1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nig5QYHH0
Switchは携帯機なんだけどな
携帯機と据え置き機のスペックを比較してどうする
携帯機としてはSwitchは高性能だよ
携帯機と据え置き機のスペックを比較してどうする
携帯機としてはSwitchは高性能だよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XlBhZ0m0
>>1
携帯できるタブレットやsteamdeckと比べてもSwitchは低性能じゃん
携帯できるタブレットやsteamdeckと比べてもSwitchは低性能じゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOK9X97MM
>>1
Vitaと比べてほぼ変わらん糞性能って言われてるんですが…
あ、もちろん発売時期の違いを考慮して、だぞw
Vitaと比べてほぼ変わらん糞性能って言われてるんですが…
あ、もちろん発売時期の違いを考慮して、だぞw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BU6+Nano0
携帯機と据置機の両方の特性があるハイブリッド機だぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VAXpeL9M
ハイブリッド機だからハイブリッド機と比較するのが正しいよね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmtlph8md
>>3
テレビ出力できるPSPか
テレビ出力できるPSPか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJPV3SgT0
ユーザーからしたら遊びたいゲームを遊べないハードが低性能だからな
カタログスペックだけ自慢されてもWAVしか再生できないオーディオ機器みたいなもん
カタログスペックだけ自慢されてもWAVしか再生できないオーディオ機器みたいなもん
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R01l/O2h0
>>4
その遊びたいゲームが遊べるハードって何?
まさかPS5じゃないよな?
だったらソフト買えよw
その遊びたいゲームが遊べるハードって何?
まさかPS5じゃないよな?
だったらソフト買えよw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC0dr9Q10
比較なんてしてないよ
プレイしてるとカクカクになるんだよ
無双もかわかりやすいじゃん
プレイしてるとカクカクになるんだよ
無双もかわかりやすいじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gx173hLsM
マウント取りたいだけだからね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC0dr9Q10
>>7
マウント取られるような性能にしないでほしいわ
ユーザーとしてめいわく
マウント取られるような性能にしないでほしいわ
ユーザーとしてめいわく
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gx173hLsM
>>13
お前の感性だと無理だよ才能無い
お前の感性だと無理だよ才能無い
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYPRWslcd
携帯機としては普通以上、据え置きとしては低性能
据え置きとして普通(PS4)くらいは欲しいね
据え置きとして普通(PS4)くらいは欲しいね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duErJbWdp
そんなのVitaが高性能だと思ってた人達の戯言だからどうでもいいわな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC0dr9Q10
>>9
VITA持ってないけど低性能だと思うよ?
VITA持ってないけど低性能だと思うよ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qcvo8oMRp
任天堂のゲームが遊べるゲーム機の中で最高性能だから売れてるんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCW2I+SM0
PS5なんかよりよっぽど凄いよな
小型だし省電力だし携帯出来るし
何よりソフトの質が違い過ぎる
小型だし省電力だし携帯出来るし
何よりソフトの質が違い過ぎる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC0dr9Q10
>>18
PS5よりすごくてもゲームに支障が出るんじゃなあ
あ、ゲームやってない人には関係ないのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:in4vJooR0
楽しけりゃいいと思うけどなぁ
Switchも箱もどっちも楽しいよ
Switchも箱もどっちも楽しいよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC0dr9Q10
>>19
いやいや低性能なせいで楽しくなくなってるんだよ
Switch本当に持ってる?
いやいや低性能なせいで楽しくなくなってるんだよ
Switch本当に持ってる?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vj/94LIa
そりゃ良い歳こいてゲームとネットで荒らし行為をするくらいしか趣味の無い職歴無し引きこもり童貞キモオタニートだからな
人間としての性能がカスであり、性能コンプレックスを抱えているのがゲーマー
だからゲーム機如きの性能に異常に執着する
そんなもんに拘る暇あるなら仕事を探せという話だけど
人間としての性能がカスであり、性能コンプレックスを抱えているのがゲーマー
だからゲーム機如きの性能に異常に執着する
そんなもんに拘る暇あるなら仕事を探せという話だけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfS7vF1Vd
充分高性能だよ子供のオモチャとしては
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uB8lW0Ww0
性能よりゲームソフトの内容や種類だと思うのでそこはいい
問題は操作系など物理的に壊れやすいとか
microSDのデータがやたら壊れるとかそういうとこかもしれない
問題は操作系など物理的に壊れやすいとか
microSDのデータがやたら壊れるとかそういうとこかもしれない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEHgVaxN0
>>27
SDのデータって壊れやすいの?
1年目から使ってるけど未だに壊れたことがないよ
操作系はドリフトして結構困った
SDのデータって壊れやすいの?
