1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckBcbSGr0
海外掲示板でリークされた模様
今月何らかの発表があるとの事
今月何らかの発表があるとの事
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWO95+KL0
100%ある訳が無い
夢でも見てろよ
夢でも見てろよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xl9EXrcs0
steamみたいなサービス始めるのは賛成やな
自社ソフトの強みを生かすべき
自社ソフトの強みを生かすべき
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H57XX4blp
今ハードメーカーとしての任天堂がわざわざPC参入するメリットが分からん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUDHRpUuH
ヒステリックなのはPS乙女だけだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbwa+0pp0
まあユーザーとしてはPC Switchはありがたいことだけど
任天堂にメリットねーよ
任天堂にメリットねーよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRtYWz+40
>>9
ないわけではないやろ
ゼノブレイドとかPcに出したほうが4倍は売れるんじゃね?
ないわけではないやろ
ゼノブレイドとかPcに出したほうが4倍は売れるんじゃね?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrM9bdUU0
いや絶対PC版出したほうがいいだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzh/sG6Ha
売り上げは間違いなく伸びるからメリットはあるぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfMCGoLhp
>>11
ソフトだけの話だからなそれ
任天堂はソフトメーカーでもあるが同時にプラットフォーマーでもあるので、ハード売れる可能性が減ることをわざわざやらねえだろって話
ソフトだけの話だからなそれ
任天堂はソフトメーカーでもあるが同時にプラットフォーマーでもあるので、ハード売れる可能性が減ることをわざわざやらねえだろって話
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Wuivr8O0
>>13
だったらソニーみたいに後発移植でいいでしょ
だったらソニーみたいに後発移植でいいでしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gah9vZB+0
にんてはハードビジネスやってんのにPCにだしたら売れなくなるだろうが
サード頼りでくってるPSじゃねーんだよ
サード頼りでくってるPSじゃねーんだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6il/jyGu0
いまの任天堂はサブスクも失敗したし、据え置き撤退したしで不安定だからね
スイッチこけたら終わりなので保険でPC進出しとかないとマズイ
スイッチこけたら終わりなので保険でPC進出しとかないとマズイ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ty9F09100
スマホゲームどうなったの?w
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iz8I2iY20
世界最強のソフトメーカーだからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVjTQNHua
せめてその掲示板とやらを貼れよタコ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWuGaxeo0
いや
任天堂がUBIみたいにランチャー作って任天堂PCってやれば有り得るんじゃね?
そうすれば丸儲けだろう
エロ解禁したゼノブレとルイマンお願い
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFRU5Qzx0
さよならsteam
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNbl4Xi70
ソフトの開発費も次世代でまたあがるからない話ではないだろうが微妙だな
一部のコア向けタイトルに限っては僅かにあるかもくらいだろ
一部のコア向けタイトルに限っては僅かにあるかもくらいだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eICUVJpa
クソステはpcに移行だろな転売しか需要ないし
あっソノタランドでは最上かwwww
あっソノタランドでは最上かwwww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wlct3vD0
iOS16でJoy-Conが正式対応するのとなんか関係ある?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDIyYGis0
スマホ未満のゴミクズハードを4万弱で購入する商売無くなるからまずない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcXxKWgz0
任天堂が謹製のSwitchエミュレータを販売してクレメンス
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhCTX5Ku0
その海外掲示板とやらのURLが貼ってあったとしても信憑性そんなにないのに
貼ってすらいないのかよ
貼ってすらいないのかよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlIa+nwx0
ガックガクのクソ画質レトロゲームを順番待ちするクソハードには負けるわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atRVPUES0
自分でルール決められる状態を手放す訳無いだろ
WiiUレベルの世代交代失敗が2、3回連続で起きたら
可能性が出てくる話
WiiUレベルの世代交代失敗が2、3回連続で起きたら
可能性が出てくる話
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tCjE3YbM
PCにまで販路広げないと経営やってないけないSIEじゃないんだから…..
