1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0LXD3PX0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ga115GHt0
13と15の惨状見てれば順当
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woF6KLzg0
グラフィック以外は全勝やろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hv+Cs4Sd
16が仮に神ゲーだったとしても売れはせんだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFZbq7Nj0
召喚獣ゲーじゃんみたいに言ってる外人は見た
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaJiUkp40
ゼノブレイド2は、遊び方が分かりにくい面もあるけど、本当に面白かった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4mT/shV0
召喚獣合戦はないわー
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogS8p5CRr
>>7
何言い出してんだこいつってなった
昔のバラエティ番組かよって
何言い出してんだこいつってなった
昔のバラエティ番組かよって
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8DG/6GhM
FFはオワコンまた正月に780円でワゴンになるから買うやつ馬鹿だぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBTqk9730
FF13はボッコボコにしてやったが今回は果たして
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhddjEGl0
正直な話いまだにFFに囚われてる奴以外はかなり白けたと思う今回のpv
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNKIDdxC0
海外版でもヒスゴリやつれぇわだったのなら残当な意見だろうよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wms0rnuT0
>>11
枝葉いじっても構成のダメっぷりはどうしようもない
DLC打ち切りも信頼を損ねた
あの15の後でPS5独占だから出来が神だったとしても
負けハードの知る人ぞ知る名作レベルで終わるのがせいぜいだよ
今のオーラを感じない16ではそこにも至らず終了するしかない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGc+sZ1M0
アニオタが多い4chの意見なんぞ多くてもwww
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyUu9ROEp
>>12
なお4chanだと「ゼノブレイド3はポリコレに負けたゲームだ許せない!!」ってことでアンチだらけな模様
ポリコレ勢力の掲示板リセットエラが3持ち上げて2晒してるから3は4chan /v/では嫌われてる
なお4chanだと「ゼノブレイド3はポリコレに負けたゲームだ許せない!!」ってことでアンチだらけな模様
ポリコレ勢力の掲示板リセットエラが3持ち上げて2晒してるから3は4chan /v/では嫌われてる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Z3yqyty0
大怪獣バトルみたいなんがウリなのかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lm4Zug+Y0
召喚獣も14やってる奴ならもううんざりしてるだろ・・・
何回使い回したんだよw
何回使い回したんだよw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhddjEGl0
マザークリスタルがー召喚獣バトルガー
死んだら産めばいいだのFFの名が無かったら誰も興味持たねえよこれ
死んだら産めばいいだのFFの名が無かったら誰も興味持たねえよこれ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNGdlzGZ0
そもそもFF16ってジャンル何なん?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsRwF3m8M
FF16って7Rのエンジン流用してる手抜きゲーじゃろ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNGdlzGZ0
召喚獣にスポット当てるの何回目よ…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynhLgVV20
FFがゼノブレに勝てるのはハード性能に依存する部分だけだろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHaye5NB0
正直16に責任はないよ
15ラーメンの後だぞ
15ラーメンの後だぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wms0rnuT0
>>25
7Rも添えてバランスが良い
7Rも添えてバランスが良い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uga6Hp+90
ゼノブレってFF本編と比較されるレベルのタイトルなんか
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slkIqd6H0
>>26
字小さすぎだろ
字小さすぎだろ
183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOfqBrOfa
>>26
少なくともFF15はゼノクロと比較できるくらいのレベル差
少なくともFF15はゼノクロと比較できるくらいのレベル差
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDQFiJV+0
13と15で信用を地に落とした結果
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lm4Zug+Y0
ゼノブレはテイルズペルソナ目標のタイトルだぞ
FFが勝手に降りて来た感
FFが勝手に降りて来た感
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArWX6iVjM
14の使い回しだろ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMvK6BEq0
FFは電光石火のスピードで半額以下になるからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQxtbT840
ゼノブレイドシリーズは戦闘が全然面白くないんだもん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lm4Zug+Y0
>>32
めっちゃ面白いけどなぁ
まあ好みの違いか
めっちゃ面白いけどなぁ
まあ好みの違いか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajwKyglo0
>>32
あー理解する前に投げ出すタイプな?
あー理解する前に投げ出すタイプな?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWd5WY3S0
FFと比べられるのはゼルダじゃない?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNGdlzGZ0
なんでFFごときがゼルダと比べられると思ったんやろ…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfLQ8wNH0
ならFFより売れるよな
それとも声がデカいだけ?
