【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfiaWOwYd

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uA2ICl2J0
日本だけゲーパスにFF来ないとか、日本語抜きとかブロッキングに金だすのはいつものソニームーブだよなー

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDddELfc0
結構泥沼って来たな
カプからパリティだのゲーパスブロックだの漏れてるしもっとつついてほしい
特にパリティ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glT4Jnjd0
本当にソニーって業界の癌細胞だよな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F+w7atKd
他ハードにゲームを出させないようにブロックしているのはMSの方だろうが
ベセスダやABを買収しやがってそんなに市場を支配したいか

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlH94xS10
>>5
ソニーは表立って会社にやっているのではなくて、コソコソと一部の開発者に対して働きかけているのが問題
要するに恩義マン

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhvkQpls0

アクティがMSに送った報告書
https://sei.cade.gov.br/sei/modulos/pesquisa/md_pesq_documento_consulta_externa.php?HJ7F4wnIPj2Y8B7Bj80h1lskjh7ohC8yMfhLoDBLddYr8T4vFoqwZRbmcxSi24V7Yg26FofKf3rtg4pQ5AQV9rEvExlCLNXEnZZiVoz1YTrC99XnlLdP7d0qkoFhPMwv

の22ページ目にも同様に「ソニーがブロック料」を開発者に支払って
ゲーパスやその他サービスにゲームを配信させないように動いてるって乗ってるな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JQgF0Tua
>>6
ほんとクソニーは敵だわ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFK8LAkj0

>>6
MS以外からも援護射撃あがってるのね
ゲーパス潰す為にソニーが嫌がらせをしていた、か

ここなら当たり前にやるよね、セガハードもこれで潰されたし

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhSS3peL0
>>6
第三者から情報が出てるのか

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFK8LAkj0
>>69
元からでかい会社だし、MSと提携済みだからこそ表に出せたってのはあると思う
普通のトコじゃ中々この情報だせないだろうし
それでも以前から「ソニーが独占するためにあれこれやらかしてる」っていう情報はあがってたよね?
ハッカーが抜いた情報からとかも

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a93E10ss0
>>6
動かぬ証拠が出てて笑える

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7Fb0YBLd
>>6
リークとかじゃなくてサードからガチの証拠出てきてるのホント草

 

170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tuadnqat0
>>6
ゲーパスに碌なゲーム来ないわけだ
今後もこの契約が有効ならゲーパスのラインナップは益々酷くなるだろうからPSプラス入ったほうがいいな

 

187: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOBBNiu60

>>170
残念ながら間違ってる
SIEはゲーパスのサービス下げる為に金払わなきゃいけないのでPSプラスは充実しないよ

勝てないならゲーパスもPSプラスも両方クソでいい
SIEはそう判断してそっちにコストかけてるんだ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LU8jCvd50
事実じゃん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glT4Jnjd0
そうやってゲーム業界の足を引っ張るから
MSが怒って買収進めたのにw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8YV/OYN0
MS側は対抗してブロック料払わんの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xuWkk89t0
>>9
メーカーごと買収でPSハブにされるのが業界の発展や消費者の不利益になるならメーカーに金を払って箱をハブにするのも業界の発展や消費者の不利益になるんじゃねーの?って話

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glT4Jnjd0
MSはそういう卑怯なことしなかったよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhvkQpls0

ソニーの独占は良い独占
ソニー以外の独占は悪の所業

みたいな感じで擁護するヤツおるよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktr2GJUi0
マイクロソフトもパソコンの世界では
特許の共有を強制したりWindows以外のOS選択肢を排除させたりしたけど
ゲームは無関係だからな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2d64E3dx
がっつり暴露で草
本当にソニー撤退でいいよ
自己の向上じゃなく他所の足引っ張るカスは邪魔

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWzHqp7Q0

パリティ
アンチゲームパス

クソみたいなことしかやらんな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dewEQjxg0
買収して独占するのだって本質的には同じじゃないか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3/S0KJe0
>>17
こんな事やってるSONYがMSの買収を批判するのはおかしいよねって指摘だよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dewEQjxg0
>>24
それはそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8f81HU8C0

この件の注目点はMSがそう言ってるだけじゃなく
買収かけられた側のソフト会社側からも「ソニーがアンチゲーパスの圧力をかけてきている」
という情報があがってる点だなw

MS側のPSへのネガキャン!では逃げられないわけで

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8f81HU8C0
買収→子会社化からの独占タイトルの流れは普通にあるけど
ソニーはそれを当たり前にする癖に、他社が同じ事をすると文句をつけたり
サードに対しても「あそこのハードでは出すな」と圧をかけるのが問題なわけで

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kg+/g7ST0
ダメなのか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uA2ICl2J0
ソニーの買収
MSの買収

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywZLr3Nw0
クソニーならやる
そういうせこい手を使わないとなにも勝てない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uA2ICl2J0
金出して作らせた奴とか自社製品を独占とかなら有りだけど、市場少ない相手の方に出すなで立場弱い取引先に強要とか金だしてやらすのは公正取り引きや公正な市場競争的ににアウトな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8f81HU8C0
ソニーはさらに酷いというオチ

