1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0Ww3xji0
https://www.thegamer.com/sony-allegedly-paid-to-stop-cult-of-the-lamb-going-on-game-pass/
任天堂ファン君さぁ…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23Js+cKcd
じゃ、SONYが自ら反論すればいいのに
不思議なことにしないんだよねぇ
結論
Devolverには無かったかもだが、ABには存在する
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrAISp7Ta
>>3
表向きには動きを見せずに泳がせとくのもかなり有効だからね
表向きには動きを見せずに泳がせとくのもかなり有効だからね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NA7JWziNM
ブロック権でした=MSとの契約内容をSIEに流しましただからな
そら否定するだろう
肯定したら大事だよこれ
そら否定するだろう
肯定したら大事だよこれ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcPARxp0p
そりゃ「はいそうです」って言うわけにはいかんでしょw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+t1tpU0d
Cult of the の方はデマだったって言ってるだけ
記事ぐらい読め
記事ぐらい読め
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCNQHpuFa
必死に否定してるのみて「否定してるってことは嘘なんだなぁ」ってなるのか
アイドルの交際信じたくないユニコーンかよw
アイドルの交際信じたくないユニコーンかよw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGzjPZbZM
あれがブロック権だからそれもこれも全部ブロック権なんだーとかめちゃくちゃ言ってたのがこれは違うよって否定されただけだろ
バカだからそんな文脈も読み取れないんだな
バカだからそんな文脈も読み取れないんだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGzjPZbZM
そもそもゲーパスに出ないゲームが全部ブロック権にお金払ってるとでも思ってたのか?
そんなの一部の戦略的ゲームだけに決まってるだろ
そんなの一部の戦略的ゲームだけに決まってるだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xd5rtYNYa
なんでもブロック言いたいだけの馬鹿が増えたな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRjSeVnX0
>>17
馬鹿のふりするのは簡単だからな
後は馬鹿を吊るしあげれば話題全体が陳腐化する
馬鹿のふりするのは簡単だからな
後は馬鹿を吊るしあげれば話題全体が陳腐化する
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7elVHDYp
>>17
言われてもしゃあない事やってきたのが確定したからな
言われてもしゃあない事やってきたのが確定したからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5s19AmKv0
御用メディア
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rk0BU/0CM
ただブロック権が存在することだけは確かだから
巻き込まれたDevolverは可哀想だけど
そんなこと実際にやってた会社が存在すること自体がクソとしか言いようがない
巻き込まれたDevolverは可哀想だけど
そんなこと実際にやってた会社が存在すること自体がクソとしか言いようがない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOWLGbwo0
この羊ゲーで終わらないでしょうね
「あの人気タイトルがゲーパスにない?ソニーブロックか?」
それくらいの信用問題
「あの人気タイトルがゲーパスにない?ソニーブロックか?」
それくらいの信用問題
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tE/u4FQSd
なんでデボルバーがABとMSの契約内容まで知ってる前提なんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dbzgyhEa
ファンネル使わないと否定できないブロック権
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lx4SplKK0
ウチはやってないよってだけじゃないの?
他所のことなんて知らんだろ
他所のことなんて知らんだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATQQad+z0
ソニーが否定しないと何にもならないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvpQfZkBa
本当でも違うって言い張らないとバレるからな繋がりが
嘘でも言い張るしかない
嘘でも言い張るしかない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzkLlIXia
否定する→わざわざ否定するって事はそういう事だ!
何も言わない→何も言わないって事は認めたって事だ!
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATQQad+z0
>>43
いや否定してもいいぞ
そうなると徹底的に調査されるからそっちの方が面白い
いや否定してもいいぞ
そうなると徹底的に調査されるからそっちの方が面白い
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQm1jHJT0
俺が信じてることしか信じなーい!
ってバカが必死でソニーを叩いてるってことみたいだな
なんでそんなにソニーが憎いの?
ってバカが必死でソニーを叩いてるってことみたいだな
なんでそんなにソニーが憎いの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6ZiXdoNM
否定するときに根拠を示せばいいだけだよ
根拠もなくやってないって喚いても信じて貰えないって当たり前の話だよ
例えばSIEがABと結んだ契約書をブラジルに提出するとかすればいいんだよ
根拠もなくやってないって喚いても信じて貰えないって当たり前の話だよ
例えばSIEがABと結んだ契約書をブラジルに提出するとかすればいいんだよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQm1jHJT0
>>46
悪魔の照明が出来ないから悪魔は存在する!
っておバカさん理論か?
悪魔の照明が出来ないから悪魔は存在する!
