1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JucXiucG00808
あと少しでどのゲーム会社も到達できない
まさに神の領域のゲーム
神ゲーになれたのに・・・
あと3年あれば・・・
まさに神の領域のゲーム
神ゲーになれたのに・・・
あと3年あれば・・・
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewdgatA9d0808
>>1
3年後にはまたスペック差が産まれて修正が必要な箇所が出るよ
AAAとはそういうもの
3年後にはまたスペック差が産まれて修正が必要な箇所が出るよ
AAAとはそういうもの
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IStabsY3d0808
>>1
滞納してる借金の期限が来てたから
あと一ヶ月遅かったら倒産してたんだ
滞納してる借金の期限が来てたから
あと一ヶ月遅かったら倒産してたんだ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWKS8Q4S00808
初めからPC/PS5/XSX専用にしてれば良かったのにな。
旧世代機対応のために時間も金も吸い取られたのが痛かった
(まあ開発当初はPS4世代だったからしょうがないとはいえ…)
旧世代機対応のために時間も金も吸い取られたのが痛かった
(まあ開発当初はPS4世代だったからしょうがないとはいえ…)
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baNFC33Wp0808
>>2
結局背伸びして自爆しただけだな
結局背伸びして自爆しただけだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JucXiucG00808
サブストーリーは面白いのよ・・・でもやっぱボリューム足りない
あのサイバーサイコとか車のとかは水増しだからカウントしないでな
メインストーリーも2倍は欲しかったし生まれの違いもほんと意味なかったのが・・
あのサイバーサイコとか車のとかは水増しだからカウントしないでな
メインストーリーも2倍は欲しかったし生まれの違いもほんと意味なかったのが・・
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXwTclvY0
>>5
出自が違うと性格変わるじゃん
キャラメイクの一つみたいなもん
出自が違うと性格変わるじゃん
キャラメイクの一つみたいなもん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jySNcHeva0808
車のカスタマイズとか地下鉄とかもあったらしいのにアプデでそれ追加されるかなとか思ったけど多分いだろう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JucXiucG00808
地下鉄とか車のカスタマイズとかいい
ボリュームを増すだけでいい
それだけなんだ・・・ロケーションあんなにあるのにもったいない
ボリュームを増すだけでいい
それだけなんだ・・・ロケーションあんなにあるのにもったいない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aNLyyjcp0808
キアヌというかジョニーというキャラは要らなかったのではと強く思う
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:285Z2+dzp0808
国策のレベルで援助金貰ってクソバグ盛り込んで国怒らせて
ちゃんと遊べる商品水準になるように青筋立てて開発監視されたって逸話生んだ時点で草草の草
ちゃんと遊べる商品水準になるように青筋立てて開発監視されたって逸話生んだ時点で草草の草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JucXiucG00808
まあ俺も成り上がりストーリーで自由度高め分岐激しめなのをウィッチャー3よろしく
想像して少し残念だった
でもまあいいボリュームさえあれば文句ないよ
今からでも遅くないだろなんとかならんのか?
想像して少し残念だった
でもまあいいボリュームさえあれば文句ないよ
今からでも遅くないだろなんとかならんのか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewdgatA9d0808
>>13
じゃあ金だしてやれば?
100億ぐらい出せば修正終わるかもよ
じゃあ金だしてやれば?
100億ぐらい出せば修正終わるかもよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DZD3aWXp0808
最初の部分をダイジェストにしたのは完全に失敗だわ
底辺から成り上がるような物語を見たかったのに始まった時点である程度の地位にあるし
底辺から成り上がるような物語を見たかったのに始まった時点である程度の地位にあるし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JucXiucG00808
もうこのレベルのオープンワールドロケーションはどこも作れないぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwO5tpSz00808
結局洗脳の話は途中で終わってしまって消化不良だった。
黒幕が謎のまま
黒幕が謎のまま
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0u23PPQa0808
ルートによるのか知らんけどキアヌのキャラと全然仲良くなれんかった
むしろ正直嫌いだったわキアヌ
うしとらのとらみたいな感じになると思ったのに最後まで仲悪かった
むしろ正直嫌いだったわキアヌ
うしとらのとらみたいな感じになると思ったのに最後まで仲悪かった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:285Z2+dzp0808
ポーランド政府の監視下だぞ
もうアプデもしてないし、触りたくも無いんじゃないか
無料アプデで追加ストーリー!あ、バグ!!