 

引用元

コメント

  1. 自分のこと棚に上げて他を悪様に言えばそりゃ言われ返すわな
    商売は非情だけど、自分だけさも清廉潔白でございはダメだろ

    このコメントへの返信(1)
  2. あんまりアコギなことやってると懲罰的損害賠償が発生しかねんのによーやるわ

  3. 藪蛇ってやつよな
    こいつら自分がやってきた事の自覚無いんだな

    このコメントへの返信(1)
  4. 実際の所この買収が不成立になる可能性ってあるんかね

    このコメントへの返信(4)
  5. ハードは転売対策もろくにしない、更にはスペック詐欺と不具合連発、ソフトはレパートリー少ない、率先してファーストが目新しい物を出さない、サードには恩義と言う名の圧力掛けまくり
    その上で他者への嫌がらせや足の引っ張りは欠かさずにしっかり行うとかやっぱファンボが崇拝してる会社だから頭おかしいんだなw

    このコメントへの返信(1)
  6. 某民族には善悪の概念が無く、損得でしか判断しないらしいぞ

    このコメントへの返信(1)
  7. 何も問題ないよ。ソニーと他会社の話であってお前らが文句言う権利は一切ないやろ・・・
    ただ乞食してるだけでよくそんな偉そうにできるな
    それとも筆頭株主や取締役なのか?

    このコメントへの返信(3)
  8. なんでソニーって競走相手の足引っ張ることにはお金使うくせに自社のサービス充実させることにはお金使わないんだろうね。

    このコメントへの返信(1)
  9. PSの独占は良い独占、他社の独占は悪い独占
    ファンボが主張していた妄言だがソニー本体すら同じ思考だとはな

  10. 当然問題ないよ
    だから買収もMSとABの話であってソニーごときが邪魔して良い話じゃないんだよ

  11. 審査してる機関がどう判断するかだから分からないが
    確実に言えるのはMSが失敗したらアクブリは倒産か
    中共に買収されるということだ

  12. 漢気のないジャイアニズム

    このコメントへの返信(1)
  13. サードからも証言あるのか
    ソニーならやりかねないわ、ファンボみたいなの飼ってる異常な所だしな

  14. あくまでMSは他社の独占工作にさらされる側であり
    独禁に引っかかることやってませんよというポーズかな

  15. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhvkQpls0
    >>ソニーの独占は良い独占
    >>ソニー以外の独占は悪の所業
    >>みたいな感じで擁護するヤツおるよな

    ファンボーイ&識者はまさにそういう風に擁護しそう
    特にA○tとぎ○くり

    このコメントへの返信(1)
  16. 公取も別の資料で「ソニーの主張は嘘じゃん」って内容を発表してたし、どうだろうね

  17. 大型買収に伴う標準的な手続きが粛々と進行中なので問題なく認可されるだろう

  18. 同業の企業が騒いでも影響は無い
    政府機関や市民団体が問題視するとやばい

  19. WiiだかWiiuだかにゲーム出さないだけで金が貰えたって話もあったねw
    当然セガの時にもやって撤退させてるからその成功体験から今もやっててもおかしくない

    このコメントへの返信(1)
  20. 何が凄いって擁護側ですらソニーはそんなことしないとは言わないことだよな
    どういう企業なのかちゃんと分かった上で信仰してるんだなと思うと怖くなるよ

    このコメントへの返信(2)
  21. 既にしてる定期

  22. それなら、MSが金出してリブートさせた
    トゥームレイダーの独占に
    「業界のためにならない」とか
    マインクラフトのIP買ったときに
    メディア総出で「業界の発展を阻害する」とか言って
    大騒ぎしたのは何だったんだよw
    ちゃんと説明しろや!オラ!

    このコメントへの返信(2)
  23. そりゃ、自社ハード売る為に割れを推奨するような幹部が居る会社やぞ
    まともな倫理観なんて、端から有る訳が無いw

  24. ソニーだけがやたらアクブリの買収を反対してたはこれがバレて公表されるのを恐れてたのもあるんじゃない?
    ソニーは一時期アクブリに相当擦り寄ってたし裏で色々と他機種への妨害契約持ち掛けてたのはほぼ間違いないだろうから買収されたらそれが全部バレるわけだからな
    MSはまあ別に告発する気は無かったかもしれないけどあまりにソニーの買収反対声明の身勝手な言い分で少々プチッときて裏工作の証拠叩きつけたって感じかね
    で・・・・契約強要されて辟易してたサードもその機に乗じてって事かな

