1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQisHDid0
Steam世界売上ランキング11位
Steam日本売上ランキング1位
Steam日本売上ランキング1位
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pzzl1Kuw0
すごっ、爆売れじゃないか
やっぱ古参とハブられ某ハード信者が必死に叩きまくってただけで多くのユーザーから求められてたタイトルなんだな
やっぱ古参とハブられ某ハード信者が必死に叩きまくってただけで多くのユーザーから求められてたタイトルなんだな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WeJU0X5a
箱でも売れそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h06m58MMH
実際どのくらいの数なんだか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z51B+t/5a
PSで爆死してもsteamでは売れてるもんってか
果たしてそれ朗報なん?
果たしてそれ朗報なん?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQisHDid0
>>9
朗報でしょ
ソフトが売れるのは良いことだプラットフォームはなんでも良いわ
朗報でしょ
ソフトが売れるのは良いことだプラットフォームはなんでも良いわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXNYBhTka
>>13
クソゲーが売れる事は良い事ではないだろう
クソゲーが売れる事は良い事ではないだろう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8b860Czd
いや他にソフトがない時期に発売翌日1位って別に誇ることではないやろ
というかガンダムは昨日まで1位やったし
というかガンダムは昨日まで1位やったし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mjQ3AEoa
値段高いから一瞬上に来やすいだけな?
ほんまPCエアプやな
ほんまPCエアプやな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxvr+j+ad
これはめでたいな
どんだけ嫌がらせされても売れるものはしっかり売れるってのを証明してる
どんだけ嫌がらせされても売れるものはしっかり売れるってのを証明してる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z51B+t/5a
今日発売したのがこれだけって話だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ca7eWD+a0
発売日の国内なんてアトリエでもコンパイルでも大体一位だよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvhEaV7/d
発売日に1位ってそらそうだろ……
コンパイルハートでも取れるわ
コンパイルハートでも取れるわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIgyXeNWM
>>24
コンパイルハート取ったことあるんか?
コンパイルハート取ったことあるんか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKkhc1Icd
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxvr+j+ad
やっぱ腐ってもメガテン、文句言いつつもコアな信者はしっかり買っていくな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z51B+t/5a
来週の週販が楽しみだなあ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVEBnFgZp
同じPC/PS/Xboxマルチで世界初動100万のテイルズは発売2日前には世界ランキング1位になっていた
発売週くらいは世界1位になっていないと辛い
発売週くらいは世界1位になっていないと辛い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGqIDwlHp
同節来たらだいたいわかるけど1万、2万ならショボボやで?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:so6rY00id
アトリエ1位はたまたま何回かみた事はあるな、コンパは知らん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVQQ98yC0
スチームって2ちゃんだとセール目当ての古事記しかおらんのに
DLで9800円払えるブルジョワ多すぎやろ
DLで9800円払えるブルジョワ多すぎやろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8t51he0m0
P4Gは10日ぐらい世界1位だったかな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtpEiNKvM
CS市場よりデカいPC市場でランキング1位なら
PS5版が来週1位とれちゃうな
PS5版が来週1位とれちゃうな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:so6rY00id
>>41
地球防衛軍には勝てないから無理だな、SDガンダムは人気度合いがわからんが
地球防衛軍には勝てないから無理だな、SDガンダムは人気度合いがわからんが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YblhLQ3ZM
P4Gはアトラスゲーのくせに随分安かったな他のも安くしてくれ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3RJXMz5p
ユーザーの脱Pが顕著だな
これから値上げもあってさらに加速する
これから値上げもあってさらに加速する
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVEBnFgZp
なおSteamランキングは金額ベースなので定価が高いソウルハッカーズ2は少し低く見る必要がある
例えばサンブレイクとは1.5倍以上の価格差があるから同順位だと本数では6割程度
例えばサンブレイクとは1.5倍以上の価格差があるから同順位だと本数では6割程度
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mjQ3AEoa
2時間以内に返金されようがカウントはそのままだから上のままでメーカーも売れた数と言い張るのが闇
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaK3s8GMd
発売日に1位って誇ることか?
しかも世界じゃなくて日本だけって
信長の野望は世界でも1位だったぞ
しかも世界じゃなくて日本だけって
信長の野望は世界でも1位だったぞ
コメント
エルデンリング「お、おいやめろ!」
どうせ2時間以内に返金されてるでしょ
パッケージは小売が空予約対策しちゃったからね
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxvr+j+ad
>>これはめでたいな
>>どんだけ嫌がらせされても売れるものはしっかり売れるってのを証明してる
確かに某SIEに妨害工作や嫌がらせを受けてるSwitchやXBOXもしっかり売れてるしな
ソウルハッカーズ2に関しては超限定的なランキングで嬉ション垂れ流して馬鹿じゃねえって思ってるけど
何かスマホゲーのDL数自慢レベルに見えてくるな
果たしてこの話題は持ち続けるのだろうか
発売日に世界一位になれてない時点でね…
steamdbで見ても同接ピーク5500ちょいだからお察しって感じ
バトルアライアンスも一位取ってたような…?
