1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORjoIjMD0
やっぱコアゲーマーはPS5のゲームに興味持つからガチで面白いゲームは社会現象になる
Switch派一般人しか持ってないからクソゲーしかないし任天堂信奉者のステマや数字のからくりで売れてるかのように見せかけてるだけで本当の社会現象は一つもない
Switch派一般人しか持ってないからクソゲーしかないし任天堂信奉者のステマや数字のからくりで売れてるかのように見せかけてるだけで本当の社会現象は一つもない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IC82r/Vd
社会現象とは?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkMNU9+kd
>>3
ステマが通用しないのが辛いところ
ステマが通用しないのが辛いところ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NokaOJHE0
ステマ業界の社会現象 という意味では確かに
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPmrF410d
ソノタワールドで社会現象だったんでそ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4z46+r90
PS5も無いじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyz23auQ0
どうすればこんなキチガイ発想ができるのか、ほんとうに不思議だ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rT5+YZb0d
起きたまま寝言とは器用なやつだ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06hAaqwK0
strayがAAA?
全く興味ないのに他所叩くためだけに持ち上げてるのバレバレやん
全く興味ないのに他所叩くためだけに持ち上げてるのバレバレやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5TyBxb10
ココ最近の大きい社会現象はあつ森かね
テレビでも頻繁に取り上げられてコーナーとかもあったし、美術館とか有名ブランドとかも自発的に発信してた
テレビでも頻繁に取り上げられてコーナーとかもあったし、美術館とか有名ブランドとかも自発的に発信してた
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDTggoql0
なぜSteamのゲームなのにPS5……?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDX9XHTe0
夏休みは各地の小学校で早朝エルデン体操
全国展開のエルデンショップにはエルデングッズがズラリ
…想像できない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5TyBxb10
>>18
エルデン一番くじ、エルデンガチャガチャが即売り切れ
イギリス皇太子が休日にエルデンをプレイしている姿を公開
とかやって欲しい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urdp4vMN0
PS5の社会現象って転売商材の筆頭になった事?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDeDQAoN0
PSWでは現実では空気だったゲームのことを社会現象を起こしたゲームとしているのかな?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrhaEJcNd
社会現象ってのは、あつ森レベルで言うんだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9lXVsQZd
自分が認識する社会の狭さを力説して恥をかくとはなあ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYmrtvuf0
乙女にしてもあまりにあたおかすぎてスレまったく伸びないな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kULZweLo0
社会現象とは、世界を巻き込みブームになった、ぶつ森くらい話題になってから言え
猫🐈とか雑魚が
猫🐈とか雑魚が
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80hMFyyj0
PSの社会現象ってティーダのチンポ気持ち良すぎるだろってのだろ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vkyz34rO0
エルデンが社会現象?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9qULD86p
ポケモンなんて常に社会現象だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzOK0PEAp
あつ森みたいにテレビで取り上げられる位なってこその社会現象だろ。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amo6B+Nhd
テンバイヤー業界では社会現象だったな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5TyBxb10
>>36
エルデンと猫が!?
エルデンと猫が!?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0SK8Tlf0
普段は一般人に売れても意味ないとか言ってるのに何故社会現象にはなりたがるのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdP/tdsYa
最近はsteamの同接ガー言ってイキってるけど、ぶつ森とかポケモンとかは日本だけで発売日から同接100万人越えてる様なもんなんだよな・・・
そう考えたらエルデンとか猫とかほんとカスみたいだなって
そう考えたらエルデンとか猫とかほんとカスみたいだなって
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdzNuNjid
社会が小さすぎるんよなソノタランドって
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1hSCm/S0
お前の社会おかしくない?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVtjcDNr0
あつ森以降無いだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqmLTk7Td
仮になくてもよくね。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZ9Fp5T50
あつ森ポケモンマリオや全盛期のドラクエFFレベルじゃないとな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+AmdPs3op
最近テレビで取り上げられたインディーてサクナヒメぐらいじゃないの?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XV9Q9C30
PS5の転売は社会現象じゃなくて社会問題
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DO27Q7y00
Psで起こせた社会現象って結局FF7とマトリクスくらいだったね。
今後2度と起こらないからすっこんでろよ
今後2度と起こらないからすっこんでろよ
コメント
家から出ないしネットの情報もろくに理解できない奴が社会現象とか語るな
エルデンの三週間くらいで国内売上100万本突破は凄いと思うよ
switchの一軍か二軍に入れそうなくらいには
任天堂のゲームの唯一の欠点はPCでできないことだけど、マリカーやスマブラ、あつ森レベルの社会現象は任天堂にしか生み出せないものだ
マルチで100万と単独で100万のどちらがすごいと思う?
そもそもSteamを加算しているのが草
どっちも凄いんじゃね?
少なくともフロム史上50万本超えたの初だろうし
売れてる売れてる言いながら決算で下方修正したのは正直恥だろ
100万本は出荷だけどな
しかも本屋とかに押し付けて
メルカリじゃなくて?
国内だと任天堂は一軍が400万本、二軍でも200万本は必要だと思うぞ
初週でパケだけでミリオン出せないようなのは一軍なんか無理無理
海外含めれば一軍2000万本、二軍1000万本くらいまでハードルが下がるから二軍くらいには入れそうだけど、PCマルチで任天堂独占タイトルの二軍止まりはさすがに自慢できないわ
奴らの社会はゲハとゲハ臭いまとめとゲハ臭いTwitter界隈だけだからな
真人間の社会のことを知らない
悪いけどネコは一日しかもたなくて二日目にはさっぱり話聞かなくなっただろ
社会現象?
どこの世界の話ですかね?
ソニーから金が入って潤ったから界隈がどんちゃん騒ぎだったのかな
PS5のTシャツを着た反社会現象?