    これ違法な国もあるし違法とまではならんがかなり厳しい目で見る国もあるから今後PSにとって更に厳しい事になると思うよ

  25. PSユーザーの払った金は製品やサービスの向上ではなく妨害工作に使われてるのか

  26. >そういうせこい手を使わないとなにも勝てない

    そういうせこい手を使わせたらだれも勝てない に空目したけどたぶん間違ってない

    このコメントへの返信(1)
  27. SONYのやり方は競争じゃなく妨害だから癌なんだよなあ
    新しいものも生み出さないし本当にいらない

  28. 「ソニー」を「業界」に置き換えてしまう病気の持ち主だから

    はい論破

  29. 劇場版が一切無い世界

  30. 日本のゲームメディアくん達はほとんど反応しないし、反応してもソニーに忖度してるのか「MSが一人で言っとりますよ」みたいな書き方だし

  31. マインクラフトに関しては未だにランクインし続けるスイッチに比べてあの体たらくなので
    中高年PS信者の女児以下の購買力を証明しただけという

  32. Kが目に行くけど、そのとなりの中国とかベトナムとか南米連中にアフリカ連中も同様だからなあ

    このコメントへの返信(1)
  33. ゲーム好きで知らない方がおかしい常識

  34. そもそも独占禁止法的に開発にお金出すから他機種に出さないでねってのはOKだけど、この機種で出さないためにお金出しますは駄目なんだから常にSIEがやってるのは不味い訳だ。
    出資はいいけど買収は駄目。

  35. そういうせこい手を使っても誰にも勝てない が正しい表現だな

  36. ソニー帝国の大貴族気取りだからねえ…

    このコメントへの返信(1)
  37. トンスルキメてそう

  38. 単なる独占契約以外にも、いろいろとエグイ話が出てきて震える

  39. 擁護のやり方も「ソニーはそんなことしない!」じゃなくて「MSも独占とかやってるだろ!」だもんな

  40. ソニーらしくて草w

  41. ステークホルダーって知ってる?

    このコメントへの返信(1)
  42. キャバクラ接待費もとい取材費も年200日だと馬鹿にならんだろうにw

  43. しってる。昔NECがPCエンジンCDロムロム協業の話を当時ソニーに持ちかけたときも、第一声が「ステークホルダーはどこだ」だったからな。いきなり首根っこ押さえて自分たちで廻そうとしてた
    あれで協業の話は無くなった
    一方、NECがCDロム機の話を持ちかけたことでソニーに野心の火が付いて、その矛先が任天堂に向かうわけだが

  44. エリちゃんさ~

  45. その話の闇はそこじゃないんだよなぁ
    ソニーから話を持ちかけられてサードが実際にそれをおこなった事自体が闇なんだよなあ
    本当ならサードは自分達の首を絞めかねないそんな話を蹴るべきだった。しかし歴史はそうならなかった。それが闇

    このコメントへの返信(1)
  46. ゲハ板そのもの。
    自分達が始めて、やり返されると被害者面。

  47. 日本のゲームメディアはMSが勝手に言ってるだけで通す模様(CoDはPSで今後も遊べるとポジ付き)
    確かな証拠があるのにね〜

  48. ソニー、自ら底なし沼へ
    全てはあの名言から始まった

  49. このネタを何とか任天堂が悪いほうに持っていこうと頑張ってるGKに泣ける。
    なお暴れた結果さらに追加の証拠が出され無事死亡

  50. サードから次々と暴露されてるね
    MSとの契約内容も教えろとサードに要求したとかw

  51. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktr2GJUi0
    >>マイクロソフトもパソコンの世界では
    >>特許の共有を強制したりWindows以外のOS選択肢を排除させたりしたけど
    >>ゲームは無関係だからな
    MSがソフトフェアのクロスプラットフォームに一番力入れてるの知らない馬鹿なんだろうな…

  52. TwitterのネームドGKはこの件でも相変わらずだったなw

  53. 一回も戦争で勝った事のない民族の負け犬根性なめんな!
    他の民族など比べ物にならんわ

  54. この件でソニー擁護する奴らは何で前提の「アクティビジョン買収にケチつけたら反撃喰らった結果」っていうのが抜けてるんだろうな

  55. Microsoftの買収に関してはソニーのように異議を申し立てることができるけど、今回のソニーのやり方は手法がばれない限り相手は何もできない
    どっちもどっちに持っていくのは難しい

  56. 日本はゲーミングPC人口が少ないとその実ゲームメーカーないしユーザーのゲーミングPC進出を妨害してきたのはチョニーで間違いないだろうな。

  57. 憲法変えたら基本的人権の尊重自体なくなるから表現の自由もなくなるよ
    赤松健はこないだヒットしたアニメにだけ税金投入しようって馬鹿なこと言って叩かれてたな

  58. そうやって楽に金を貰う方法ばかり学んで
    肝心のゲーム作りを疎かにした所から落ちぶれていってるんだから
    因果応報としか言いようが無いよな

  59. ちゃんと共同開発の形だったり会社を買い取ってソフトを自分の所だけで出すってのと
    お金払うからうちだけでだしてね、あるいはあそこにはださないでねって
    どっちも結果は他機種にでないって形なんだけど種類としてはかなり別物よね

  60. ほんとクソだなソニー
    ゲーム業界のガンだからさっさと消えてほしいわ
    ドベステ5なんて絶対買わないと決めた

タイトルとURLをコピーしました