ポーランド「ぶっ潰すぞテメェ」
どうせこうなるし大人しくウィッチャー弄るわな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gz/Y2GKW00808
ウィッチャー4があるさ(´・ω・`)
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DZD3aWXp0808
クエストマークの所に行ってサイバーサイコだった時のがっかり感よ別のマークにしてほしい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JucXiucG00808
ポーランドが監視
出資しなければグラフィックや全体の規模は落ちるけど
シティ周りだけ完璧にできたのかなストーリーも
シティーから外いらなかったな
出資しなければグラフィックや全体の規模は落ちるけど
シティ周りだけ完璧にできたのかなストーリーも
シティーから外いらなかったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:285Z2+dzp0808
2023年に出すっていう拡張コンテンツも眉唾だと思ってるわ
もういいんだよRED
もういいんだよRED
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JucXiucG00808
ウィッチャー4不安よ
クオリティー堕ちそう
クオリティー堕ちそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JucXiucG00808
アニメとか作ってる場合かよ・・・
そんなのならボリューム盛ろ?エピソード増やそ
そんなのならボリューム盛ろ?エピソード増やそ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeL6sz/Ed0808
ジャッキーも死んだまま何も無かったし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lK92uZ4a00808
アニメの方が面白そうなゲーム
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwO5tpSz00808
つかVもジョニーに意識乗っ取られて旅立ってくか
余命半年ENDと意識をコンピューターに残すENDで絶望しかない
おそらく続編作ったときに居られると困るから消えてもらったんだろうけど
まあ続編もでないだろうが
余命半年ENDと意識をコンピューターに残すENDで絶望しかない
おそらく続編作ったときに居られると困るから消えてもらったんだろうけど
まあ続編もでないだろうが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luI04BTo00808
ウィッチャー3を過度に持ち上げすぎなのよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEpsXM1j00808
Xbox Series Xでやってるけど
神ゲー。
神ゲー。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lavgunVud0808
人海戦術で物量だけは増やしたツギハギだらけのゲームだったからな
人増やしたところで継ぎ目が増えるだけって印象
人増やしたところで継ぎ目が増えるだけって印象
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmA5Vskf00808
大作出る度に毎回、毎回、約束された神ゲーとか言ってるからバカみるんだよ
蓋開けたらガッガリが平常運転だろ
ライトユーザーですらFFで学習してるぞ
蓋開けたらガッガリが平常運転だろ
ライトユーザーですらFFで学習してるぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYcpt8XR00808
これ発表された時点の現行ハードって確かPS3だったろ
無駄に長引かせてる何世代も跨いであれじゃ最初から形にするなんて無理
無駄に長引かせてる何世代も跨いであれじゃ最初から形にするなんて無理
コメント
・ビル登れない
・どこでも入れない
・PS版は人や車がいない(ロックダウンエディション)
と最初の想定とは別ゲームになってしまった残念な印象しかない
XSXで半額の時に買ってそのまま積んでるわ
なんかアプデ来たらやろうかなと思ってる
これは立て直せたからまだいいけど、Anthemは立て直せなかったからなあ
当初目標通りにできてれば…
開発に時間かかりすぎると、すでに出来上がった物を修正しなきゃならん
開発時のハードが次世代に交代して性能上がるからな
宗教でPS4でしか遊んでない人と、PCで遊んでる人では評価真逆のゲーム
PCゲーマーのネガキャンになってるって気づけない辺りがバカなんだぞw
家を買えるようにして欲しかったなぁ
AAAってリスキーな投資なんだな、と思う
ウィッチャー3が奇跡的に噛み合っただけで、そもそも”全世界絶賛のAAAメーカー”って訳ではなかった。
身の丈以上の宣伝したから後に退けず自滅しちゃっただけだと思うわ。
ウィッチャーは2から遊んでかなりハマったけど3はマップが格段に広くなったが2と比べて面倒な仕様もかなり増えてやってて2ほど楽しくはなかったんだよなぁ
戦闘は相変わらず微妙なままだったしあれなら2くらいのボリュームの方が丁度良かった
正直3は持ち上げられすぎだと思うわ
ワイ次世代アップデート来てからXSX版を遊んだウイッチャー未プレイ組
150時間プレイした結果大満足
それまでのgdgdな経緯から過度な期待をしてなかったのも大きいかもしれない
ウィッチャー3は世界観と皮肉や揶揄満載のローカライズが好きだったんだけど
そういうのが好きだとコレは微妙?
SF自体興味が無いからスルーし続けてきたけどやっぱりウィッチャー4まで待った方が良いのかな
開発期間の有用と当時の環境への最適化土返し ハッキリ言ってアンセムと同じ
タイトル発表当初から作ってれば ホントに良い作品になった かもしれない
そしてキャラメイク有るならTPSのモードも付けろよ…