音楽がクソだと思ったゲームってある?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KldPNsXn0
音楽がいいゲームは良く語られるけど、
音楽がダメなゲームって稀によく語られないよな?

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7i33wOtd
中華製ファミコン版バイオハザード

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0j5GSWaM
ファミコン版エグゼドエグゼス

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+ebR1hi0
龍が如くシリーズ
クソというかシリーズ通して印象に残った曲が一つもない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+f2suQrd
実際よっぽど不協和音みたいなの垂れ流されない限り、
ゲームBGMの良し悪しなんて大半のゲーマーにとってはよくわかんないよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ul3NJqvr0
スーファミ版のイースの音楽がスゲーバカにされてたのは知ってる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCRqbx9yd
悪くはないかもだけどがっかりしたのはサガフロ2

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vpqwkxi+0
これはPS以降のドラクエだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6ZzoVtt0
ゼノクロのNLAラップ定期

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1jy4rj40
>>14
俺好き
というか評価真っ二つだったな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+dKd1gaa
>>14
これ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yScHuN+q0
グラディウスジェネレーション

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1jy4rj40
>>15
彗星ステージはもはやギャグの領域だったな
特にゲームボーイアドバンスで聴いたら尚更酷い

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YHHahPAd
忍道戒のエンディング

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcf8Sk0or
>>16
急に雰囲気ぶっ壊しのJPOP流れて草生えた

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8drgNFa0
自己主張強すぎる系は苦手
最近のJRPGとか昔ながらの音楽スタイルだから戦闘入るたびに派手な音楽に辟易する

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAGIjkqR0
聖飢魔II 悪魔の逆襲

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wIarQxA0
リズム天国のつんくの曲だな
日本語歌詞のJ-POPは萎える
海外バージョンの方が好き

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKajs+Vs0
ワンダースワンで出てたランディムってのが凄い酷い音楽だったが他要素も本気でろくでもなかった
横SHT好きは逆に遊んでみて欲しい
ダライアスRどころじゃない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2D9uWUmod
ストZERO3

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csv/kShgd

信長の野望覇王伝

FM音源が4オペから2オペになったんじゃないかと思う糞ぷり

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqwVknDMM
むかしの洋ゲー

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0PnVxQAH
具体的なタイトルはすぐには思い出せないけど
ちょっと起動して眠くなるようなBGMでやる気無くして詰んだゲームは多い気がする

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfjFWqy50
世界樹
BGMの主張が強すぎてバックグラウンドになってない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFj6r5LEr
ガルフォーII

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZqQuWZg0
ブレイブリーセカンド

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PzFvs8r0
スーファミ版のイースⅢは救いようがないほど酷かったな
PCエンジン版ファンタジーゾーンに似たクソさ
なんというか小学生のヘタクソな縦笛みたいな感じ
パプペーって感じ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEM1qBaa0
初代ペルソナのリメイクはマジでBGMヤバかったぞ
世界観に合わなさすぎた

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEM1qBaa0
リメイクじゃないや、pspのリマスターね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3EsTlKi0
マインクラフト。すぐに睡魔が襲ってくる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1QBmH4i0
エルデンとツシマ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRuEHxRe0
マザー1が好きすぎてマザー2の曲はクソだなと思った

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loXzygPj0
ドラクエ6以降
記憶に残らない

 

引用元

コメント

  1. CRAZY BUS「呼んだ?」

  2. アンシャントロマン

  3. 音楽がクソだったのかハード的制約でクソ化したのかは分けて考えてほしいわ

  4. ここ数年のポケモン

    • それは、お前がここ数年のポケモンの曲を聴いてないからだろ

      • 曲を聴いてないというよりは実際にプレイしてない、が正しいかも
        もし動画で聞いて微妙だと思っても実際に流れる場面まで遊ぶと掌返す曲は結構ある

        剣盾なんかはそれが顕著に表れてると思う

  5. DQ7の戦闘曲かな
    戦闘の曲としてはコミカル過ぎて緊張感が無いように感じた
    キャラデザもデフォルメだから狙ってやってるんだろうけどね

  6. 最近だとDungeonENCOUNTERの戦闘曲
    クラシック混ぜてて「ええ…パロディウスかよ…」ってなったな
    あっ、パロディウスは好きです

  7. リメイク聖剣2

  8. DSのSaGa2秘宝伝説リメイク
    BGM「燃える血潮」のイントロが超マヌケでヘボくアレンジされて
    ビーナス戦前のイベントとラストダンジョンが台無しになった

  9. GBA移植のメタルマックス2改
    昔々に動画で少し聞いただけなんだけど、なかなか酷かった覚えがある

  10. 鬼神降臨伝の山(地獄だったかな?)と鬼幕末降臨伝の海とニトロパンクスの2面の曲(オバケ出てくる面)はやばかったなぁ
    変すぎるだろと思ったのはその三つだわ

  11. ゼノクロとかゲーム史上最高に音楽いいだろ
    俺が人生で唯一サントラ買ったゲームだわ
    ゲーム内での音楽の使い所に疑問を感じるのはわかるが音楽自体は最高

  12. ある意味クソなのはファイナルソードかな

  13. 洋ゲーは印象に残る音楽少ないな。映画の延長という感じの楽曲ばかり
    SkyrimのExplore Day 7みたいな、聴き飽きないフィールド音楽は本当に貴重

    ゲームの中身は別として、ゲームを盛り上げる役を理解しているのは日本のゲーム音楽の方が数段上だわ

タイトルとURLをコピーしました