「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」および
「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」
使用中止のお願い
平素は、弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
弊社が2005年および2008年に発売したネットワーク機器「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ(NTR-010)」「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ(WAP-001)」につきまして、セキュリティ保護の観点で使用を中止し、市販のネットワーク機器などに切り替えていただくようお願い申し上げます。
usb_connector
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ
(NTR-010)
network_adapter
ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ
(WAP-001)
これらの製品は発売から10年以上が経過しており、継続して使用されますと、以下のとおりの懸念点があることを確認しております。
※下の表は左右にスクロールできます。
製品
発売日
懸念点
影響
ニンテンドー
Wi-Fi USB
コネクタ
(NTR-010)
2005年11月23日
(最終出荷:2010年1月)
暗号化方式にWEPを採用しておりますが、同暗号方式は第三者により短時間で暗号が解読される可能性があります。
第三者による通信データの改ざんや漏洩、ネットワークの乗っ取りや不正アクセスが行われるおそれがあります。
ニンテンドー
Wi-Fi
ネットワーク
アダプタ
(WAP-001)
2008年9月18日
(最終出荷:2013年10月)
以下の脆弱性が見つかっています。
バッファオーバーフローやコマンドインジェクションを用いて、第三者が設定やファームウェアの書き換えを行うことが可能
第三者により機器を経由した不正アクセスやマルウェアの感染源として使用されるおそれがあります。
メインSSIDではセキュリティ無しに設定されています。また、サブSSIDはWEPに固定されておりますが、同暗号方式は第三者により短時間で暗号が解読される可能性があります。
第三者による通信データの改ざんや漏洩、ネットワークの乗っ取りや不正アクセスが行われるおそれがあります。
※ ニンテンドーDSシリーズおよびWiiのネットワークサービス「ニンテンドーWi-Fiコネクション」につきましては、すでにサービスが終了しております。
これらの機器を使用し続けた場合、外部から不正にアクセスされたり、もしくは接続している端末がコンピューターウイルスなどに感染したりするなどの危険性があります。現在使用されているお客様におかれましては、セキュリティ保護のため、すみやかに使用を中止し、市販のネットワーク機器などへの切り替えをお願いいたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/0720.html
任天堂の手落ち
販売は終了してるだろ
今回のは使用するなっていうお願い
使ってる奴まだいるのか?
こんなもんだいぶ昔にwepwap問題は終わった話だろ
SONYなんてこんな通知も出さねーぞw
あっ、SONYは自社鯖ハックされて個人情報垂れ流してた(笑)
消費者が気をつけようがねぇーw
まぁこういう注意喚起は重要だよね
DSのせいで我が家のルーターからWEPを無効化出来なかった思い出。
wepとaes二系統建てできるルーター使ってたわ
ルーター一台でネットワーク分離できる奴
Joy-Conのお知らせはしなくて良いの?
お堅いことしか書いてない学術書みたいなのにも名指しで書かれてたり
こんなの使えるに決まってるだろ
企業はまさかの為にむちゃくちゃ安全策取るだけ
みんなまだ使ってるわ
多分引き出しの奥底に眠ってるわ
無理やり使う方法はあったがセキュリティに問題あるの明白だったし
未だに使ってるやつ居るの?ってレベルで古いやつだろ
Switch向けに公式のアダプタ出そうか検討してたけど有機ELのドックは最初から搭載してるし
完全にあきらめたからかもな
こういうことを言う人が出てくるくらいの時代になったか…
無線LANのルーター持ってない人が、
LANに有線接続したPCから、
ゲーム機に一時的に無線LANを分ける機器
こんなの無くてもパソコン経由でネット繋げる
コメント
>>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0MxKiqGM
>>任天堂が当時既に規格落ちのWEP採用したせいで日本の無線技術が遅れたって割とマジでどこのセキュリティの本にも書いてあるよな
>>お堅いことしか書いてない学術書みたいなのにも名指しで書かれてたり
なぜ息を吸うように嘘を書いてそれをまとめるのか
現実と妄想の区別が本気で付かないあたおかが
学術書なんて読むはずないのにな
専門家が証拠もないのに妄想で歴史を語る韓国みたいや
当然ながらソースを求められてアーアーキコエナイしてたわw
何だ嘘なのか
それほど社会に影響与えたDSブームはすごかった、っていう話だと受け止めてたわ
>>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0MxKiqGM
>>任天堂が当時既に規格落ちのWEP採用したせいで日本の無線技術が遅れたって割とマジでどこのセキュリティの本にも書いてあるよな
>>お堅いことしか書いてない学術書みたいなのにも名指しで書かれてたり
PSPもWEPなんだがこいつアホか?
ニンテンドーガーしたいだけか?
物凄く懐かしい物が………初代DSだったかな?で、使ってたなぁ〜………
流石に未だに使っているヤツは居ないだろうけど、一応お知らせしないといけない時代に
なったゃたんだなぁ〜………
わざと不正アクセスされて被害を訴えるやつが
いないとも限らんしなぁ
問題あっても使えるうちは〜って意識の人は少なくないし、注意喚起は必要よ
あ、これ古い規格のwi-fiにつないで
昔、配信されてたデータが取れるっていう奴も関係してんのか?
>>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0MxKiqGM
>>任天堂が当時既に規格落ちのWEP採用したせいで日本の無線技術が遅れたって割とマジでどこのセキュリティの本にも書いてあるよな
>>お堅いことしか書いてない学術書みたいなのにも名指しで書かれてたり
無線工学のお堅い学術書(笑)を持ってるけど、そんな記述は無いなあ
そもそもwi-ifって規格ではなく商標だし、セキュリティに至ってはヒューマンエラーの方が重点的に書かれてるな
「WPAの普及が遅れたのは任天堂が2008年に発売したWiFiコネクタでWEPを採用したからである(キリッ」
とか書くヤツいたら失笑されて見下されるわなw
WPA2もとっくに脆弱性見つかってるし
MS並の影響力とか任天堂すごすぎて草
懐かしい、お世話になってたわ
何かあった時のために言うだけ言っておこうってことだろ。日本人らしいセコいやり方だ
雑すぎるニホンガー
自分の人生が糞なのを国のせいにしてそう
朝鮮人さん ソレ 日本人叩いてるつもりだろうけど
色々な国をデタラメに侮辱してるだけやで
国が防衛防災に金かけるのは無駄とか思ってそう
日本の防衛費が高くなると都合が悪い立場の奴かもしれないぞ
国へ帰るんだなお前にも徴兵があるだろう