1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRmMKwNt0
【Loki Mini】
Alder Lake
64GB
Windows11
299ドル
【Loki】
Zen3+
64GB
Windows11
499ドル
【SteamDeck】
Zen2
64GB
SteamOS
399ドル
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCuRmgpp0
それでどうやってマリカとかするんだ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRmMKwNt0
>>2
マリオカートツアーが動く
その他エミュなど
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRmMKwNt0
筐体画像

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Py/doN87a
>>3
名前からしてOdinのwin版か
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEsyzsZW0
>>3
故障しがちな部位が多いのに一体型…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKCDz9q+M
価格はともかく重さや操作性やバッテリーに難があるのがなぁ
Vitaやスマホ+コントローラーのがマシ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyRRSZuo0
GPUはどの世代で何TFlops?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRmMKwNt0
UMPCのコスパが年々上がっている
中華の攻勢がすごい
ブヒッチが往年の国産スマホの二の舞にならないか不安だ・・・
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04+YgcAid
>>7
そうだろうか?
AYANEOとか20万するだろ
GPDも今20万するし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/+EEMr40
いいね
もっと競争して
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:us9MdTtm0
switchみたいなものがわらわら出てくるのは
侵略されてるのは中国側だろう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OBEhuy+0
テレビ出力出来るのこれ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90+evu4y0
AlderLakeの安い奴はGPU性能が800GFLOPSくらいなんで微妙
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n93xHDJUa
>>14
intelのGPUなんていくらFLOPS高くても問題外やろ
ドライバが糞すぎる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1Eh4RzC0
パッド部分が壊れたらと考えると、
GPD WINみたいな有名なものでも購入できない
switchみたいに分離できるようにしろよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Rr/eZXxM
無理にゲーム機にしないで300ドルぐらいでノートPCにしてくれよ🙄
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2DogP7IM
CPUの具体名何も書いてないけどこの値段ならおそらくセロリンだぞ大丈夫か?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kx0mqQ7d0
携帯のPCなんだから、同様のゲームができる競合相手はスイッチでなく、デスクトップPC、PS、Xboxなのになんでスイッチの競合に毎回なるのかわからない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bs2s8ZJu0
switchキラーが出るたびにPSが落ちぶれていくの
何でだろうね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiiS3hi80
>>26
求められてるのが携帯性って示されると一番困るのがPSなんだよね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyRRSZuo0
>>26
確かに毎回そういう流れになってるな
不思議!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jO3zxa8L0
Celeronと考えるとたいしてアレだなって
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPmekfBhp
売れる訳ねえだろこんなもん
中華のゴミじゃねえか
いちいちスイッチのパクリ出るたびにスレ立てしなくて良いよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l99OFCnl0
むしろ参入できないソニーが情けない
キラーソフトもないしなw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pn0omq95M
Steamドックみたいに専用OS積める訳でもなかろうしWindowsだろ?
モバイル版のCeleronでWindows動かしてゲームとか地獄やぞ多分
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IopduL7LM
携帯版pcなんだから競合すんのはpcとのマルチタイトルが多い箱やpsでは
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEfzr8hT0
このスティック押し込みあるのかな?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8PVCi770
何でSwitchが起源主張してるんだ?
こーゆー形のゲーム機はLynxの頃からあるだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiiS3hi80
>>35
ソニーの技術力では携帯機が作れないんだが?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCogBRXq0
>>35
馬鹿なのかな?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHUCKN4u0
>>35
誰もこれを任天堂が訴えるとか言ってないんだが
キミは何を見たんだ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5Rt77Zj0
そもそもSwitch出来ないから全然Switchじゃない
単なる横型の携帯ゲーム機だ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OBEhuy+0
こんなの作るよりSteam使えるゲーム機作ったほうがいいだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+GmY68y0
低価格高性能UMPCがでたとして潰されるのはPSと箱だろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbutDnCL0
もう何回目のキラーなんだ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1Eh4RzC0
パッドの仕様をswitchみたいに外せるようにしろ
そしたら修理怖くないから30万円レベルでも買う
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUWhoYk7a
ほとんどがマルチのPSキラーの間違いだろ、任天堂ゲーはスイッチでしかできないが
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2rpfo5+0
散々、スイッチは任天堂しか売れないって煽っているのに、任天堂のソフトが無いハード出たところで、なんか意味あるの??
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3J6KmiB7M
詳細出てないからわからんが299ドルの低価格はかなり機能削られるだろうな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJzb96Dz0
死ぬのはPS5のような
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEQp9Pbz0
ただでさえPCゲーはハイエンドGPU至上主義の世界だし、
どのタイミングで旧式のGPUが見捨てられるかなんて誰にも予測出来んしなあ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4BcsHwU0
>>52
なわけねーよ
今でも底辺PCで動く
lolやcsgoが覇権なのに
1060でだいたい動く設定で考えられてる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jO3zxa8L0
PCはグラ設定出来るのが主流だしわざわざ旧世代捨てないやろ
新世代だとキレイになる方向で行くだけかと
引用元
中国人「こんなパチもん誰が買うの?俺はswitch買うよ」