1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9MYNZGsSM
北欧神話×ヴァイキングサバイバル『Valheim』がXbox&マイクロソフトストアPC版で配信決定。
Steam版とのクロスプレイにも対応
2022年6月15日、PC(Steam)用オープンワールドアクションRPG『Valheim』が
Microsoft Store PC版とXbox向けに配信されることが発表された。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9MYNZGsSM
ベセスダも奪われてペルソナも奪われて、残ったのはブサイクBBAのみ・・・
マジでどうするの、PSちゃん
マジでどうするの、PSちゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGWsffla0
>>2
ベセスダ←買収
ペルソナ←契約終了
プレステノーダメで草
ベセスダ←買収
ペルソナ←契約終了
プレステノーダメで草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkhIS9dE0
Switchは?
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GATLgLQj0
>>3
これ結構重いからSwitchでは無理だな
これ結構重いからSwitchでは無理だな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBIVmCNT0
Steamじゃ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kahndVgXa
最近の箱は話題になったインディーを取り込むのが早いな
少し聞いたことがある程度のは取り込んでくる
少し聞いたことがある程度のは取り込んでくる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UblejAWya
理想
サードはPS大好き独占
現実
サード「やば、スイッチや箱シリーズ行くわ」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tD4e5nhHr
クソデカスマホ版ないの?
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwdjzdSx0
>>11
同じくてっきり出るのかと
MS仕事してんな
同じくてっきり出るのかと
MS仕事してんな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uTv9yw8a
今の流行りはV Risingになるのかな
日本語正式に来たCore Keeperとか
日本語正式に来たCore Keeperとか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVLTCYa60
この1,000万本売れた大ヒットインディーゲーをゲームパスで追加料金なしで遊べるのは大きいね
まあ相変わらず海外向けばかりだけどね
和ゲーも積極的に追加してほしいんだが
ペルソナだけとか微妙すぎるから龍が如く8のデイワンもやってほしいんだけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tD4e5nhHr
これ何気にでかいよな
なんで掘り下げ配信であんなぬるっと出てきたんだw
なんで掘り下げ配信であんなぬるっと出てきたんだw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8vQ/fhOr
Switchなんて一言も書いてないのにお前らSwitch大好きだよな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjasBIm30
>>20
出ないことが書かれてるぞ?
だからバカにされてるんだよ
ぶひっち信者のくせに、箱信者になりすますからさ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H36EGz8QM
PC+xcloudで遊びたいからクロスセーブよろしく
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbelZwwla
まだやってなかったんだmodどうなるか発表ってあったのかな?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UblejAWya
理想
サードはPS大好き独占
現実
サード「やば、スイッチや箱シリーズ行くわ」
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qdxo5Uav0
ここ最近のインディーPSに厳しすぎない?
ニーディーガールもハブられてたし
ニーディーガールもハブられてたし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9MYNZGsSM
>>44
Among usは、ちゃんとPC残飯としてPCから3年遅れでPS移植されて
年末商戦のアメリカ・日本双方でPS4 PS5どちらも売り上げ1位記録してたでしょ
Among usは、ちゃんとPC残飯としてPCから3年遅れでPS移植されて
年末商戦のアメリカ・日本双方でPS4 PS5どちらも売り上げ1位記録してたでしょ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FIBZhaS0
>>44
インディーがPSに厳しいんじゃない
PSがインディーに厳しいんだよ
今まで散々な扱いを受けてきたからな
インディーがPSに厳しいんじゃない
PSがインディーに厳しいんだよ
今まで散々な扱いを受けてきたからな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJnEOjpXr
PS Storeでは売っていないのと同じってソフトメーカーが暴露しちゃったしなぁ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44SVdo19a
Valheimアーリー終わったん?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPO7hKQmM
Switchは常世の塔だな
Steam版と同時配信
これもなぜかPSハブ
Steam版と同時配信
これもなぜかPSハブ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44SVdo19a
面白いゲームだけどmod入れてなんぼだからコンソールでやる作品ではない
つうかまだアーリーじゃねえか
つうかまだアーリーじゃねえか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yhE9fQca
PSにはノベタちゃんが出るぞSwitchにも出るけど
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8m5LmtN70
マイクロソフトが苦しむ状況が来たら、pc使ってる奴ら全員苦しむ悪夢みたいな状況だろうな。
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQYRIaJLM
>>55
むしろ、PCゲーマーはマイクロソフトを拒絶しNOを叩きつけたからこそ
STEAMのアクティブユーザーが1億3200万人まで成長したのよ
あと先日のペルソナ発表でも、「まさかクソマイクロソフトのせいで、Steam版無いとか??」と疑心暗鬼なってた
むしろ、PCゲーマーはマイクロソフトを拒絶しNOを叩きつけたからこそ
STEAMのアクティブユーザーが1億3200万人まで成長したのよ
あと先日のペルソナ発表でも、「まさかクソマイクロソフトのせいで、Steam版無いとか??」と疑心暗鬼なってた
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29qfi/d00
>>60
Windows使ってる時点でMSの勝利なんだが?
