【質問】小売に一番ダメージ与えたソフトってやっぱり

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRauzQdM0FOX
ジョジョ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnd8vNhMMFOX
ガンダム一年戦争

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M26lPoeH0FOX
ff13

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDuy4KyM0FOX
ドラクエ11の無印版切り捨ては地味にダメージ高そう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCBMxOVx0FOX
バビロン

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7oDlC9FMFOX
プレステ全般

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxHRASfl0FOX
ジーコサッカー

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkApGqsq0FOX
FF13とFF15だろ
仕入れ自体少ない商品はダメージは少ないと思う

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxizDh+0dFOX
>>10
FF15はコンビニにも買い取らせたからかなりのダメージだろうな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQclTLYC0FOX

>>14
買い取りさせられたコンビニ店長が、
泣く泣く中古屋にもっていって処分

はFF13の時ことやばかったで

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHRyJH/M0FOX
スクエニとバンナム

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7yjT1kGMFOX
FF15新品福袋数年入ってたしな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33eT7RCG0FOX
昨年度末のスクエニラッシュも結構ダメージダッタっぽい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcH1DZjz0FOX
シェンムーとかブルードラゴンあたりじゃね?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ueLxlwcE0FOX
FF15はずっと初回限定残ってたし大変だったろうな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyCgcSzb0FOX
伝説的なオプーナを買う権利だろう

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUufjo380
>>17
あいつ出荷数少なくて思ったよりワゴンに入ってないんだよなぁw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AY3Xn/cA0FOX

小売の期待値的にもFF15やろなぁ

あの天下のFF様が、ここまでウンコでゴミとか誰も疑わんやろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dy7MyWwu0FOX
ロマサガ3は最近でもカートンで新品が出てきたりしてるから相当余ったんだろうな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBkIYeOdMFOX
>>20
出荷130万で実売は70万弱らしいからな。実際ワゴンで手に入れたって奴もかなり多い
まあワゴン直行したからこそ評価されてる作品でもあるんだろうが

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/P2I6CYhpFOX
基本的に値下げ額×本数、つまり値崩れが激しくかつ本数が多いソフトが被害が大きい
FF15は筆頭か
直近ではダイパリメイクも損しているところがありそうだが、それでも値崩れ前にダブルミリオンは売ったから赤字にはなっていないかも

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZlJIAw/aFOX
数字的に言えばFF15だろうなぁ…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJUyx4xi0FOX
ワゴンで1人3本までとか書かれたのFF15くらいだよね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzCvYaI7pFOX
PSVRのデカさも中々のもの

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apbpKrhbaFOX

最近だとFF15だろうなー
人気薄のゲームが売れないのはダメージ無い

人気で大量仕入したゲーム売れないのがダメージでかい
値崩れすると中古も回らんし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFZP035SMFOX
FF15じゃね?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRyzdzw50FOX
FF13の時点でだいぶブランドイメージに傷が付いてたと個人的には思うんだけど、小売はそれでもFF15に期待してたんかなぁ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/P2I6CYhpFOX
>>30
初週売り上げが13から4割程度に落ち込むというのは期待どうこうの問題ではなく余る
定価でじわ売れするなら問題なかったのだが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMDOO4nD0FOX

フォートナイトだと思う

小中学生は一時期そればっかりやる勢いだったが
基本無料ゆえに小売りの儲けはゼロ
当然他のソフトの売上もある程度奪ってるだろうしな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCVVxc230FOX
近所のヤマダは処分セールのワゴンに
FF15があって値引きして6000円くらいだった
誰が買うねんと思いつつ
仕入れ過ぎて下げられんのかなぁと思ったり

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YBSdQ1S0FOX
スクエニだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ft2VfOMU0FOX
2年連続福袋入りの快挙を達成したFF15

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTBfLG2JpFOX
モンハンワールド

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JA3ONXBGaFOX
>>37
初動がPS最速だったのに追加発注したぶんが余ってしまって小売同士のチキンレースになったんだっけ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByP2LnO00FOX
その辺バーヤに聞いてみたかったな
やめた直後ならぶっちゃけトーク聞けそうな感じだったし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JA3ONXBGaFOX
今現在でPS5ソフトだろ
ハードは仕入れた先から転売屋に売れるのにソフト派一向に売れる気配がない、新作発売される度に小売を圧迫してる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSNJZApH0FOX
スーファミのころは文字通りワゴンの山いっぱいだったけど
あれでも取り分多くて小売りは十分儲けてたんだろうな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JA3ONXBGaFOX
>>41
中古でウハウハだった、今は新品が中古並に安くなるから旨味がない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMDOO4nD0FOX
>>41
定価の6割ぐらいで売っても利益が出る感じだったと聞いた
PSが入って来て定価の9割ぐらいじゃないと利益が出なくなったと聞く

