1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9+MzgEY0
広いフィールドを駆け巡りたいという欲が無料バトロワで満たせてしまう模様
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgpi+MRD0
>>1
まあ、実際バトロワの方が短時間でも気軽に遊べて楽しめるしな
しかも無料となるとね。MMORPGは完全にこっちに食われたと思う
まあ、実際バトロワの方が短時間でも気軽に遊べて楽しめるしな
しかも無料となるとね。MMORPGは完全にこっちに食われたと思う
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9+MzgEY0
MMORPGは格ゲーやレースと同じくらいのオワコンって自覚したら?
FF14一本で市場規模が回復することはないぞ
FF14一本で市場規模が回復することはないぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ox0/Vk/bd0707
>>2
格ゲーと同じで古参が作法を知らない、守れない新規に厳しいってイメージがついちゃったからな
強さこそ全て、みたいなのが幅をきかせ過ぎるとついてけないわーって人も増えるわな
人間関係で揉めて辞めたとか虐められた、ハブられた人の話とかがなろう小説なんかですら定番ネタになってるし
メンドクセー世界だってイメージが染みついて軽く遊ぶって層が寄りつけなくなった感じ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrzrNA3b0
つまらないし話進まないし
ワンパターンコンテンツばっかだし
ノルマもめんどくせーからな
ワンパターンコンテンツばっかだし
ノルマもめんどくせーからな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lgn8iWjqd0707
>>3
これな
集めた装備をアップデートでゴミにされて
ハイ次はコレ集めて頑張ってねーみたいな繰り返し
これな
集めた装備をアップデートでゴミにされて
ハイ次はコレ集めて頑張ってねーみたいな繰り返し
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGxTfitF00707
>>39
ただの面倒臭いソシャゲだからな・・・
着せ替え人形遊び楽しいって人には人気なのかもだけど・・・
ただの面倒臭いソシャゲだからな・・・
着せ替え人形遊び楽しいって人には人気なのかもだけど・・・
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFCqKiyy0
広いフィールドと駆け回る要素あんの?
移動はワープでIDにこもりきりじゃないの?
移動はワープでIDにこもりきりじゃないの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg7B0kNZ0
めんどくさいが1番だろうね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cke4MFSt0
月額1500円かかるから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMXqAAH7d0707
>>6
ゲーパスより高くて草
ゲーパスより高くて草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXCkxpHZ0
広い世界はゼルダやエルデンだし
PCメインだしバトル画面がまず訳分からなくてあれを見て自分もやってみたいと思う訳ない
所詮WoWを始め化石MMOに親しんだおっさんの嗜み
PCメインだしバトル画面がまず訳分からなくてあれを見て自分もやってみたいと思う訳ない
所詮WoWを始め化石MMOに親しんだおっさんの嗜み
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbCVC5n50
スマホで出きるようにしろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzDBRHQR0
PSO2クソつまんないけどコミュニケーションの場が欲しくてやってた
今はソシャゲのフレンドとDiscordで会話してるから不要になった
今はソシャゲのフレンドとDiscordで会話してるから不要になった
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HLFal9qKM0707
>>11
あの職追加やスキル追加の度に期間限定報酬で矯正的にやらせるの
今のNGOでも変わらずなんだろうか
ガンナーメインだったけどスキル修正のたびに遊び方矯正されるのにうんざりしてやめた
あの職追加やスキル追加の度に期間限定報酬で矯正的にやらせるの
今のNGOでも変わらずなんだろうか
ガンナーメインだったけどスキル修正のたびに遊び方矯正されるのにうんざりしてやめた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaPExTIWa
1.何かのジャンルが流行る
2.スクエニが人気のゲームをパクる
3.ただしパクるけど面白さはパクれてないから中途半端な物しか作れない
4.でも信者とメディアを使った宣伝力によって目立つようになる
5.そのジャンルを楽しんでいた人は離れ衰退する
これの繰り返し
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgpi+MRD0
>>12
FF7のバトロワも結局失敗したしな(´・ω・`)
FF7のバトロワも結局失敗したしな(´・ω・`)
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9+MzgEY0
>>12
ドラクエの本場日本ですらマイクラの10分の1しか売れなかったビルダーズさんの悪口はやめろ
ドラクエの本場日本ですらマイクラの10分の1しか売れなかったビルダーズさんの悪口はやめろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgpi+MRD0
>>15
