1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMODgwqh0
42. しゃけ
2022年06月16日 13:58
>>39
結局のところなんだかんだこじつけて、すべてのゲームはPSに集まると思っているのが証明できて、ありがとうございました。あとペルソナ5Rはswitchに出して欲しくないというのもよくわかりました。
>>40
さあ、state of playとは別になにかあるのかもしれません。
44. まう
2022年06月16日 14:53
>> 42. しゃけさん
しゃけさんが、なんだかんだ言っても、自己完結して曲解される人だということが私もわかりました。
「ペルソナ5Rはswitchに出して欲しくない」ではなく、「P5Rは世代的・技術的に出ない」と思っています。でも、「PS3版の無印P5は頑張れば対投資効果があるかはわからないですがSwitchでも出る」とも思っています。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MNjsVPb0
草
今どんな気持ちなんだろうな
今どんな気持ちなんだろうな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMODgwqh0
まうさんには失望したで😮💨
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaNpnX6J0
最高w
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFR9d6Bk0
今に限らず人生どんな気持ちか知りたい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMODgwqh0
無印がPS3で出せてとんのに技術的に出せないはないやろ😅
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YhJ97LEM
知らんのだが5と5rって何か技術的に違うの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuJufoCk0
ペルソナ5は余裕でしょって思ってたけど
ニーア出せることに一番驚いたわ
フレームレートそこまで落ちてる感じしなかったし
ニーア出せることに一番驚いたわ
フレームレートそこまで落ちてる感じしなかったし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CTav9NO0
PS信者の中ではPS2,PS3,PSvitaの性能は年々上がって行くからね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nHXhJDv0
どんな気分で今回のダイレクト見てんだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPiPBc2ld
この人が言ってる技術ってホント何なんだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0wSw7oY0
最高に気分いいねw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYM2cdmU0
PS3で無印出てるのに何言ってんだ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGQK70W30
>>16
これなー
あいつら記憶が消えるの早すぎ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mz+t0pxY0
>>20
まさかだけど
5RがPS3で出なかった
↓
出なかったのは必要スペックが上がったから
↓
だからswitchには出ない
って発想だったりするのか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAttxwGe0
本当にできないからクラウド版だったろうが出来たってこった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxLo188N0
無知以前に無恥だから何とも思わず任天堂ディス続けるだけ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Bc4qdqi0
技術的ってあのゲームなんもすごいことしてないよ
やってないだろ
やってないだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKOlEWz1a
こいつらのメンタル大丈夫かな
ショックで血管切れてそうw
ショックで血管切れてそうw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:560Or6kB0
いつものことだから知らん顔でまたFF16とバイオは出ないとか言ってるんちゃうw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxDA1sPO0
岡山ジジイが一見冷めたカンジで、しかしイライラを隠せない記事をアップしてくれるさ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+Yjzd820
解像度とポストプロセス、この辺りの調整でかなり軽くなるのが固定シェーダ時代とは違う感覚だな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3HR9qIu0
無印P5は頑張れば出せるけどP5Rは世代的技術的に出せないってどういう理屈なんだろ
無印とRって解像度以外は大体内容一緒なんじゃねえの?違い知らないけど
無印とRって解像度以外は大体内容一緒なんじゃねえの?違い知らないけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gscSMKYv0
技術的wwwwwwwww
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zXqoJxs0
有識者のレベル低すぎるだろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSGRZSw40
>>35
真逆を見れば当たるんだから寧ろレベル高えよ
真逆を見れば当たるんだから寧ろレベル高えよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+qNxSSZr
あほ「世代的・技術的云々カンヌン」
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAttxwGe0
出なかったのはPSの妨害だけで技術関係ありましぇーんって言ってきて良いよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKHSUhjI0
そもそもペルソナ5(R)、#FE、キャサリンフルボディって同じエンジンでしょ