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lY7rDoTR0FOX
あえてスマブラとマリカー
長寿命ソフトは他を食う

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ww5Fvt9S0FOX
FF15じゃないか?
大作の続編で仕入れも多かっただろうし

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSNJZApH0FOX
アメリカだとE.Tなんだろうか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28+ptl7j0
エルデンリング
GT7
PS鬼滅

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyMTL6LG0
小売にめざせミリオンとか言って即暴落した一年戦争

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsP1FGoO0
FF15は圧倒的だろうな
未だに初回限定版が新品で格安でも捌ききれてないし

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XA8EYn1YM
PS5の全パッケージソフト

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:paaiRGG/d
FF15、キンハ3、ニューガンブレ
あたりは酷かったんだろうな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/s+rrE9xd
MH3通常版

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esbhj2HS0
任天堂のゴミカセット

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JJVMXZG0
任天堂だとヨッシーストーリーがトップクラスかもしれない

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7sAVVcL0
FF13はコンビニ店長が血反吐吐いた

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P97oF6De0
ロマサガ3の面白いところは
今でもシリーズ内人気投票やると必ず1位か2位にはなるところと
次回作のサガフロ1が今度はきっちりミリオン売ってるところ 珍しいケース

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8THoHJgQ0
まあDLの時代に予約以上のパケ仕入れる小売りがアホなだけだな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgZGojdQa
今はどこもDLカードになってきてるから損失少ないだろうな

 

引用元

コメント

  1. マジレスすれば個人店を壊滅させたPSの流通システムそのもの
    あとアタリショックでETを引き合いに出す人は多いけど、あれは最後の引鉄を引いたというべきでダメージはアタリ版パックマンの方が大きいよ

  2. FF15は6年連続福袋入りだっけ?
    来年もきっと…

    • 来年はスクエニだけで福袋が埋まる勢い

      • 一番の問題はPS5は福袋も売れない事だろうな

        • そもそもPS5の本体自体が福袋出す意味あるほど普及してませんからね…
          まず需要が発生しないというのが…
          ファンボーイとしてもヒント:DLですからほぼパッケージの福袋は存在意義がない…

  3. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/P2I6CYhpFOX
    >>基本的に値下げ額×本数、つまり値崩れが激しくかつ本数が多いソフトが被害が大きい
    >>FF15は筆頭か
    >>直近ではダイパリメイクも損しているところがありそうだが、それでも値崩れ前にダブルミリオンは売ったから赤字にはなっていないかも

    ダイパは今でもランキング入りするくらいにはセールス伸ばしてるんだけど
    一度ランク外に落ちたら二度と上がってこないどっかのハードと一緒にしないでもらえますかね

    • というかそもそもゲームソフト販売のBtoBに関して言えば
      メーカー側から××を最低●本仕入れないと▲▲を卸さないという脅しが当然あるであろうのと同様に、小売側等も●本仕入れるからいくらに勉強しろというような値引きも多少なりとも入るだろ
      じゃないと小売り側の方に通常販売価格とセール時価格等の間に差をつけられる利幅の余裕自体がほとんどなくなる

    • つーかミリオンとかハーフとか売れたソフトは遅かれ早かれ暴落するのが中古市場として当たり前だった
      そしてポケモンも同じ、特に新作が出ると旧作が一気に下がる
      ダイパはリメイクが出てもこれまでのシリーズと違って対戦環境が旧作の剣盾のままだからその値下がりが入れ替わった
      この手の暴落の常識を打ち破ったのが任天堂ソフトだけど全ての任天堂ソフトがそうというわけじゃないからね

      • スポーツゲームなんかだと顕著ですよね…
        ポケモンは改造とかのリスクもあって他のゲームと比べても中古の需要があまりないというのもありますから尚のこと…

  4. 近年のゲームで店に打撃を与えたソフトはっFF15だろうなあ。
    ヤマダ電機は値下げはしないからなあ。3DSやPS3でさえほぼ定価で売っているからね。色あせた限定版も定価で売っているからなあ。

  5. 今だとPS5のソフトじゃないか

    • TSUTAYAでも値下げしましたって書いてあって4000円で買えるソフトもあるからなあ。

    • PS系はフルプライスで小売には一割程度しか利益が出ないらしいですしね…

  6. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7oDlC9FMFOX
    >>プレステ全般

    ソフトというよりソニーがPS1とPS2で行ったやり方が一番小売りにダメージを与えてるよな

    • SONY「小売りには29800でPS売るね、客には39800で売っていいよ
          ソフトはいくらでも返品受け付けるからバンバン仕入れてね
          その代わり中古は禁止」
      小売り「マジか、SONYと契約するわ!!」