まぁそれは仕方がない。逆にマイクラが強すぎるんだ
まぁそれは仕方がない。逆にマイクラが強すぎるんだ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gMLTlbGM
数ヶ月ぐらいじゃ終わりが見えないし、Lvキャップ上限なのに
デスペナで数時間の狩りが無駄に成ったりするからなぁ。
ラグで前衛ボロを支援出来ずPT壊滅とか責任取れないし…
デスペナで数時間の狩りが無駄に成ったりするからなぁ。
ラグで前衛ボロを支援出来ずPT壊滅とか責任取れないし…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsLsenOA0
コミュケーションで持った世界だけど
スマホゲームで緩いつながりが出来るようになってから面倒くさいだけになった
スマホゲームで緩いつながりが出来るようになってから面倒くさいだけになった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wUf2a0E0
FF14のPVPってどうなったの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBUzIvkKa
MMOは格ゲーと同じ老人会と化してるので
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNmN7hzq0
CS移植しだしてからMMOってクソさが際立ったよね
キーボードでテキストチャットする文化はドラクエ、FF、PSOが率先して破壊してった
キーボードでテキストチャットする文化はドラクエ、FF、PSOが率先して破壊してった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKwo8ZHsM
>>21
破壊されたんじゃなくて、時代の流れで自然と薄れて行っただけ
破壊されたんじゃなくて、時代の流れで自然と薄れて行っただけ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNmN7hzq0
>>24
時代の流れでMMOがプレイされなくなったなら分かるけど
MMOをやりに来てる昔を忘れられない勢が時代の流れでエモートのショートカットでしかコミュニケーションを取らなくなるのか…
時代の流れでMMOがプレイされなくなったなら分かるけど
MMOをやりに来てる昔を忘れられない勢が時代の流れでエモートのショートカットでしかコミュニケーションを取らなくなるのか…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nsiXX0v0
いくら流行ってないって叫んでもFF14は右肩上がりだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KskK66LQ0
いやFF14の音楽ユニット、プライマルズのライブ若者中心だぞ
おっさんなんて少数派だわ
おっさんなんて少数派だわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTDKdKEFM
遊んでる内容が無料ソシャゲで十分
そのくせパッケージ代+月額1600円以上必須
最新に進むまでにも数百時間、普通の人には数ヶ月必要で絶望感
継続課金させるための圧力が強い
プロデューサーが別のゲームにつきっきりなのでやる気無くしてる
そのくせパッケージ代+月額1600円以上必須
最新に進むまでにも数百時間、普通の人には数ヶ月必要で絶望感
継続課金させるための圧力が強い
プロデューサーが別のゲームにつきっきりなのでやる気無くしてる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7g9WPbEca
サクラだろ
サクラのバイトが若者に人気なんだ
サクラのバイトが若者に人気なんだ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9gvPeuQ00707
今からやるにはグラがショボい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iUeyIAX00707
昔は同じ画面のフレーヤーが世界の誰かが実際に操作してるキャラだってだけでワクワクしたけど
今はそんなん当たり前だもんなあ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EchGI7lcM0707
そろそろ20周年も見えて来たWoWの焼き直しだからそりゃ若者に古いって思われるだろう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOLJscWX00707
目的が長すぎて面倒臭いからでしょ
有料にもなれば月額になるんだろうから、それも嫌われるだろうし
有料にもなれば月額になるんだろうから、それも嫌われるだろうし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xIiWr7ga0707
そもそも面白くない
無料だから14やったがダッシュが魔法とかふざけてるわ
無料だから14やったがダッシュが魔法とかふざけてるわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAhWmHOMM0707
>>34
そりゃ新生は面白くないよ
面白くなるの蒼天からだし
そりゃ新生は面白くないよ
面白くなるの蒼天からだし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgpi+MRD00707
RPGってMMOという形でいち早くネトゲというと文化に目を付けて進んでた感じだったのに
今じゃあむしろ他ジャンルのネトゲに完全に押され遅れてる感すらあるのは何か皮肉
今の時代RPGも他のジャンル見習って違う形のネトゲ作るのを試行した方が良いかも知れないね
コメント
若い頃やったMMOは楽しかった記憶はあるけどねえ
終わりがない賽の河原は時間なくなってくるとキツイんだわ
毎日何時間もプレイ出来る余裕が無ければ結局無駄になるんだわ
もう若者ではないけど
ゲームという自分の空間に別の意思がいる感覚が苦手だわ
SNSやソシャゲがあるのに態々MMOやる馬鹿おる?