それとも声がデカいだけ?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAEDUlgDp
>>40
FF16は1000万本無理だろうなとりあえず
ゼノブレイド 3はうまくいけば500万はいく可能性が残ってる
FF16は1000万本無理だろうなとりあえず
ゼノブレイド 3はうまくいけば500万はいく可能性が残ってる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tto2dFJW0
期待はゼノのが出来るけど
売れるのはFFだろ!
と、今回ばかりはPS5独占では言えない気もする
売れるのはFFだろ!
と、今回ばかりはPS5独占では言えない気もする
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QePzntxp0
あれ?FF16ってクリスタルに回帰するんじゃなかったの?
何も変わらないヴェルサスな感じだけど
何も変わらないヴェルサスな感じだけど
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AHPwHEM0
ゼノブレ2があんなに海外に受けるとは最初は思わなかった
コメント
怪獣大戦争w
王様みたいのが「産めば~作れば~」言ってるけど、こんな事やってたらまず土地が死ぬよなぁ
下手すりゃ生産も生活もできない土地ばかり広がって侵略の意味がなくなるわ
15の王様も大概だったけどまたかって感じ
本スレ>>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AHPwHEM0
>ゼノブレ2があんなに海外に受けるとは最初は思わなかった
無印の時点で海外評価高いからねぇ
アメリカでも出してくれって嘆願書が集まったくらいだからねえ
ゼノブレ3がどうこうというより、単純にFF16がだいぶ怪しい雰囲気あるからね
例えると主要国6つもあるハガレンで、普通に考えると100時間でも畳める規模の話ではないから、たぶんストーリーは期待できないし、
アクションや探索もFFの分野ではないから、ベヨやブレワイのそれに劣るのは明白
今のところ長所と呼べそうな部分が見当たらないから、バイオRE4より反響が小さかったのも納得だわ
ゼノブレはキャラデザが終わってる
パッと見、日本一ソフトウェアとかガストのゲームみたいだもんな
今日もゼノコンプお疲れさんっす!
それはゼノブレが悪いんじゃなくてお前の目が腐ってるからだよ
昨日「業界敵に回したら怖いぜw」と言ってたファンボが居たけど
業界を敵に回してるのはこういうPS以外に全方位に噛み付いてるファンボなんだよなぁ
エアプがそんなしょーもない例え出しても何も説得力ねえよ
完全にRPGは捨てたのか?ジャンル変えるならもうFFじゃない、別のゲームだろ?名前も変えなよ
ファイナルファンジーは、15とSOPで完全にオワコンになったと見られているのだろうな
14はあれだけ人気なのにな
14信者キメェ!
E3で「オーディン召喚します」で笑われたの懲りてないんだな
まあ、現実売れるのはffだけどな
カニブレイドが面白そうに見えるなら外国人もセンスねーな
つまり日本でたった100万本出荷なのに海外で1100万本も出荷されたエルデンリングもセンス無かったってことか
所詮ファイナルソード2だしな
ロックオンと構え移動実装してるゲームはみんなやってる移動法だけどほんとにゲーム知らないんだな
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woF6KLzg0
>>グラフィック以外は全勝やろ
グラフィックも灰色無個性洋ゲーチックで負けてると思います
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyUu9ROEp
>>>>12
>>なお4chanだと「ゼノブレイド3はポリコレに負けたゲームだ許せない!!」ってことでアンチだらけな模様
>>ポリコレ勢力の掲示板リセットエラが3持ち上げて2晒してるから3は4chan
>>/v/では嫌われてる
日本語でおk
限界weebとwokeの極地引っ張り出して識者面はしんどいものがある
なにが面白いって海外でもPSファンボってグラフィックの話が多いんだよね
任天堂のソフトにグラフィックが酷すぎてプレイする気すら起きない、とか
まるで今の時代のソフトとは思えません、とかね
他機種プレイヤーはグラ以外にもシステム、ストーリーについて話したり期待したりしてる
マジでゲハでの会話やTwitterの馬鹿の呟きをGoogle翻訳に突っ込んだのかってくらい
同じようなネガキャンしてて笑えるよ
ゼノクロとかマジで気持ち悪いキャラデザだったもんな
あれホラーやで・・・よくあんなんでgoサイン出せたもんだ