1年目から使ってるけど未だに壊れたことがないよ
操作系はドリフトして結構困った
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMaqV9z4d
PCとか他の機種との併用なら困ることはほぼない
Switchのみだとゲームによってはスペックの低さがストレスや場合によってはゲーム性に影響出る
問題になりそうなのはオンラインのシューティングゲームだね
Switchのみだとゲームによってはスペックの低さがストレスや場合によってはゲーム性に影響出る
問題になりそうなのはオンラインのシューティングゲームだね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VePqzd8Td
公式ブレワイですらガクガクになる時あるからなぁ2は安定するんかね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMaqV9z4d
>>47
それは難しいだろうね、ロード時間も長いし
もう少しスペック欲しいのが本音
それは難しいだろうね、ロード時間も長いし
もう少しスペック欲しいのが本音
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CL5ejumEr
低性能なのは間違いない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NHt/IG+0
携帯機としても低性能だろ
ゲーミングスマホとかしらんのか?
ゲーミングスマホとかしらんのか?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jO5gxEIM
この大きさ消費電力でやれてるのが普通に凄い
据え置きだからってでかくしてもいいと言うもんじゃない
据え置きだからってでかくしてもいいと言うもんじゃない
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/I//AKS50
性能=スペックだと思いたいアフォだから
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uL62rGW9d
任天堂の集大成という感じはする
とくにソフト面、据え置き携帯機合体したから
いままでハード分けてた人気ソフト(携帯機ではポケモン、据え置きで3Dゼルダみたいな)が一堂に会してるのが凄い
とくにソフト面、据え置き携帯機合体したから
いままでハード分けてた人気ソフト(携帯機ではポケモン、据え置きで3Dゼルダみたいな)が一堂に会してるのが凄い
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KS8d2sf40
噂の次世代機にきたいすればいいんじゃなあかな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMaqV9z4d
また分けてもいいよ、据え置きと携帯機
低価格路線は外せないから、現実的には据え置きSwitchとSwitchライトみたいなソフトは一元化してはハードは分離しないと低価格では出せないと思う
低価格路線は外せないから、現実的には据え置きSwitchとSwitchライトみたいなソフトは一元化してはハードは分離しないと低価格では出せないと思う
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMaqV9z4d
携帯機メインとするなら携帯機でPS4レベルのスペック出そうとするなら相当価格高くなるしバッテリーも進化してるとはいえ、長時間使うには厳しくなる
次世代機はどうするんだろうね
高性能スマホ並の値段なんて無理だろうし
次世代機はどうするんだろうね
高性能スマホ並の値段なんて無理だろうし
コメント
ゲームそもそもしない掲示板に張り付いてるだけの荒らしだからカタログスペック比較と伝聞調でしか語れないんだぞ
なお、消費者はゲーム機の性能より、機能やサービス、ソフトを重視する模様
特にソフトですよね…
機能やサービスならXboxの方が相当力入れているけれども年数もあれど販売台数ではSwitchにはさすがに追いつけてない…
所詮ハードはゲームをするために仕方なく買う箱だということを証明している…
ハードの性能より面白いソフトで戦ってくれんか?
swichゲーは動画で見ても自分でプレイしたくなるけど、PSのソフトは劣化した映画みたいなもんでプレイしたくならんのだが
ファンボもそうだからPSソフト買わないんだろ?
ゲーム機の性能を楽しむという訳の分からん戯言
エルデン君のPS5プレイ動画がカクついてるのよく見るんすけど気のせいだったんすかね
PS5はゲームでカクつくどころかハード破壊まで起こしてしまう性能を公衆の面前で見せつけてくれましたよね…
>>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC0dr9Q10
>>>>19
>>いやいや低性能なせいで楽しくなくなってるんだよ
>>Switch本当に持ってる?
性能マウントはゲームじゃないぞ
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC0dr9Q10
>>比較なんてしてないよ
>>プレイしてるとカクカクになるんだよ
>>無双もかわかりやすいじゃん
>>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC0dr9Q10
>>>>9
>>VITA持ってないけど低性能だと思うよ?
こんな事を言っちゃう輩だからね
対象比較すら行わずに主観のみでのマウント行為とか信憑性の無さも相まって、アホらしいねw
ゲームより「PS5が楽しい」とか意味わからん事いいだす連中だしな
馬鹿にしてる女子供に購買力で負け
馬鹿にしてる低性能ハードに販売台数で負け
数少ない心の拠り所であるゲハ板で憂さを晴らしても「現実見ろよ」と正論で殴られ
そりゃあストレス溜まるよねぇ
一般家庭には面白いソフトがあればその低性能で十分だからな
重要なのはバランスであって無駄に高い、デカい、不便でつまらないものは普及しないだろ
性能高くても面白いソフトが少ないハードがあるよね。
低性能はスイッチに最適化できない開発の脳みそ定期
switchは現世代唯一の家庭用ゲームハード。この世代で携帯だの据え置きだのまだ言いたいなら、あえていうなら万能機。PSや箱はTVやモニターを別に用意しないと遊べもしない癖に本体すら買いづらいという、家庭どころか誰相手に商売してるのかもしれない本当の意味で低性能なハード
フレームレートが理由じゃないかな?
