1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTFAJektx
昔のSEGAは凄かった
老害の独り言
老害の独り言
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTFAJektx
SEGA信者って何処にいった?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTFAJektx
SEGAがDC2を出せば覇権を取れる!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HwMHB2Ur
今の若い子はプロセカに夢中だから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTFAJektx
>>4
そのプロセカとやらが終わったらSEGAも終わりやろ?
そのプロセカとやらが終わったらSEGAも終わりやろ?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuwabXvO0
>>4
それ別にSEGAの力じゃないしな
開発元はバンドリと同じとこ
それ別にSEGAの力じゃないしな
開発元はバンドリと同じとこ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymzvWbufa
見送られることもなく
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqRgRi2H0
CSのハード事業を続けてほしかった
自力じゃ無理なのは分かる
どっかと組んで続ければ良かったのにな
自力じゃ無理なのは分かる
どっかと組んで続ければ良かったのにな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93Sr9RbH0
ガーディアンヒーローズの続編はよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymzvWbufa
>>7
GBAで出たんだ……
GBAで出たんだ……
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wv32epJ80
>>7
コードオブ…いや何でもない
コードオブ…いや何でもない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWe3dcbb0
頭のおかしいセガの残党が糞箱にしがみついてる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymzvWbufa
良いからサターンミニ出せよ
ドリキャスも新品買いたいわ
ドリキャスも新品買いたいわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjBU9Cvk0
セガが覇権取れるわけねーわな
どれほど凄いハード出したとしても無理
釣った魚にエサはやらない主義だからだ
ムシキングとか見てみろ
あれほどヒットしたのに急に殺しただろ
あんなやり方では王者にはなれん
どれほど凄いハード出したとしても無理
釣った魚にエサはやらない主義だからだ
ムシキングとか見てみろ
あれほどヒットしたのに急に殺しただろ
あんなやり方では王者にはなれん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgnNt2l/0
異世界おじさん好きそう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGe1fC/J0
シャイニングフォース
ランドストーカー
ランドストーカー
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTFAJektx
鈴木裕がいればなぁ~
名越がいればなぁ~
中さんがいればなぁ~
水口さんってまだSEGAにいるの?
名越がいればなぁ~
中さんがいればなぁ~
水口さんってまだSEGAにいるの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efHf9PMr0
ほぼすべてのジャンルでヒット作あるのは凄いけど
ここ一番の大勝負でヘマやって大失敗する
ドリキャスやらMD版テトリスやら
ここ一番の大勝負でヘマやって大失敗する
ドリキャスやらMD版テトリスやら
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymzvWbufa
ラブ&ベリーが女児にミリオン大ヒット
ムシキングがキッズに大ブーム
続けられなかったのがセガがダサい理由
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IT9ufl50
>>19
セガって続編が成功しない
どのゲームも一発屋
ソニック位しか続編成功してない
セガって続編が成功しない
どのゲームも一発屋
ソニック位しか続編成功してない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfXNp3Rod
ドリキャスのあと何処に行くか迷って
GBA選んだわ
やきゅつくやりたくて
GBA選んだわ
やきゅつくやりたくて
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:miFoZz9Gd
ドリームキャス子のセガサターン兄さんの存在感の薄さは異常