後者が出てるんだからそりゃ5も行けるわな
後者が出てるんだからそりゃ5も行けるわな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxFm/6H+0
ニーアはともかくペルソナって元ps3じゃん…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhNyzUDG0
出ちゃいましたねw
ペルソナ本編出ちゃったねwww
ペルソナ本編出ちゃったねwww
コメント
(常)識(を失った)者なので残当
この人の言う「技術的にできない」は、ハード側のことを指してるんやろうけど、実態はソフトメーカー側が技術的にできるかどうかなんよね
サードのカプコンがライズ作れてる時点で、ハード側の制約は言うほどないんよ
自らのテック音痴を堂々と証明する識者の鑑
そもそもウィッチャー3出せるのに、他のゲームが出せないわけがない
ダイイングライトもあって、出せないのは技術力不足ってのが露見するだけ
というか、キャサリンが出来る時点で可能なはずなんよ
P5って演出凝ってるだけで技術的に凄そうには全然見えんよな
エアプなのか、演出に騙されるバカなのか。いや両方か
真面目に高度なことやってるとでも思ってるなら救えんわな
ブランドの知名度確保のためにもっと早くPS以外でも出してなきゃいけない
それこそサガみたいにスマホでも行けるようなもんだろ
サガの河津さんは今やスク側の大ベテランだから
スク側で逆に一番フットワーク軽いまであるw
技術的に不可能=乙女の願望
この汚物を始めとした有識者(笑)の巣窟で、必死に現実から目をそらしてニシクンガーとかしてて無様でしたわ。
前々からゲームに詳しくないし、プレイしてないのは明らかだったけどね。ツッコミどころしか無いし。
ニーアについてはベヨネッタが動くんだからやり方次第だと思ってた。
Switchで出すノウハウ自体はあるしね
背景グラもそうだけど2D表現多様した省エネシーンも多いしな
悪く言えばPS3に毛が生えたようなゲーム
確かにそんなに広いフィールドにオブジェクトワラワラとかいうゲームでもないし巨大ロボ戦とかもベヨネッタ見る限り問題無いしな
ベヨネッタ2がWii Uなんだよな。
実際にあのグラフィックを超えているとはっきり言えるゲームはそこまで
多くないのでは。
糞ファンボって何で毎回あたかも自分は知識を持ってます
私詳しいんですけどって感じで自分の妄想を現実かのように断定して得意気に語っちゃうんだろ…
マジで糞ファンボに多いんだけどこれ普通に煽るより更にマヌケと言うか
今回みたいに馬鹿丸出しに見えるんだけと
ダイレクトMiniの記事に歯ぎしりが聴こえそうな無理筋ノーダメアピールしてて草だった
例のPS何とかってまとめサイトでは、SWITCHで作ったゲームはワンボタンで高FPS、高解像度にしてPS4へ移植できるってイカれた書き込みにイイネ!の嵐+ツッコミゼロだからな
ファンボーイには技術とか魔法と同じレベルなんだろ
それ単品で食ってけるほどの超技術だな
技術=社内政治なら業界的に技術革新がおこってるなw
一昨年のE3で赤っ恥掻いたプシュッTuberがウキウキで同時配信しとったけど
ペルソナ来た時どんな顔して見とったんやろなあw
確認する気なんて無いけど
ペルソナ外伝出てるのに本編が技術的に出せないのはおかしいでしょ
素人目にはキャラがいっぱい出てくるペルソナ5Sの方が
ハードの負担大きそうだしな。
ペルソナそのものが外伝だぞ
そういう事を言ってるわけでは無いと思うが・・・w
魏医術のぎの字も知らん奴がもうそうでかたるなよ
だから恥をかく
その魏は三国志マニアのものだろう
>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPiPBc2ld
>>この人が言ってる技術ってホント何なんだろうな
政治的交渉技術?(恫喝や詐欺まがいの契約とか?)
スマブラに出た時点でホントは発売する筈だったのに名越に邪魔されてたんやろ
セガ、アトラスの利益よりSONYの方が大事とかいう変な社員だったからね
ダイレクトminiは破壊力あったセガアトラスは憑き物がおちてから仕事早くて良くやってる。スクエニも良いタイトル出してるんだからちゃんと完成させて。
技術と書いて名越と読む
調略や篭絡かな?
ペルソナがswitchに出ないのは
アトラスが任天堂を捨てた証拠とかイキってたのに
開発者でもないズブの素人のくせに技術語ってイキるのいい加減にやめろよ恥ずかしい
共感性羞恥で見てるこっちの方が蕁麻疹出るわ
どうしてもソウルハッカーズ2までが名越絡んでいるんだろうなって邪推してしまう
ソニーがアニメ作ってるから
ソニーがお金出してるから
ソニーが特殊な契約してるから
ソニーがソニーがソニーが言われて来たけど
終わる時は一瞬たったなw
実際は恩義マンが頑張ってただけだったね
PS5R完成披露イベント
2019年8月30日
>盛田氏は、本作から吉祥寺がゲーム内に登場することを絡めて、学生時代に吉祥寺で女子大生にフラれたこというツラいエピソードを明かしつつ、「『ペルソナ』にはプレイステーションをフラないでほしい」と語り会場の笑いを誘った。
SIEJA盛田「フラないで・・・」
アトラス「バイバーイw」
うろ覚えだけど、モンハンワールドが発表された時のステージでSIEの関係者が登壇して「まずはお帰りなさい」とかクッソ寒い舐め腐った発言したの思いだしたわ
確かお帰りなさいはDQHの時から盛田爺がやっていた記憶が。
まあ、言われた方もどんな顔したらいいのかって話だよね
PSカンファ2017
SIEJA盛田「カプコンの辻本良三さんにお越しいただきました、おかえりなさい」
辻本「…あざます(苦笑)…」
この時点で既にライズ開発中だったという喜劇w
「まずはお帰りなさい」は2014年のカンファでドラクエヒーローズで登壇した堀井に対してでこのときも失笑されてた
モンハンにしろドラクエにしろ付き合いだけでは出すハードを決めないソフトだね…
なんにせよハード屋の人が色んな意味でよくおかえりなさいって言えたな
DQ堀井も返答に困ったとか言ってたような…
「おかえりなさい」とか、本当傲慢さが滲み出てると思う
Switchに技術的な問題で出せないってことはまず無い 移植に当たって、どこまでパフォーマンスを維持できるかどうかの問題で
出せない理由って元スクエニ和田社長がブログでバラしてたFF本編はPS優先になってる、とかそういう契約的な面だけだろう
煽り抜きで単純な疑問なんだが多少解像度とFPSとロード時間あたりを妥協してもスペック的に絶対にSwitchで出せないゲームってあるのかね
MSFS辺りはCPUが足りない
PC版はスーパーハイエンド構成でもフレームレート頭打ちだし最適化の問題でしょ
どちらかと言うとアセット読み込みのためにインターネット接続必須でSwitch移植のメリットである携帯性を十分に活かせないことの方がよっぽど致命的
スペックが足りないから出せない
じゃなくて技術がないから出せない
だとSwitchの問題じゃなくてメーカーの問題になるんだけどね
常識を失った者は
1000円の壺でもソニー様が
「これは3000万円の壺なんですよ」って言ったら
何も疑わず鵜呑みにするんだよ
だって何も考えてないからな
一番売れてるハードに出せない技術力とか意味ないだろ…