しかも反社は2件目だからな…
http://www.mutyun.com/archives/183136.html
一発目が大きすぎた
どうぶつの森をご存じない?
アメリカ大統領まで巻き込んだ社会現象になったんだけど
昔にはWii Sportsをエリザベス女王がやったなんて話もあったな
現実世界になーんの影響も及ぼしてないのに社会現象名乗れるんですか!?www
コアゲーマーは社会現象起こせる人数居ねえじゃねえかw
一般層が動かにゃ社会現象じゃねえぞw
PSは社会減少だろうがw
色者の脳内だと、一般人100人分の価値があるとか頻りに喧伝してなかったっけw
一般人1人=ヘビーゲーマー100人て書いて
影響力が一般人の1/100って自分で言っちゃったんだよ
社会現象になるようなゲームが存在しようがしまいがオタクの人間的価値なんか上がらないよ
エルデンの知名度ってスマブラに来る前のゼノブレくらいだろ。
ゲームや実況者を追ってる人じゃなきゃ名前も知らんぞ。
それは社会現象やない。エコーチェンバー現象や
のび太のママ「かわいそうに。頭がおかしいのね。」
猫虐待ゲーとか無理っす
そもそも可愛くもねーしリアルでもない
猫は内容よりも返金タイムアタックの方が印象に残ってるわ
あの返金可能期間内にクリア出来るってやつw
社会現象自称するならコンビニで1番くじとかカップ麺になってから言えばいいのに
かりんとう「あつ森の隆盛がSwitch普及の決定打になった」
的外れも良い所の評価だが、ブレワイやスプラ2、スマブラSPもガン無視していたかりんとうでさえあつ森は無視出来なかったという
普及の決定打じゃなくて後押しだよな
キャバ嬢の間であつ森が流行ってる→Switchが普及している!
みたいな認識だったりして
フロム界隈、エルデンのメタスコア97を信じたすぎてファンボ化してる人チラホラいるんだよね…
こんな現象起こせるのはPSソフトくらいだと思う
そもそもブラボ、デラシネ以外はxboxの発表会で発表されてるし、ダクソ2くらいからPCにも進出してるのにフロムをPS側扱いしてくるの嫌すぎるんだよな
ファンボーイ「箱もPCも全部ソニーのもの」
ファンボは一般人になって社会現象起こしたいの?コアゲーマーになって貴族とか言われたいの?
クソスレ立てて石を投げられてでも他人に構ってもらいたいというのが現実だな
あとやたら「大人」へのこだわりも強いよね
別にその2つが社会現象だとしてもPS関係ないですよね?
全国区だと思ってた商品が実はローカル商品だったみたいな何とも言えないレベルだろエルデンや猫ゲーが社会現象って・・
ステイトンはヒキニートおじだから、自分の部屋だけが社会だからな
まぁ社会現象なんだろう、彼らには‥
こいつらの言う社会現象ってネット上だけの実態のない物をさしてるんだよね
一応ニュースで取り上げられたPS3の「物売るってレベルじゃ」みたいなネタですらないから、ネットでゲーム情報仕入れてない人からすれば何も起こってないのを、社会現象って呼ぶんなら、ステマすれば何でも社会現象になるよ
土日のせいか例のアレが大量っすね
ゼノコンプ3が発売したのも重なって発狂地獄
そのタイトルはちょっと…
テレビニュースにもならんやつを社会現象だなんてww
エルデンと猫ゲーがいつ社会現象に…?
おとわっかをPSの社会現象にすんなよ
ありゃ長年培われてきたFF10界隈のネタと歌い手の替え歌が合体事故起こしてニコ動で盛大に炸裂しただけだ
任天堂以上に社会現象になったメーカーは無いと思うよ
Switchに関して言えば確かに弱いかな
ポケモンGOクラスのをお望みか!?
あれはなかなか起こせないぞ
ここ数年PS社会現象になったの PS5の悪質転売くらいでねw
それは社会問題のような…
ポケモン マリオ スプラ見ながら同じこと言ってみ?
ID:ORjoIjMD0
一つ下のでもめっちゃ頑張ってたファンボやん
そんなとこ頑張らないでPS5頑張らせろよ…
まぁ真夏の環境下で頑張るとどうなるかは知らんが
こじらせ過ぎて妄想が現実と入れ替わってしまって自分の知っているものだけが社会だと思い込んでいるのでしょうね…
社会現象(オタクの中だけの)
オタクが風評被害で怒り出す案件
エルデンといい猫といい、持ち上げてるタイトルがステマ疑惑があるやつばっかで片腹大激痛だわ
一応言っておくけどその2タイトル、社会現象になんかなってねーからw
猫はゲーム内にトリニトロン(CPD-100VS)やVAIO専用モニター(HDM-A100 これも一応トリニトロン)みたいなブラウン管ディスプレイが出てくるから少なくともゲームに影響するレベルで出資してると思う
HDM-A100は知人がVAIO(PCV-J12V5)を買ったがWinMEのリソース不足で悩まされてて設定いじってたりしたから印象深い
ブラウン管ディスプレイは冒頭から出てくる印象的なキーアイテムだし、実況見てたらあっ…ってなった
エルデンや猫程度でいいならポケモンは毎週ポケカポケモンgoポケマスでトレンド独占出来るけど、ポケモンは毎週社会現象起こしてるって認識なのか?
しらない社会ですねぇ…
エルデンリングは有吉がプレイしたっけ?
世界的アイドルBTSと同じくらい流行ってるんでしょ知ってる知ってる
BTSに関しては株絡みも含めてガチの大金が動くレベルで市場が構築されてた時期があったんだからいくらなんでも失礼だろ