日本一ソフトウェアの社長・新川宗平氏が一身上の都合により社長および取締役を辞任

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uP8GKyLF0

 日本一ソフトウェアは、代表取締役社長である新川宗平氏より、一身上の都合により本日(8月19日)をもって代表取締役社長および取締役を辞任したい旨の申し出があり、これを受理したと発表した。

現取締役会長である北角浩一氏が社長を兼任する。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/220819m

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxFZW7xIp
よくわからん
病気とか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZgiZsOXa
恩義マンパージか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1lqnvGxa
>>6
これか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWEqe9EHa
>>6
いや新川社長はスイッチになってからはファルコムのゲームをスイッチに出したいって言って頑張ってたじゃんw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jsYtuSb0
決算期日でもない半端な所で辞める謎
病気や怪我なら株主向けに書きそうだから
それ以外の突然起こった何かが原因なのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAJltZXzd
あんなにスイッチに傾倒してたのにw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUVZlIxw0
コンサルで残るというのが余計意味が分からない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bGZv3ph0
>>12
本人しか把握してない契約めっちゃあるんとちゃうか

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+mU/6eF0
>>12
病気かなんかで一線から離れるだけじゃないか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bGZv3ph0
ブロック権が問題になったんやろなぁ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWkxAf0wd
新川氏とファルコム近藤社長が仲良くて
ローカライズ移植をマーベラスUSAから寝取って業績好調だったのに今後どうなるんだろう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5od492fdM
メインをswitchに移行で任天堂に助けてもらって
倒産寸前だったのを回避できたのじゃないのか?
恩義を捨てて裏切りを行った末路ってこと?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWkxAf0wd
まさかの山下さん本社復帰ある?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyKqHdXs0
>>18
山下が戻ってくるなら
もう任天堂一ソフトウェアでいいだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uO04XUWA0
藁をも縋る思いでSwitchに行ったけど
それ以前のPSで出したソフトが問題になったんじゃね?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klqkgvPG0

ディスガイアが死んだ事と関係あんのかね?

あれも盛大にコケたよな
ソシャゲーとCS共にwww

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E51ZxCHGp
>>22
ディスガイア6は評価は散々だがセールスは好調なんでそれは無い
とはいえSwitch移行を成功させたかに見えたばかりの時期にこれはいろいろ憶測を呼ぶな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjXXuKko0

プログラムのライブラリーを自社で用意する
斬新な企画を提案できるようにする(社内企画公募制度など)
企画の重点項目を定義する
仕様書の重点項目を定義する
グラフィック技術を向上させる
バグやゲーム性に対する品質の向上に取り組む
ブランド戦略を考える

30年何やってきたんだ?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjhBAxpfr
>>23
日本一は社員公募の斬新企画やりすぎて
自滅してるやつだと思う

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Wjb8nrg0
>>28
積極的に新しい企画をやり続けているのは日本一の唯一褒められる点と言っていい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0Iij/Ri0
またソニーにすり寄って自滅しねーかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6pn9b8MM
あの被り物社長か
会社辞めないのなら制作の方に専念すんのかね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b20Jvs3l0
普通に病気のパターンもあるから何とも

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkwetKDnM
いろいろ死んだけど今時点だけだと円安で儲かってるはず

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R75ywHSTd
スイッチに傾倒するという判断が失敗だったってことに社内できまったんだろうな
責任取るのは偉いね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWEqe9EHa
>>31
PS5に出してたら死んでたけどなw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R75ywHSTd
>>32
PS独占にしてればソニーからのサポートがあったろうから大丈夫だったかもよ
ブロッ権とか言ってるのそういうことだからね独占してくれればサポートするって事だからね、実際ソニーにはサードへのサポート部署あるからね、前に求人も普通にしてたしね
でもこの社長はソニーのサポートよりスイッチでの売上のほうが大きいと判断したんだと思うよ
実際はスイッチでも売れずに、ただソニーのサポートを失っただけに終わったってこと

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9bJ7wah0
>>48
一緒に悩んでくれるソニーのサポートか
いらんな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R75ywHSTd
>>52
ソニーはサードの開発支援をするための開発者を募集してたよ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECBk2ZA60
>>58
つまり今まではいなかったの?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5od492fdM
>>48
当然、任天堂とも独占契約を結んでるでしょ。
ただしソニーとは新たには結んでもらえなくなっただろうけどさ。
それで倒産寸前だと言われてたのがよみがえったじゃん。
ソニー派閥から任天堂派閥への乗り換えがうまく行ったように見えるのに
辞任とか不思議だよな。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0U+iBX3Ga
Switchに行ったは良いけど
PS時代のブロッ権の契約の証拠発掘されちゃったかw

 

引用元

コメント

  1. この状況でPSに傾倒する判断するわけないんだから基地外はアホな期待してんなよw
    経営的にもシェア的にもな

  2. ファンボの中でももうサードに金出して任天堂妨害してるのは認めちゃってるんやなあ

  3. 経営不振の責任を取るなら(そもそも不振ではないが)そう公表すると思うし
    健康上の問題ぐらいしか考えられんな
    それなら公表してもいいと思うが結構深刻な病状なのかも
    いわっちも病名を公表したのは死去した後だし

  4. ここ何年かはコロナの巣ごもり需要上手く味方につけて業績は好調だったし
    なんか個人的な理由じゃねーの

  5. 新川さんが関わらなかった回はシナリオが酷いことになってたし
    これで流行り神シリーズも終わりか…

  6. 個人株主に無断で株をファンドに売って
    自分の給料上げた人だっけ?

  7. PS5の6月からの全パッケージ売上本数
    (----:週販Top30圏外で不明)

    6月 1717本 クアリー
       ----  ディスガイア6
       1284本 Sniper Elite 5
       ----  DNF DUEL
    7月 ----  F1 22
       ----  Outriders
       ----  風のクロノア1&2
       ----  マッチポイント テニス
       ----  MX vs ATV
       ----  Outward DE
       2407本 英雄伝説 黎の軌跡
       ----  スノーランナー
       ----  Sifu:VE

    0.2万本すら売れてないんや。
    小売製造費ソニー費とか省いてメーカーの取り分が1本で2000円と仮定して、たった400万円しか入ってない。
    絶望的な状態や。融資とか財務ヤバすぎて、辞めざるを得ないのかもしれない。
    ブロック権がらみでカプコンみたいに表沙汰になる前に逃げた?とかじゃないと良いけどね。

  8. フツーにコロナにでもかかったんじゃないの
    でも社内で感染者、しかも役員というと体裁わるいので言わないだけで

  9. 割れソフト使ってMSにゴルァされて
    「360に参入するからお許しを」
    で渡された開発機
    結局ゲーム一本も出さなかったけど
    あの開発機どうなったんだろうな?

    あれから360→PS3の移植ラッシュが始まったけど
    きっとタダの偶然だよねw

  10. MSワラントまだやってるの? この会社

タイトルとURLをコピーしました