオンって何?DLC?
フルゲームが減ってるのはゲーム買ってる本数が少ないってことじゃないの?
フルゲームが減ってるのはゲーム買ってる本数が少ないってことじゃないの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFEr4vbB0
>>25
課金やろ
課金やろ
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2iDP35rd
>>29
一応DLCも含むかな
一応DLCも含むかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFkuGsnfa
原神エペフォトナって答え出てるじゃん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZ55C3En0
課金しまくってる奴だけが残ったのか
日本から輸出された本体はコレと関連あるんかな
日本から輸出された本体はコレと関連あるんかな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDnCaxhP0
PS5の国内アクティブユーザーってもう50万いないだろうな
転売出荷で水増ししているけど最盛期の箱以下だよ
転売出荷で水増ししているけど最盛期の箱以下だよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWVSCENa0
好意的に見てもマイナス21%
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gu+dHbOC0
遊ぶソフトが無い、の裏付けになってねぇ?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TNCjQLv0
クソデカスマホって最初に言われ始めてた頃はすぐ否定する奴現れてたけどもう公式が数字で認めてるから居なくなったな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFkuGsnfa
名実ともにクソデカスマホなんだよなぁPS5って
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfX/D8AG0
接続してる本体の数字で客もアーリーアダプターだからそらそうだろ
接続してないPS5が問題だろ
タイレシオいつまでもたっても1超えない
接続してないPS5が問題だろ
タイレシオいつまでもたっても1超えない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFEr4vbB0
プレステはオンラインで末永く遊ぶゲームがメインやからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx9fDvqE0
基本無料ゲーじゃないとしてだ
その1つのゲームで売れてるDLCって何なんだろうな
なんだと思う?どうあがいてもやっぱり課金じゃぶじゃぶの原神しか思い浮かばない!
教えてくれ!一体なんのDLCなんだ!
その1つのゲームで売れてるDLCって何なんだろうな
なんだと思う?どうあがいてもやっぱり課金じゃぶじゃぶの原神しか思い浮かばない!
教えてくれ!一体なんのDLCなんだ!
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFEr4vbB0
>>46
グランツーリスモに決まってるだろ
グランツーリスモに決まってるだろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBjxxCmfM
>>46
国内だとスタマス?DLCが多いとなると。
国内だとスタマス?DLCが多いとなると。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bv657H+ta
GT先生を忘れるんじゃねえよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx9fDvqE0
>>48
既に無かったことにされてるぞ
課金絶好調なら先日の戦略発表で推すはずなんだが
既に無かったことにされてるぞ
課金絶好調なら先日の戦略発表で推すはずなんだが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJ4FBnZV0
クソデカスマホで草
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLT9miM+0
何を発表した所で現在進行形でswitchに思いっきり負けてる事は覆らんぞ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOtOUej50
これ言っちゃダメ?
ソフト値上げしたよね
ソフト値上げしたよね
コメント
psくん悲報しかないなw
ps4からps5に移行するような酔狂なやつの数字拾ってくりゃそりゃそうだろ…
酔狂なやつなのにソフト買ってないんだぞ
アドオンは有名どころ、人気どころが稼ぐから
そこまででもない中堅以下が苦しいんだよな…
原神とかの基本フリーゲーに課金しまくってるのか
無料ゲーって看板かかげつつなんやかんやで課金させる方がおいしいので
そんな感じにしまーす
持ち歩けない巨大スマホではそれは無理筋やろ
転売ヤーはPS4からの移行じゃないからな
>1つのゲームに費やす金額が多いことが判明
CSのゲームでこんな指標は聞いたことがない
ファンボってゲームパス利用してる箱ユーザには乞食とか良く言ってるのにほんま哀れ(実際はゲームパス加入してるユーザーの方がゲームを買うというデータが有るけど)
ファンボ「パッケージが売れてないのはデジタルシフトしてるから。DL版がめちゃくちゃ売れてる」
ソニー 「パッケージ併売タイトル含めてフルゲームへの支出が2割以上減ってるんですけど」
そういうことにしておかないと盛った数字の説明がつかなくなった感じ?
決算資料だとAdd-onはパッケージ+DLを余裕で超える金額になってるんだけど
このグラフではPS5については逆になってるね
するとグラフに書かれた発売当初のPS4はともかく現時点のPS4はもっとソフトが売れてなくてAdd-onに売上金額が偏ってることになるけど一体どういうものを計上しているのやら…
実際ゲームやりたくてPS5買った人はお金使ってるでしょ
あちこちで暴れてるファンボーイはPS5買ってないんだから
やるもんないからコレシカナイ需要では?
最盛期の箱以下って草、360時代も負けてたのに何言ってんだ
今はとっくに虹6EでPSユーザーがツチノコみたいな存在だったので証明されてんだろ
エルデンのPS5版が12万ちょっと、Switchの初期の売れ筋ゼルダ・マリカ・スプラは、それぞれの時点での装着率がおおよそ5割なのを考え合わせると、PS5の国内アクティブユーザーは約25万前後と推察出来る。
XSの20万+one(特にoneX)から移行してないユーザーを加味すると、本当に大差無い。
ゲーパス含めたオンラインサービスの質が知られれば知られるほど差は詰まるだろうし、逆転も普通にあり得る状況。
馬鹿なこと言ってないで、国内での箱に対するアドバンテージであるパッケージソフトを買ってやれよ。
いや、マジで。
>>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3WbW0jP0
>>単に数が少ないだけじゃね
ますますソシャゲにシフトするよねこんなん
売れてないってバラしてるよ
原神用漬物石
100人に0.5万円使わせるより、10人のマニアに平均5万円使わせる方が簡単なんだろうな・・
買い切りゲー信者のワシには理解できぬ。
どう見ても課金ですありがとうございました