モンハンライズの同接でも、サンブレイク発売前だと12万が最高とかだったし
この前のスパイダーマンも5万人だし
5500ってそんなに少なくないぞ
10万本くらいは売れててもおかしくない
ガンダムと違って実質steam独占だからね
この時期って新作も少なくて、有力なセールもほとんど終了してるんだぞ
1位(しかも金額ベース)をとれて当たり前だろ
アライズといいエルデンといい猫のやつといいもうこれもSIE案件ゲーのお約束出来事になってきたな
PSで宣伝しても効果ないからsteamを導線にしてPS売り込む戦略なんだろうよ
だがsteamで遊ぶユーザーがPSに興味持つわけないだろ
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pzzl1Kuw0
>>すごっ、爆売れじゃないか
>>やっぱ古参とハブられ某ハード信者が必死に叩きまくってただけで多くのユーザーから求められてたタイトルなんだな
PSにはユーザーがいないってことやんけ
やっぱハブられ某ハード信者が必死に叩きまくってただけで多くのユーザーから求められてたタイトルなんだな。
それにしてもハブられ某ハード信者の凄まじい嫉妬が見苦しいよね。売れてよかった。
で、買ったの?
ほーん…(ゼノブレイド3を見ながら)
求められてないタイトルを必死に求められてる!って歪曲してる撤退間際の某信者が見苦しいねぇw
あ、すいません返信先間違えました
近接にゼノブレ3とスプラ3があるのに嫉妬する要素どこ?
馬鹿にされてる事を注目されてると勘違いしちゃってるのかな?
なお16時現在はMONSTER HUNTER RISE + SUNBREAKセットが国内1位に返り咲き
やっぱハブられ某ハード信者が必死に叩きまくってた(以下略
そして週販に全然顔出さずに爆死がバレて無かった事リスト行きなんだろ?
何回繰り返すのよこの流れ
>>53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVEBnFgZp
>>なおSteamランキングは金額ベースなので定価が高いソウルハッカーズ2は少し低く見る必要がある
>>例えばサンブレイクとは1.5倍以上の価格差があるから同順位だと本数では6割程度
売上数じゃなくて売上額なのか
じゃあ300円のバンパイアサバイバーみたいな低価格インディーゲームがランキングに食い込んできたりしてたら相当エグい数売れてるって事になるのか
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxvr+j+ad
>>これはめでたいな
>>どんだけ嫌がらせされても売れるものはしっかり売れるってのを証明してる
なのに無駄な足掻きを続けるファンボってマジで哀れな存在だよな……
この1年くらいでSteamランキングで持ち上げる方向になってて草
そのくせ未だにPCゲーマーなんて一握りしかいない、PS5よりスペック高いPC持っているヤツの方が稀とか言ってるのもいるし
言ってることとやってることがマジで支離滅裂だわ
刹那と反射がすべてだから
刹那・ファンボ・セイゼイ
20時間強でエンディングのゲームにしては高すぎるぞ・・・
steamの瞬間風速なら同人ゲームでも取れるってエルデンの時に学んだだろ・・・
なおレビュー数
ハッカーズ2:188件
SDガンダム:1493件
モンハンサンブレイク:34100件
スパイダーマンリマスター:20333件
一番下は脱Pしてよかったね
まぁほぼ1本1万近くだし、取れないほうがね…
一般人「ソウルハッカーズやりたいなぁ」→ps5!?あるわけないだろ、Steamで買うか→ファンボ「ランキング載った、Switch勢ざまぁ」
こんな感じか
爆売れで良かったですね、おめでとうございます
お薬は朝夕食事の後に飲んでください
次の人どうぞー
PSが求められてない事を喜ぶファンボwww
結局PSはいらない論が加速しているだけなのに…
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQisHDid0
>>Steam世界売上ランキング11位
>>Steam日本売上ランキング1位
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pzzl1Kuw0
>>すごっ、爆売れじゃないか
>>やっぱ古参とハブられ某ハード信者が必死に叩きまくってただけで多くのユーザーから求められてたタイトルなんだな
Steamだけの話だろ?
PS5、PS4はどうなんだ?
求められたゲームであって
求められたタイトルではない。