1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEJC+LD40
https://crowdworks.jp/public/jobs/6396500
暗号通貨マイニングデモソフトの開発
仕事の詳細
現在、PS5を使った暗号通貨マイニングデモソフトの開発を検討しております。
マイニングを検討しているコインはEthereum, Ethereum Classicになります。
一般公開していくものではなくクローズドな環境で実質マイニングできれば良いと考えているため、機能に完全に特化して設計から開発までご依頼したいと考えています。
詳細は、ミーティング等でご相談させていただけますと幸いです。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sq7OeQVd
ソースありで草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcXZK+Usd
おいおいガチじゃん…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9csWzLa0
一年前の募集か
どうなったんだろ
どうなったんだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcXZK+Usd
PS5がどこで使われているのかの答え合わせが出来ちゃったな…
やっぱマイニングじゃん
やっぱマイニングじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgsDck4wM
それにしてはPS5の買い取り価格低いな本当にマイニングに使われるなら一台数十万で引き取っても利益出るだろうに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ddMkeYa0
Xboxはセキュリティチップのせいで動かない
PS5がいかに救世主かわかるね
PS5がいかに救世主かわかるね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufMKvYJW0
まあこんなもんだろ
ハードだけ売れる辻褄がわかって良かったじゃん
ハードだけ売れる辻褄がわかって良かったじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWNHjpZ7a
PS5のソフト売上が海外でも伸びないのは当然だったか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXwsyipoa
ソニーも分かってて対策してないんだろうね、買い手は選ばない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbu5Adp7p
出来ないことが出来るって最高だ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtQuxbEn0
PSPとかDSマジコンが流行まくりの時代
ドオープンで誰もが自由にハックのおこぼれ貰ってた時代はもう過去になってしまった
ネットの空気からして誰もが金稼ぎのために情報を隠す、そんな時代なのさ
PS5が実際にマイニングマシンにできるかは定かではないが
できたとて公開するような親切な奴は昔より遙かにいないのは間違い無いところである
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGZccYRrM
応募者数10人、契約者数0人
はい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJpDuI1L0
誰だよ!!
PS5がゲームハードだって言ったの!
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwVoWcYZ0
ソフト1本50万てくそ安いな
募集する方も脳足りん
募集する方も脳足りん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FU+WV7PKa
>>24
昔「スプラみたいなゲーム作りたいです、8000円で」って募集してた馬鹿もいたんだぜw
昔「スプラみたいなゲーム作りたいです、8000円で」って募集してた馬鹿もいたんだぜw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGCAe4pJ0
PS5の有益な使い道みつかったな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0hfM5Lkd
そりゃあソフト売れないわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u18Cg5+g0
そもそもPS5の中身は汎用のCPUとグラボだから
専用の意味ねーんだわ!
専用の意味ねーんだわ!
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PclTr+Vs0
プロセッサーレベルで対策出来るのにCSでマイニングなんて不可能だぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGZccYRrM
つまりバカがネットでマイニングに使えるとかいうデマを鵜呑みにして暮秋かけたけどやっぱり無理で出来ませんでしたって事だよこれは
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcXZK+Usd
>>36
PS5発売から8ヶ月な2021年5月時点でマイニングがどうたら言われてたか?
PS5発売から8ヶ月な2021年5月時点でマイニングがどうたら言われてたか?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwVoWcYZ0
>>36
まずこれは依頼料が安いんだもん、これで来るわけない
まずこれは依頼料が安いんだもん、これで来るわけない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HA4GVJTNd
PS5って自由にアプリケーションとか入れられるの?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0mUIEpba
もしこれを作れるならこんな端金で受けないわな
1台辺りや月額使用料の方がよほど稼げる
1台辺りや月額使用料の方がよほど稼げる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcXZK+Usd
8ヶ月じゃないな
7ヶ月だ
そんな早くから言われてたか?
7ヶ月だ
そんな早くから言われてたか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOds+gQB0
マイニング業者が買い漁ってるから
店にないんですね分かりました
店にないんですね分かりました
コメント
PS3もタンパク質解析で大活躍だったしね!
性能は高いんだよ、ゲームに向いてないだけで
>>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgsDck4wM
>>それにしてはPS5の買い取り価格低いな本当にマイニングに使われるなら一台数十万で引き取っても利益出るだろうに
マジレスするとPS5程度のゴミスペックじゃ電気代で足が出る
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcXZK+Usd
>>>>36
>>PS5発売から8ヶ月な2021年5月時点でマイニングがどうたら言われてたか?
この2、3ヶ月前にすでに記事になってゲムスパが必死に火消ししておりました
マイニングで稼ぐにしても少なくとも複数台同時運用が前提だし、
しかも最低でも1月は休み無しで稼働し続けるのが前提だからなぁ。
消費電力高くて内部構造的に熱処理が追い付かないPS5でそんな長期間可動出来るのだろうか…?
>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ddMkeYa0
>>Xboxはセキュリティチップのせいで動かない
>>PS5がいかに救世主かわかるね
Xboxって有料DEVモード有効にしたらなんでも動かせるよね?
Xboxネイティブのゲームとかは動かなくなるけど。
わざわざXboxでそれをしてどうする?
Xbox買う人間はXboxでゲームをするために買ってるんだが。
Xboxは有料ライセンスを買えば開発機として使えるモードが開放されるのよ
>>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbu5Adp7p
>>出来ないことが出来るって最高だ
あまりにも酷いかつ美しい皮肉で草
高性能のCSがこんな価格で安いから売れば売るほど赤字だと散々宣伝してたのと(転売厨とマイニング勢の格好の餌食)
当時(今も売ってるが)PCでもグラボがマイニング目的で買われすぎてゲームユーザーにちっとも届かなくてNVIDIAがその対策でわざわざプロテクト見たいの掛けて別シリーズ?で販売してたぐらいだし
まああと色々な対策してるのとしてない方の差じゃね
それと中国にしてみれば日本で一応市場に出回ってるPS5(一般に出回る前などに)と日本であまり売れなくて出回ってないXboxじゃ手に入りやすいPS5の方が大量にかき集めるのに好都合だったかもな輸入コスト考えても
それ本当に大丈夫なの?
あとPS5PRO買わなくても良いように
性能拡張デバイスも開発した方がいいと思います