っておバカさん理論か?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6ZiXdoNM
>>48
契約を結んでなければ「ABは虚偽の契約書をブラジル政府に提示した」って逆に訴えればいいんだ。
後は実際に契約結んだのか結んでないのが、裁判の場で明らかにすればいい。お金の流れ調べればすぐにわかるだろう
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuGFX7nud
否定しないと悪イメージがつくからな
疑われるサードも可哀想
疑われるサードも可哀想
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nj0UHlqd0
Cult of the Lambは間違いなくデマだよ
パブのデボロバーが即否定してるんだからそれを信用すべき
パブのデボロバーが即否定してるんだからそれを信用すべき
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xd5rtYNYa
Cult of the Lambは100万本売れたみたいだしゲームパスに入れなくて良かったな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuGFX7nud
結局、ブロック権はなんの問題もない
話題にもなってないって言う超理論が真っ向から否定された
話題にもなってないって言う超理論が真っ向から否定された
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzkLlIXia
ついこの間→あれもブロック権だー!これもブロック権だー!
今→全部ブロック権するわけないじゃん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iv7gAChRp
>>53
ブロック権の存在認めてて草
ブロック権の存在認めてて草
コメント
デマに騙されないで!〇月〇日に発売するよ!って言ってたら評価できた
1つ否定しただけで全部存在しないんだ!!
控えめに言って支離滅裂
否定するのも契約の内だろ?
ソニーがブロック権を行使してるのは純然たる事実だから
言葉自体を陳腐化させて話題を終息させる方向にしたか
ステマが最初に取り上げられたときと同じだな
1か月後位には買取保障などと一緒で
何故か任天堂がやっている連呼まで見えた
マリオのブロックを叩くのに課金が必要とか
謎の尾ひれも付きそう
???「これはブロック権だけどブロック権ではないのです」
???「ブロックする権利の事をブロック権と言います」
どっちも構文になってないと思うんだ
デスストはブロック出来なかったかー
いやブロック期間が終了しただけだよ
しなかったしする気も無かった説すき
ブロック権の有無に関わらず契約内容公表したらダメじゃない?ABは今裁判所の審査入ってるから情報が出てきたんであって、これは普通だったらSIE側がキレてもいい話なんだけど、何も反応しないってことは言わせたと思っちゃうよ
というかこの火消しの必死さからSIEが方々に指示出してると思うのは自然
なるほど、これから毎回「ソニーのブロック権案件ではありません」と前置きをしてから発売しようぜ
>>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQm1jHJT0
>>俺が信じてることしか信じなーい!
>>ってバカが必死でソニーを叩いてるってことみたいだな
>>なんでそんなにソニーが憎いの?
毎日顔真っ赤にして頑張ってるキ族や色者に言ってやれw
まず任天堂ファンが言ってることにされてるのが草
あいつら火のないところに自分で火をつけて叩くからなあ
スレタイトルだけで罪の擦り付けだというのがすぐ分かる。
自身でついた嘘で、自ら壊滅の道にひたすら突き進む連中。
Xboxの事なのになw
失礼1つ↑の551961にコメントしたつもりだった。
余計に意味不明でぺんぺん草すら生えない
オオカミ少年と同じ
これから何か怪しい動きがある度にブロック権と騒がれるだけ
これを身から出た錆と言う
これがソニーお得意の“業界荒らし”ってわけ
こうやって疑惑を生むだけ生んで疑心暗鬼にする
この先似たようなことが起こればまずブロック権を疑われる、ずっと
それがその業界から撤退するときにやるソニーのやり方
兎に角荒らして荒らして荒らし尽くす
自分が優位に立ちうまい汁が吸えない分野は全部荒れ地にする
それがソニー
まぁ、問題なのは、競争相手の任天堂とMSが強力過ぎて、何時もみたいには行きそうも無いってとこだよなぁ
任天堂はとっくの昔に独自路線でPSなんて端から相手にしとらんし、同じ土俵のMSにはどんな手を使っても勝つのは無理ゲー過ぎるだろうしでw
今国内に任天堂を超えられるサードが無いからね、モンハンをブロックしたとしても。
あああ
現在の任天堂ファン
ゼノブレ!カービィ!スプラ3前夜祭!
サンブレイク!も付け加えておくれ
>ソニーが否定しないと何にもならないだろ
日頃の行いがよくないからソニーが否定しても本当だとは思わないだろ
正直これ、なんでsteamレビューが
1週間で1万件超えてるのかよく分からないんだよね
別に悪くないけど割と普通、バズる要素あるか??
作ってるのも別に有名ブランド企業でもなさそうだし
広告費突っ込んでんじゃねーの感
これ任天堂ファン関係ある?
否定したら買わなくなるじゃん
わざわざこんなこと言うのは9月のゲーパスに入ってるからだよ