1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbTYtxFe0
どんな恩があるのか知らんけど、もう十分返しただろ
吉田も16からは若い世代にやってほしいと言ってるし
吉田も16からは若い世代にやってほしいと言ってるし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avsUEDqo0
>>1
実際デジキューブとFF映画の尻拭いしてくれた大恩があるからな
真面目に開発しないのもこのときの変な契約があるからじゃないか?
実際デジキューブとFF映画の尻拭いしてくれた大恩があるからな
真面目に開発しないのもこのときの変な契約があるからじゃないか?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUkIHA1X0
>>15
ただでさえ500万本とかまで落ちてるのに
PS5独占なんてしたらどれだけFFブランドの汚点となる売上を叩き出すか分かったもんじゃない
下手すりゃテイルズに負けて三大RPGから降格されるまでもあり得る
ただでさえ500万本とかまで落ちてるのに
PS5独占なんてしたらどれだけFFブランドの汚点となる売上を叩き出すか分かったもんじゃない
下手すりゃテイルズに負けて三大RPGから降格されるまでもあり得る
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPyuwfZpd
>>1
switch出すのは難しいじゃない?
PS4/PC/xbox同発マルチは出来そうだが
switch出すのは難しいじゃない?
PS4/PC/xbox同発マルチは出来そうだが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPZRl0rX0
>>1
やるならPC版でしょ
やるならPC版でしょ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uc7gR9q/0
ソニー「だめです(契約書ヒラヒラ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQn1t47cr
…逃さん…お前だけは…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iILn4Fqja
>>4
ほとんどスイッチに逃げたからな
ほとんどスイッチに逃げたからな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avsUEDqo0
Switchはさすがに無理やろ
PC同発は許してあげないと発売してくれないのでは?
PC同発は許してあげないと発売してくれないのでは?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbTYtxFe0
>>5
PCはFF11と14があるし
PCはFF11と14があるし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nvmjHNZ0
>>5
そもそも「コンソールは時限独占」としか言ってないから
PC同発は普通に有り得ると思う。
そもそも「コンソールは時限独占」としか言ってないから
PC同発は普通に有り得ると思う。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMpSZTMN0
>>7
ですよね 多分体験版だけPS5先行そしてだが買わぬ
ですよね 多分体験版だけPS5先行そしてだが買わぬ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1usovq37d
吉田には恩義なんてないだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5Un4uIf0
吉田「旧ファンの老害は死ね」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0YH4Fyh0
なにげにFFってほとんどPC版でてるよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qE7Mf9wX0
>>12
殆どっていうかナンバーは全部できる
殆どっていうかナンバーは全部できる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8oXqhCJ0
初報ではコンソール独占表記だったからPC同発するんじゃね
フォスポークンも全く同じで否定されてから結局PC同発だし
フォスポークンも全く同じで否定されてから結局PC同発だし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qI8KXt2b0
>>16
PS5の状況見てPS5独占じゃ売れる未来が見えない。
PS5の状況見てPS5独占じゃ売れる未来が見えない。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtHtus7Ap
ソニーによる業界荒らしの悪き象徴として潔く爆死するべき
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTnzf6eD0
キンハーをクラウドでスイッチに出すくらいだから本音ではFF16もスイッチに出したいだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htssbJFT0
switchにはそのままは無理だから15にもあったポケットエディションじゃない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFVqClv30
箱やPCとマルチなら分かるけどswitchは技術的なことでありえないな。
そもそも時限独占で1年後にPC、2年後に箱って感じで出るでしょ。
そもそも時限独占で1年後にPC、2年後に箱って感じで出るでしょ。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NIM9iKwd
>>23
技術的な事って解像度だけだな
どうせ中身はオールドライク一本道なんだから
技術的な事って解像度だけだな
どうせ中身はオールドライク一本道なんだから
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoceKRwL0
正直どうでもいいからPS5のアクティブ測る為に独占を貫いて欲しい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7gQ3NKla
>>25
派手に売り上げ盛るんじゃない?