      SONY「PSは29800に定価下げたから小売りは29000で買えよ
          ソフトの返品?そんな事許すわけないだろ
          ソフトの在庫が余ってる?知るかBest版でもう一儲けじゃ
          定価の高いソフトの在庫はもう売れないねえww」
      小売り「・・・」
      SONY「何か文句あるの?うちSONYですけど?
          あ、ちゃんと契約守って中古は扱うなよ?」

      そりゃ小売りも潰れるわ

      • 本体値下げの損失補填に同額の売れない周辺機器(ゲームに必須なメモカとかではなくアクセサリ系)押し付けたって話もあったな

        • まあ価格を直接値引くよりはその値引き価格分おまけをつけた方が売る側の損失も少ないってのは小売りの基本ではあるんだけどね(ここにいるゴッキーとかはその程度のことすら知らない低能だらけだし)
          とはいうもののおまけに付けられても要らんよってものじゃありがたみもない

    • ロイヤリティ75%も取るから
      市場が新品ソフト売っても残りの%もメーカーに行くから
      PSのソフト売っても儲からないって仕組みだった上
      中古と言う市場が儲ける手段も禁止して苦しめたからなぁ…

  7. >あえてスマブラとマリカー
    >長寿命ソフトは他を食う

    スマブラ&マリカなくても買われないだろ、その「他」ことPSタイトル
    PS5ソフトとか棚がもったいないレベル

    • そもそも超寿命ソフトを常備できない店の方がアホ

    • TSUTAYA「あつ森買ったユーザーは他のソフトも買ってる」
      イマジニア「フィットボクシングはリングフィットが出た後の方が売れてる」

  8. どのソフトというよりもPSソフト全般が小売りにダメージを与え続けてる。
    switchはいい作品なら長く売れ続けるし、余程悪い作品じゃなきゃ大幅値引きもないからな。
    2018年に進撃の巨人2がマルチで発売されてswitchはずっと低下を保ち続けてたが、
    PS4版は発売2週間で4千円を切り、1か月後にはほぼ半額という状況になってた。

    まぁ何よりもPSの小売りへの売り方がねぇ…普段からある程度数取ってないと、
    ビッグタイトルのソフトの供給も絞るし、そのビッグタイトルも本数じゃなく箱での入荷とかだからね…

  9. >>あえてスマブラとマリカー
    >>長寿命ソフトは他を食う
    設問の前提が分からないお馬鹿さんなんですね〜
    何で定価近くで延々と安定して売れている商品がダメージを与えることになるんでしょうね?

    • ファンボーイでしょうね…
      ソニーは利益が確定したからセールするとか真面目に言うようなモノですし…

    • 「小売」にとってのダメージが何なのかを理解できてないよね
      これって、ヒント:ダウンロードに通ずるものを感じるわ

    • そいつ任天堂が強すぎて他が売れなくなるだのと言う出鱈目をまだ信じてるんだろうかね

      • 実際任天堂が売上の3〜4割持っていくレベルだからな、その分売上が減るのは事実
        でも4割減ってもSwitch市場の方が圧倒的に美味しいというだけで

        • まるでソニーはロイヤリティが存在しないみたいな言い方はNG

        • その任天堂が居ないパターンがPSそのものだと思う。
          ファーストが売れないと、そもそも客が集まってこないから、サードも
          6月 1717本 クアリー
             ----  ディスガイア6
             1284本 Sniper Elite 5
             ----  DNF DUEL
          7月 ----  F1 22
             ----  Outriders
             ----  風のクロノア1&2
             ----  マッチポイント テニス
             ----  MX vs ATV
             ----  Outward DE
          みたいに0.1万本すら売れない地獄になる。

  10. ETは処分に困った小売が砂漠に埋めたという都市伝説のインパクトが

    • 単一ソフトの影響ではないとはいえ
      一度市場が死ぬレベルだからな…

      • ETが埋められたのは都市伝説でなく本当だったことが分かった。メキシコで発掘されたようだ。

    • http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1412/17/news129.html
      近年、実際に掘り起こされて都市伝説から正真正銘の伝説になったぞ

    • 2014年に発掘されそれが都市伝説でないと証明されたからな…

  11. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRyzdzw50FOX
    >>FF13の時点でだいぶブランドイメージに傷が付いてたと個人的には思うんだけど、小売はそれでもFF15に期待してたんかなぁ?

    FF15仕入れないとDQ卸しませんよ?って脅迫でしょ

  12. FF15だろ
    発売日で8000円近くしたのが1ヶ月ほどで福袋に入るほど余って発売から5年半も経過してるのに初回特典付きが新品で手に入るんだぞ

  13. 昔は小売りは立場が弱くて自分の好きに発注は出来なかったけど今はどうなんだろう
    FF15とエルデンを売れると思って大量入荷したなら
    業界に関わりながら見る目が無いってだけだから同情せんけど

  14. 抱き合わせ(一番不良在庫を抱えている)されているのが答えでは?

タイトルとURLをコピーしました