趣味は『YouTube生配信で動画投稿休止中』って変わった趣味やな
言い逃げするだけのゴミに触んなバカ
どこぞの信者は口ばかりで買わないクセに文句垂れるだけの老害やからw
どこぞの信者は口ばかりで買わないクセに文句垂れるだけの年寄りやからw
そもそも性能で語るならXsX、ゲームできるPCを語るからな
switchに性能なんて求めてないし、必要なのは面白い任天堂のゲーム
何も無い虚無ステーション5の名前が出ない時点でお察し
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC0dr9Q10
>>PS5よりすごくてもゲームに支障が出るんじゃなあ。あ、ゲームやってない人には関係ない
のか
バグ、フリーズ、クラッシュ、コントローラー
故障、○✕問題等々、ゲームに支障出まくりの
PS5とは比較にならない程switchは快適だよw
ていうか正直PS5は問題点が多すぎて、性能を
語る云々以前のレベルだと思う😮💨
未だに、普通に購入出来ない
転売屋との争奪戦が前提で、その時間と労力に見合わないソフトラインナップの乏しさと本体価格
サブスクですら、まさかの順番待ち&入力遅延という冗長性の無さ
控えめに言ってもに論外です。お疲れ様でした
RTXの最新シリーズつんで、CPUも最新コア、メモリも最新型の4枚刺し128Gぐらいのブランドの無意味なオーバースペック、大容量SSDも当然、1000Wの電源乗っけて動くぐらいのPCと比較すればじゃないの~?
>>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VePqzd8Td
>>公式ブレワイですらガクガクになる時あるからなぁ2は安定するんかね
WiiU版の移植だからねぇ。アプデで最適化が終わるまでは結構不具合多かったよ。
>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJPV3SgT0
>>ユーザーからしたら遊びたいゲームを遊べないハードが低性能だからな
>>カタログスペックだけ自慢されてもWAVしか再生できないオーディオ機器みたいなもん
>>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R01l/O2h0
>>>>4
>>その遊びたいゲームが遊べるハードって何?
>>まさかPS5じゃないよな?
>>だったらソフト買えよw
へんな咬みつき方してるが4はPSのこと揶揄しとるんだろ
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOK9X97MM
>>>>1
>>Vitaと比べてほぼ変わらん糞性能って言われてるんですが…
>>あ、もちろん発売時期の違いを考慮して、だぞw
またソニー機の性能が上がったのか
Vitaも盛っていいと思ってるんだなあいつら
vitaとかの過去のソニー機の性能が上がれば上がるだけ、当時の売上との差が酷くなり、結果的に性能は無意味だったことに繋がるのにな
vitaの性能がいくらすげぇってもやるゲームがペルソナ4とかそんなんだしな・・
高性能なPS5をなぜ買わないんだい?
おわり
出た分だけ売れてるPS5だろ。
世間知らずか?
転売屋にな
リターナルは世界56万本出荷して全部売れたもんな
ゲームの面白さに全く関与しないグラフィック性能よりも
携帯機にも据え置き機もなるという性能のが重要なんだよね
認めたくなんだろうけどw
そもそもswitchが高性能だって誰も言ってないような
勝手に敵を作り出してるだけにしか見えん
4K60fps出せないゲームは全部面白く無いのか?
120fpsだともっと面白いのか?
ていうか4k60FPSだとPS4で出せてるソフト
ろくに無いんだよね
中でも売れてるソフトに限れば30FPSザラ
任天堂は64とGCの経験を経て高性能路線辞めてる定期
ソフトが面白いんだから性能が低いとかどうもええやろ。
他のプラットフォームに比べて性能低いのは間違いないんだから。
実際、低性能じゃないしね
性能の指標がおそらく1つしか頭に無い奴と複数の性能指標を考えてる人が混在してるから
最初から議論にならないw
そもそもファンボーイって気にくわない事はジョガイだし妄想やらソースは俺の脳内とかまで使ってくるのですからね議論できるわけがない…
switchが低性能だと思った事はない。
逆に高性能だと思ったこともないけど自由度が高いハードだと思ってる。
仮に高性能だからゲームが面白くなる訳でもないから、結局のところアイデアでどれだけ
ユーザーに楽しさを提供できるか?って部分が一番大事なんだと思うよ
こいつら全然分かってないけど、任天堂ってもうほぼインフラなんだよ
アンパンマンとかと同じで誰もが通る道になってる
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC0dr9Q10
>>>>7
>>マウント取られるような性能にしないでほしいわ
>>ユーザーとしてめいわく
こいつがswitchを持っていないことは明白
面白いゲームができるなら性能なんて極論ファミコン並でも構わんけどな