ほんとにこれしか弾ないし
派手に売り上げ盛るんじゃない?
ほんとにこれしか弾ないし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUSXZoUJ0
いんやPS5独占を貫け
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PaZOn5f0
どういう契約なんだろうな
縦マルチぐらい許してやれよ
縦マルチぐらい許してやれよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ik8fqqZi0
14がpcユーザー多いしせめてpcでも売ったらいいのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sx2BVZE00
性能的にSwitchで無理って言われてるのもポンポン出てきてるしなぁ
そりゃ差はあるだろうけど大多数のユーザーは気にしない差じゃない?
そもそも持ってない手に入らないPSはSwitchとの比較の対象にならないかもしれんが
そりゃ差はあるだろうけど大多数のユーザーは気にしない差じゃない?
そもそも持ってない手に入らないPSはSwitchとの比較の対象にならないかもしれんが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZaqS/wP0
まーたクレクレしてんのか
低スペゴミッチには出ません
FFは和ゲーの技術リーダーです
低スペゴミッチには出ません
FFは和ゲーの技術リーダーです
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NIM9iKwd
独占でもなんでも構わないけど、ただの旧い一本道ゲーを高解像度テクスチャベタ張りしただけで技術と言ってゲームメーカー甘やかすのはもう辞めよう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/x5cFLg70
最先端技術を謳ってたFF15が、いざ発売されてみたらゼノクロに全く届かない代物だと質バレ
さらにブレワイで技術格差を見せ付けられたからなぁ
FF7Rもあんなだったし、今さらFFで技術煽りは空気読めてないか悪ふざけにしか見えず
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3MMhD+p0
>>37
最先端は14だろエアプ
最先端は14だろエアプ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhE1IjT3d
switchでやりたいとは思わないわ。PCかPS5でいいわ。買うか分からないけどね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+IUx78+0
やりたいゲームないけどCFI-1100A01転売から6万で買ったよ売ろうかな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2kC3zGg0
既に発売されてるか、作品見てから変更する時間無かっただろうソフト
これらと比べて技術的な優位があった作品名と部分はどこなの
これらと比べて技術的な優位があった作品名と部分はどこなの
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5FVkZ/v0
16はグラ落としてるって話だしな
それでもswitchはしんどいだろうけど
映画の失敗で首輪付けられなければFFもこんなことにはならなかっ…
いや、PS参入時に任天堂をばかにするような方向性がずっと続いて変わらんだけか
改めて任天堂ハードに参入したかったのも失敗経験したから小銭稼ぎたかったからだし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZLnPRK60
今更独占契約の変更はあり得んよ
そんな殊勝な2社じゃないしプライド高いし
誰も責任取れんしさ
そんな殊勝な2社じゃないしプライド高いし
誰も責任取れんしさ
コメント
でもFFというブランドがどの程度のものなのかの指標になるだろうし、このまま突き進んでくれよな!
恨みは松田に言ってくれ
FFという生贄を捧げてるから他が自由なんだぞ?
>>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZaqS/wP0
>>まーたクレクレしてんのか
>>低スペゴミッチには出ません
>>FFは和ゲーの技術リーダーです
このままじゃFF死ぬぞって親切心で言ってるだけで
ぶっちゃけswitchに出たところで俺は買わない
そもそもFFが最先端とかジョークだな
マシンパワーにおんぶにだっこでやりたいことだけしかやってない
悪い意味での芸術家のそれなんよFFの技術って
技術リーダー(笑)
このワードチョイスは成りすましじゃなくて真性
FFペルソナ如くのナンバリングはPS5独占でお願いします
そのほうが面白いから
マルチのペルソナを巻き込まないでくれ
なんかのコラボかと思ったわw
FFラーメンならそのまま如くに出れそうだがペルソナ絡めるのは難しそう
ペルソナは今になってようやく過去作マルチになっただけなので、新作はこの期に及んでPS時限独占もあり得るけど、
ブロック権で世界中から非難されてる今それやらかしたら、ペルソナってIP自体の致命傷になりかねんからな…。
オンギマン扱いされるだけならまだしも、ソニーに情報横流しするIPだと見做されたら完全に終わる。
14が最先端w
アプデしてるだけなら11が最先端なのでは?