まんまと MSに貢いでるやんけw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGkW8LZer
>>60
え?MSにNOを突きつけるなら
Linuxやmacに移行すべきでは?
え?MSにNOを突きつけるなら
Linuxやmacに移行すべきでは?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RldK+2cpM
>>63
タイミング良いことにMacにノマスカが移植されるというね
スタフィー代わりにMacでノマスカだな…
タイミング良いことにMacにノマスカが移植されるというね
スタフィー代わりにMacでノマスカだな…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sb3v/+/Ud
海外では勝負決まったなこりゃ
コメント
>>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FIBZhaS0
>>>>44
>>インディーがPSに厳しいんじゃない
>>PSがインディーに厳しいんだよ
>>今まで散々な扱いを受けてきたからな
厳しいどころか用済み宣言してるからな
奪われた…?まるでSIEの所有物みたいな言い方やな…
プレステノーダメとか言いながら、結婚指輪捨てられて号泣してるじゃん
もうクソゲー判定し始めるステイトンもいるし
契約続かない程弱体化してオワコンになってるPSWがノーダメ…?
>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGWsffla0
>>>>2
>>ベセスダ←買収
>>ペルソナ←契約終了
>>プレステノーダメで草
ノーダメ?
ダメダメだろ
>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGWsffla0
>>>>2
>>ベセスダ←買収
>>ペルソナ←契約終了
>>プレステノーダメで草
頭に深刻なダメージ食らってるけど気付いてないだけ
たしかに転売商材だしゲームなくてもノーダメかもしれん
出来るゲームが同じってだけでもPS選ぶ理由が薄いのに
出来るゲームで箱が優位になったら本当に信者専用(とマイニング用)ハードになるぞ
気になってたタイトルだ
ゲーパス入りしたらやってみよう
プレステ「Noooooooooo!!ダメーーーーーーー!!」
俺は好き
脳が破壊されてやがる…
なるほど脳にダメージをうけてるわけですな
こいつ・・・・できる
どうせtunicと同じでPS版が出れば神ゲーと持ち上げるんだろ?
プレステ「Noooooooo!だめえええええええええええ!!」
Showcaseの時点でVALHEIMは出てたやん、ShowcaseExtendedでCSも告知があっただけで。
PCが先に入ってCSは来春から、どちらもEarlyAccess、Steamともクロスプレイ可能と。
リアタイで見てたが微妙に違う
ショーケース中にValheimは無かったけど配信終了後の公式Twitterでゲーパスラインナップ画像にしれっと入ってた
知らない人が多いと思うけど
意外と昔からインディにチカラ入れてたのがXbox
360では基本的に体験版有りなのは有難かったな。
もはやswitchに出ないことだけがファンボの生きがいのようなんだけど
肝心のswitchユーザは出なければ出ないで別に、という感じなのがせつないね
どうしてもやりたければ月に多少の出費が増えるだけだしな
任天堂のファーストやセカンドソフトだけで十分だし面白そうなゲームがSwitchで出たら買うって人達が大部分でしょうし現状でも選択肢はたくさんありますからね…
それこそ今までのSwitchのソフト全部やり尽くした人間なんてそういないでしょうし…
>>55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8m5LmtN70
>>マイクロソフトが苦しむ状況が来たら、pc使ってる奴ら全員苦しむ悪夢みたいな状況だろうな。
全人類が苦しむ滅亡リーチだろその状況…
5ヶ月800万本程度で神ゲーなら神ゲーを量産するswitchはどういう存在なんだ