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTFAJektx
スペハリ、アフターバーナー、アウトラン、モデル1基盤~モデル3基盤までが全盛期だよな?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymzvWbufa
>>22
NAOMIも入れてや
NAOMIも入れてや
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxA8JRufd
COJ2出して欲しい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTFAJektx
バーチャもいい加減6出して欲しい、バーチャ自体オワコンなのかな?そもそも格ゲーがオワコンなのかな?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymzvWbufa
>>27
eスポーツで採用させる気満々だったけどアレどうなったんだ
新型ウイルスのせいで想定めちゃくちゃになったのかな
eスポーツで採用させる気満々だったけどアレどうなったんだ
新型ウイルスのせいで想定めちゃくちゃになったのかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxA8JRufd
>>27
3D格ゲーは鉄拳の独壇場になってるぞ
3D格ゲーは鉄拳の独壇場になってるぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTFAJektx
>>32
鉄拳は嫌い
鉄拳は嫌い
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8taPLf02d
>>32
鉄拳は可愛いキャラがいないのがなぁ
鉄拳は可愛いキャラがいないのがなぁ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxA8JRufd
>>43
求められてるのはブリジットなんだよな
求められてるのはブリジットなんだよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ol1CLNwIr
ハードがアーケードの性能に追い付いた時点でアーケードタイトルに強いって最大の長所が消えた。
後はファーストタイトルを潰しすぎた
後はファーストタイトルを潰しすぎた
コメント
今はヤクザが看板
誰かさんの権力の象徴だったからねw
それ以外は全部殺してから出ていったからセガには他に何も無いw
ハード撤退後20年でファンがみんなアンチに裏返ったって印象
まあメガドライブミニ2の話題で盛り上がってた人も多いし
「昔好きだったけど今はどうでもいい」が大多数じゃないかな
ハード撤退したのはしょうがないけど、撤退するまでFUDしまくってた企業にひたすら媚びたのがダメだったわ
まあ主にオンギマンかりんとうのせいだが
名越はアーケード派閥でセガハードが大嫌いだったから潰してくれたSCEに感謝しオンギマンになったとか
世界一・・・なのかな?
頑張ってハードだしてたのは凄いと思うけど、世界一だったことあったかな
シーマン、バーチャとか想像の上を行くソフトはだしてけど
アメリカではセガマークⅢとか人気ハードだったらしい。
Sega Master Systemでしょ?
当時、アメリカのゲーム市場はアタリショックの影響もあってかいまより遥かに小さかったし、アメリカでもシェア10%で、NESに大敗してたぞ
メガドライブは善戦してたが、やはりSNESには負けてた
メガドライブの方が全然僅差だけどな
途中までsega genesis(北米版メガドラ)はsnesに勝ってたけど、32xをめぐるグダグダとsnesにスーパードンキーコングが来たせいで逆転されたんだよな
なおgenesisはとんでもない量の不良在庫があってセガの退潮は決定的だった模様
誰もサムシングに触れてなくて絶望した。
もう俺は古い人間なんや。
何故かコミックに永野護が寄稿してた思い出。
セガは倒れたままなのだ
早くスペースチャンネル5の新作出してくれよ
今度実写映画になるらしいぞw
そういや、最近ぷよぷよの新作出ないなぁ
ぷよテト2あるからいいけど
アトラス社員の人質を解放しろ
ゆみみみっくすを入れられなかったし
だいなあいらんも移植しないセガにもう用はない
そもそもそのタイトル自体セガのものじゃねーだろ
生きてて欲しかったなぁゲームアーツ
サクラ革命でセガなんてだっせーよなが一般に浸透しきった感
テトリスの件にしても、共産主義の大魔王国家ことソ連に間接的とは言え喧嘩を売ったセガが悪いのに何故か未だに任天堂を逆恨みしてる奴の多いこと多いこと
確かプリパラのPだったか
「セガさんがラブ&ベリーで玩具屋に女の子を呼び込んだけどすぐ辞めちゃったので(タカラトミーとしては)チャンスだと思った」みたいに言ってたんだよね
そこでたまたま持っていたガルモのパッケージ見てシンソフィアに直接アポ無し電話したらしいw
新ムシキングは謎にシステム変えたせいで今の子供にも昔やってた人にも刺さらず消えていったからなぁ
それも名越の仕業なんだろうなぁ
さくらと同じで完全に殺す気だった
セガにマニアが付いていたのはファーストとして提供していたゲームが同じような立場の任天堂と違って変化球に飛んでいて面白かったからで、売れ筋しか出さない凡百のサードに成り下がったセガにセガマニアが付いてくるわけがない
ドリキャスの頃はめっちゃ良かった
まさかハード撤退したらソフトも駄目になるとは思わなかった