SNSやソシャゲがMMOより上な理由って何?
出会える
ソシャゲと対して変わらんやん、物によってはガチャあるし、それとわざわざPCでゲームするのダルいねん
1人で出来て面白くて余り金がかからないからビデオゲーム始めたのに、その要素が全部無いのにやるわけないわな。
FF14少しやったけど、人を揃える為に待たないと戦えないボスとか仲間に合わせた役割やらないといけないのが嫌でやめた。好きな時に好きなプレーをしたいんだよ。
だってRPGとしてうっすいんだもん
普通のRPGやりますし仲間とならモンハンやります
パーティープレイで迷惑かけないように
○○攻略に予習が必要とかアホらい
MMORPGは純粋なゲームとしてはクソゲーばっかだろ
コミュ要素がおもしろいだけなのにプレイ時間あわせるの大変だし
しまいには廃プレイまで要求してくるんだから廃れるのも当然
これ
リアルが忙しくてついて行けなくなるとギルド追い出されたりくだらない事で喧嘩になったり
今の荒んだ社会で他人にうんざりさせられ、ゲーム部分もつまらないなら人が居なくなるのは当然
今は知らんけどドラクエ10は記念装備品色々配るのは良かったがそれのせいで倉庫がすぐいっぱいになって管理が面倒だったわ
面白い新作を出さなきゃそりゃぁ興味の対象にならんって
大体のゲーマーなんて他人より自分のキャラが、自分の装備が優れてるのを見て喜ぶんだから、先に遊んでた奴に追いつけない名作なんぞに対する興味は薄いって
もともとMMOに人気があったのって、目新しい物だったから手を出した奴が多かっただけで、MMOと言うジャンルが面白かったわけじゃないし(今のソシャゲと同じで中毒性高めに作ってあったから、継続する奴が多かっただけ)
「MMO 人気」で検索して出てくるの、アニメとタイアップしてる奴か、新しくても2・3年前の作品だらけだし・・・
対人戦なら繰り返し遊べて好きな時に止められる手軽さが魅力
MMORPGは所詮COM相手にフルボッコしてるだけなんで駆け引きがなく単調
ストーリーも余計で物語を楽しむならより高水準な映画やドラマでも見た方が早い
麻雀やりたければ無料の麻雀ゲームすればいいしな
この手のオワコンのユーザーって何故か選民思想拗らせて上から目線の痛いやつ多いんだよね
FF14然り格ゲ然りPS然り
そもそもかつての全盛期のMMORPGのそれたらしめていたゲーム的な要素やエッセンス自体って
今のゲームならMMORPGでなくてもオンラインプレイ前提のものであれば摂取できるものがほとんどじゃない?
現代でも流行ってるネトゲはぶっちゃげネトゲだからのような普遍的な理由じゃなくて例えばFF14だからとか昔からやってた●●だからみたいな個別の理由でそれが選ばれてるだけでしょ
めちゃくちゃ時間に余裕がないと無理
おっさんでもMMOなんてやる時間ないぞ。
週10時間ぐらいはそのゲームに費やせないと着いていけない。
今時MMOなんて無駄にぐだぐだ時間潰すゲームは流行らん。
ギルドに足並み揃える事を重視するゲームよりソロプレイのように自分の時間に合わせてメリハリつけてできるゲームじゃないとな。