一緒にしないで
一緒にしないで
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWSEAwPn0
任天堂ゲーは入信者だけが遊べる特権にするべきブヒ
ゲームの間口は狭いほうがいいブヒ
15億人のPCに開放するなんてとんでもないブヒ
ゲームの間口は狭いほうがいいブヒ
15億人のPCに開放するなんてとんでもないブヒ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cHEGpNna
switchとPCにユーザーを分散させると
switchのユーザーが減ってサードが参入しにくくなりかねない
PCに出すタイトルは慎重に選ばないとな
switchのユーザーが減ってサードが参入しにくくなりかねない
PCに出すタイトルは慎重に選ばないとな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+S10wymBx
まあ無い
ソフト売上伸びるだろって意見はもう少し考えろと言いたい
そもそも短期でみたら伸びるに決まってんだろ
その上で無いんだよ
ソフト売上伸びるだろって意見はもう少し考えろと言いたい
そもそも短期でみたら伸びるに決まってんだろ
その上で無いんだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANLDAU/I0
PC参入するにしても任天堂ならsteam使わんで任天堂PCストア立ち上げるだろうし
MODは基本許可せんだろう。
コメント
ソースもねえのかよ
×リーク
〇妄想
スパイダーマンの脱Pで心が折れたんだろうな
PCでソフトが伸びるってそれ実際の利益は伴わない虚構じゃん
安定のソースなし、解散
あほか
ファンボ「次世代switch出してクレクレ!PC参入してクレクレ!」
ソニーじゃないんだから任天堂関連でこんな大事が本当なら漏れるわけないだろ
ハード事業が旨味無くて
PCでソフトだけ売ってた方が儲かるってのなら
そもそも家庭用ゲーム機なんてどこも出さんわ
インディはPCよりもswitchで発売した事による売上差の恩恵の喜びをメチャクチャ語るのに、大手はPCに出すのはメリットと強調はするがDL数はなぜか合算ばかりで具体的な話をしないのが象徴的だよな
PCで出してハード売れなくなってクレクレか
まぁPCで出すことでPSは益々売れなくなってハード事業は撤退するけどさ
無いと思うぞ
「任天堂のゲームができるのは任天堂ハードだけ」っていう強みをわざわざ崩す必要あるか?
ハード売れなくなるぞ
セガですらハード事業撤退まで他ハードにソフト供給しなかったしな。
自社の強み捨てて売り上げの為にブランド落とすメーカーなんてないやろ。(SIE以外
いや、セガもサターンとかドリームキャスト当時にWindows向けソフト出してたから。
バーチャファイターやセガラリーとか色々
オンラインゲームとして売るとかかな?
>>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWSEAwPn0
>>任天堂ゲーは入信者だけが遊べる特権にするべきブヒ
>>ゲームの間口は狭いほうがいいブヒ
>>15億人のPCに開放するなんてとんでもないブヒ
相変わらずファンボはブヒブヒ鳴くのな
ファンボーイの言動は基本的に心理学でいう「投影」だからな
自分が言われて嫌な部分を他人に投影して、それを攻撃することであたかも解決した気分になってるだけ
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDIyYGis0
>>スマホ未満のゴミクズハードを4万弱で購入する商売無くなるからまずない
そのゴミクズハードに手も足も出ない糞尿そのもののハードがあるんだが?
マルチプラットフォームの対応が大変なのわかってないな…
自社ハードで出せるメリットは大きいよ
PC参入するとしたら、スマホゲーみたいに、PC専用のPCの強みを生かしたゲームになるだろうな
Switchのゲームをプレイできるようにはならんだろう
PC版で同スペックで出したら叩かれそうだけどな
>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6il/jyGu0
>>いまの任天堂はサブスクも失敗したし、据え置き撤退したしで不安定だからね
>>スイッチこけたら終わりなので保険でPC進出しとかないとマズイ
任天堂のサブスク?そんなものありましたっけ…
Switchオンラインならレトロゲーム系はおまけでしょう…
据え置き撤退?Switchは据え置きと携帯をまさにSwitchするハードですが…
不安定?ゲーム関連のみで他社の全グループ売上と比べられても凄まじい利益率なのに?
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDIyYGis0
>>スマホ未満のゴミクズハードを4万弱で購入する商売無くなるからまずない
それより高い5万越えの通話もメールもそれだけではできないあるハードは?
まあスマホもやってるんだからPCにいっても何もおかしくはないけどSwitchとPCのマルチはしないだろうし
デベロッパーではなくパブリッシャーとしてならありえるかな
嘘をつくにしてももうちょっと考えてつけばいいのに
一瞬でバレる嘘ってなんの意味があるの?
某まとめサイトで取り上げてそれを拡散してあたかも事実であるかのようにするため
一般人に無視されてもファンボの妄想のソースとして活用されるので一応無駄にはならない設計
嘘も言い続ければいつかは本当になるというやつですね…
やはりファンボーイはそういう出自なのだろうな…
もうほんの少しでも消費者に誤解を与えて
スイッチの売り上げを削りたいと言う執念を感じるようなスレだなw
有料スイッチオンラインのPC対応ならあり得なくはないがw
販売のみならともかく、コントローラーの操作やジャイロ機能あるのに無理ちゃうんか?
Switchでsteamクラウドの方がまだあり得る
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H57XX4blp
>>今ハードメーカーとしての任天堂がわざわざPC参入するメリットが分からん
スマホならまだしも、PCはメリット無いな
任天堂からPC出たとしても低スペックぼったくり価格でPCユーザーから酷評されるだろうし絶対ないわ