【悲報】GOTYだと騒がれたエルデンリング、もう誰も話題にしてない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPqQVtAe0
メタスコア96なのに何故…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBJY5iwFa
シンプルにつまらん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eELEle3ap
面白かったけどもう飽きた

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdFujHPEa
聖杯ダンジョンがないからや
ほんまフロムアホとちゃうんか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FE+Qr/K20
配信見てたけどもうお腹いっぱい
楽しそうだから買ってみようより面倒くさそうが上回る

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiLXHuOGa
対人メインでも無きゃ一月くらいでその話題終わるやろ
対人メインでも変わらんか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhk2Eu8M0
エンドコンテンツ無いとこうなるよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgrlMN2h0
1周目クリアして燃え尽きたわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqioGeNSr
世界の広さと周回システムが絶望的に噛み合わせが悪い

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRGAcYyJ0
>>12
はい大量の取り逃し要素

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwPoGxBX0
やりこみ要素がないんだよな
対人のシステムが終わってるし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFxGgnCY0
ローデイルがアノールロンド?
そこで飽きてやめてもうた

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBwEJjj80
マレニア倒したら満足よ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSZtlaGw0
DLC出るかなあ
セキロもDLC出なかったし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5ZkdksHd
ワイプレイ時間180時間やけどまだ終わる気配なくて草
どんだけボリュームあんねんこのゲーム…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwPoGxBX0
>>19
このゲームは終わるまでが長くて終わった後は全く何も無いから
終わらせない方がいいぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Et/4mJUSd
>>29
普通そんなもんやろ
終わったら次のゲームやるだけやぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3/Lzbss0

PSファン「エルデンについて語りたいなあ」

悲劇「海外アンケートw山川w」ムク「ブサイゾン制作者が嫉妬w」←マジでコイツらが本当の”敵”やろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwIzG/o50
後半がとにかくゴミ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlMdC04t0
>>22
後半に神ボス集中してるんやが
エルデの獣ぐらいやろ後半のクソボス

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMFa77BGa
>>28
神肌
はい論破

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2vRSThZp
>>31
アプデで弱体化を抜きにしても眠りっていうシンプルで簡単な弱点あるやん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U85bK+v20
今年のGOTYまじで不作やな
ブレワイスターフィールドも延期やし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2vRSThZp
1人明らかに設定の割に描写薄い神人おるけどDLCなんかな
それとも単なる納期デーモンか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LXuUjv/d0
シングルメインのゲームを何ヶ月も遊ぶわけねぇだろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GF6G1PJd
>>25
マルチすればええやん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7f156B2V0
ぶっちゃけダクソ2の再来だけど1000万以上売れちゃったから誰も文句言えなくなった

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q43L09uz0
フロムはマルチもといエンコン作るの下手くそやからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/j520dWod
マルチの不具合が永遠に直らんのどうなってんのや

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqIGELrua
1週目240時間やって
新キャラでまた初めからやっとる
ちょー楽しい、てか1週目より楽しい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6am9DcL80
ゼルダとスターフィールドが逃げたから、GOTYいけるんやないか?
今年何も無いやろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KHUOQ5s0
よく見てる動画がこればっかプレイしてて死ぬほど飽きるわ
害悪ゲーム過ぎだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5ovQYDmd
なおエルデンリング以上と胸張って言えるゲームがまだ出てないのも事実

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEj9jVdQ0
いつも思うんやけどGOTYって文字列を見るとKOTYを連想してしまう

 

引用元

コメント

  1. PSなんとかってまとめサイトの最新まとめはエルデンスレを掲載中

    エルデン信者と、こんなのいつまで載せるつもりだ!って連中を争わせて閲覧数を稼いでる模様

  2. 今や G(ゴ●ブリ)オブザイヤーと言っても差し支えないからね

  3. 週販ランキングから消えると流石にね

  4. きな臭い大賞堂々の1位は確定だろうな。

  5. 神肌のふたりは既存の中ボス2体配置してHP共有させただけっていう雑さがクソだってわからんのか?

  6. エルデンGOTYはすでにお買い上げ済なんでないの?

    このコメントへの返信(1)
  7. ゲームへたくそ共が発狂してら

    このコメントへの返信(2)
  8. 革新的じゃないからこうなる

  9. エルデンは面倒くさいだけで簡単な部類だろ

    このコメントへの返信(1)
  10. ゼルダは初速はほどほどで、ジワジワとプレイする人増えていったイメージだな。
    エルデンは所詮初速だけだった。

    このコメントへの返信(1)
  11. 典型的なゲームオタクにしか売れないゲームの売れ方

  12. 発売から何ヵ月経ってるとおもってんだ
    対戦がメインじゃない買い切りゲーならこんなもんだろ

    このコメントへの返信(2)
  13. あれを難しい扱いしてるってマジ?
    召喚、戦技ぶっぱで頭空っぽでもクリアできるゲームやん

    このコメントへの返信(1)
  14. 継続的に話題を提供して忘れられないという点ではGT7の方がよっぽど強いな。今日もFIA認定の座をアセコルに取られたし

  15. 超初動型の売上推移なのに先月まではここからジワ売れしてブレワイを抜く!とかやってたからなあ

  16. それブレワイ相手に言ってただろ
    何年たってると思ってるんだ
    しかも負けてて世話無いな

  17. エルデンリングってとにかくシステム面で制限かけりゃええやろ
    という雑な難易度調整のせいでただひだすらに面倒くさいだけのゲームだったよ。
    多彩な武器魔法用意しようが、ステータス制限で使ませーんとかほんま。
    救済処置用意する前に不便をなくす方向に舵切ればいいのに。

  18. フロムは所詮搾取される零細、エルエンがそれを証明した
    いつも名作は尻叩かれながらじゃなくと作れない、ブラボとSEKIROが証明してる

  19. 即死かクソヌルゲーかの両極端なゲームだと思ってる

  20. フロム信者はフロムゲーが
    1.盛り上がってるときは他のゲームを叩く
    2.落ち着いてくると不定期で任天堂を叩く
    3.盛り下がってくると自虐的になって対立煽りで他のゲームを叩かせようとする

    時々、自虐的な記事を見掛けるから今は盛り下がってるんだな多分

  21. オンラインもある共闘ゲーなのに話題にならないのはヤバない?

  22. 色々と発売延期が発表されるあたり関わりたくない何かを勘ぐってしまうな

  23. 本文では2週目楽しめてる人もいるみたいだけど
    自分が見た感じでは今までのシリーズ(ソウル系)に比べて周回が全く面白くない、とマルチが面白くないが多かったかな
    誉めるべき所はちゃんと誉めてる人達でもこの評価だから本当メタクリはやっちゃったねー

  24. ステマ費用の枯渇?

  25. 設定に大物クリエイター起用したって聞いたから
    ダクソなんて戦闘は作業ゲーと割り切って買ったけど
    何処まで行っても設定の広がりはねえどころかある程度作ってやったんだら満足しろってノリだもの
    レビュワー騙して世間も騙す!ラクしてズルしていただきだ!っていう方向で作ったとしか思えない
    何かあるはずだって思って頑張ったユーザーほど報われない
    何もないから

タイトルとURLをコピーしました