発売しても、その年の年末年始には500円セールだろうし、1年もたてばフリープレイで無料で出来るやろ。
本数だけは計上しないとホールディングスがオコ😡 利益はスマホゲがもってくるからええとして、世界売上数だけはイキらんとな。
いやホンマ大変そうで可哀想😇
坂口さんの映画が元凶なんだろうけど
どうしても坂口さんは嫌いになれないんだよな俺
ヒゲは自分が狂人であることを自覚してたからな
アニメでいうと高畑勲とかと一緒
今の奴らは自分が若者にウケてると思い込んでいるからタチ悪い
最適化もできずにリソースを無駄に浪費しているグラのどこに技術が必要なんだろう
無駄なのはグラだけじゃないぞ
15のときなんて一度も使われることのない街が丸々一つ放置されていて
その中ではNPCがゾンビみたいに街を徘徊してるんだからな
街…というか、舞台である地方どころかそこがある大陸のデータが残ってなかったっけ?
ご自慢の14も初期からある都市を含む地方は旧作から使いまわしだと思ったし
Zの炎上で否が応でも真面目な制作姿勢にならざるを得なかったテイルズ
13や15の醜態後もプライドの高さは相変わらずのFF
16の売上次第では冗談抜きでテイルズ以下になる可能性もある
んほりゲーの烙印は消えないけどな>テイルズ
テイルズ、炎上で株主総会やら消費生活センターに突っ込まれる事態になったんだっけ?
FFは映画以外だとまだそこまでの炎上は起きては無いのか?
10小説版でティーダ爆死、13一本道(13シリーズ化狙って結局失敗)、14初期糞ゲ、15追加DLC中止で未完(小説で埋め合わせ)、7Rリメイクとは名ばかりの別ルート化&分割&完全版+ユフィはPS5限定、オリジンラーメン
色々やらかしてないか?
>>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoceKRwL0
>>正直どうでもいいからPS5のアクティブ測る為に独占を貫いて欲しい
これ
煽り抜きでアクティブどんなもんかデータが見てみたい
末期ブランドのFFと、お笑いPSがタッグを組むんか、どんな反応が起こるのか楽しみです。Pは吉田だけどさ
2Dポケモン風画面で召喚獣合戦すればワンチャン
早く16やりたいわ
吉田にはめちゃくちゃ期待してる
ガンバレ吉田
スイッチで出てもあまり意味ないと思うけどね…
もう25年以上ナンバリングの新作出てないからFFとか知らない子の方が多いだろうし
知らないゲームの16とか手を出す新規さんとかほとんどいないと思うが
ティーチンの熱は16まで持たないだろうしなぁ
Switchに出したとしても客層違いすぎで売れないだろ
そもそも子供がパッケージを見てやりたい!って飛びつくビジュアルしてるかよ
自分たちの作りたいものを作るのは十分立派なことだと思うが、世間が求めてるのとズレてるのに出し続けるのは無能でしかない
FFだから売れる時代はとっくに終わってるし、わざわざFFにしがみつく必要もないだろ
かつてのFFに匹敵するようなものをという気概で新規IP始めたほうが幸せになれるぞ
もうFFはコケるなりチョロ売れするなりどうでもいいからさっさとDQを作れや
DQ出るならPS5でも何でも買っちゃるけえよぉ
FFはもう要らないゲーム
無くても少数の信者以外は誰も困らない
スクエニとしてはチョコボGPでマリカーに勝てない喧嘩売ってる暇があったらFF出したいよな