正論言うね、任天堂が撤退すればいいだけ

例のアレ
例のアレ
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6//rmpId
それで豊かなゲームライフになる

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mN/vjR090
>>1
別に任天堂がいても豊かなゲームライフは送れるのでは?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxmAGBYF0
>>1のゲームライフは任天堂に支配されているのか…

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INgCaIwLd
>>24
冷静に考えるとかなり異常だよな
次は何なんだと断定

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9r3T6JTW0
>>24
厳しい
俺だけ?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMu6QIQb0
撤退するといいですね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D03Npndar
トヨタに自動車業から撤退しろといってるようなもんだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBfd+jfrM
ぶっちゃけ業界全体としては伸びるよな
スマホやPCの割合は増えるだろうが、任天堂分のパイが無くなるから

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laOpjrWm0
マジで負けたな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9iATKUbd
今後はソフトメーカーへ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YV4FdKWfr

ソニー「はいPS5は6万円」

喜べよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jv92MQlxM
もはや相手が撤退することしか状況を変える方法がないって無能の極みだよね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/0zuX9vr

~がいなければ俺が上司に認められる!!

無能だよね
そいつより評価されるようになれば良いだけなのに

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YV4FdKWfr
>>22
発想が追放系なろうと同じだな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtZWv5zXd
豊かなゲームライフ送るのと任天堂の撤退に何の関係があるのか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laUdsqTwa
七夕で「自分以外が不幸になりますように」って書けば相対的に自分が幸せになる
って内容の漫画あったなそういや

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klJXJQLr0
謎のランキングではソニー上位で
任天堂は8位とか9位とかなんだから無視すればいいのに
全然上位らしい余裕がないな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kImjT9Cl0
負けを認めてるからこその発想やな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klJXJQLr0
性能で進歩するんだったらPCがあるんだからますます
任天堂が何してようと関係ないはずだが
スイッチハブ喜んでるが
そのハブソフトが進歩してないって言ってるようなもんだな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0efqU5oVd
値上げする惨敗ソニーハードの方がいらないやろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcCqWHWVM
任天堂が居なくなってからようやくソフト買うようになるの?なぜ?
今出てるソフトちゃんと買ってやれよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkxeASX40
宿主が居なくなったら寄生虫も死ぬんやで

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PL4mPTaK0
任天堂がロイヤリティビジネスから撤退し、MSみたく有能和サードだけを子会社化してくって虫の声かな?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhMYNu7CM
パソコンが統一機だからな
任も箱もPSもいらない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Y3sUrH+0
任天堂が撤退したらいままでSwitchで遊んでた人がゲームやめるだけだと思うぞ

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nexesLdd
>>44
一人でやることないんやないガチのおっさんは大喜びやろ
ウエストハム無得点は志人だろうな
朝食バイキングだ
しかし一度はしてよいらしい

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4kgXPt90
任天堂はそう簡単に子会社化しないでしょ
むしろ内製と元来の子会社の強化を進めてそれでも足りないところは外注で補うって戦略じゃね?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4epnFsiB0
正論の定義を乱すな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hqYZ7z20
任天堂のゲームは専用機ないとインディーに埋もれちゃう

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usdYn4b30
家電と違って性能云々よりも一元さんお断りとか悪い意味で引っ掻き回していく方が業界には悪影響だよね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bke6SIY40
ソニーはもうとっくに撤退してるし
これで任天堂まで撤退したら箱の天下やね

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZP7N8Rw0
PSがもうすぐ撤退しそうなムーブしてる

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6sWBusZM
ドチモドチにするには任天堂も撤退してくれないと成立しないからね
それだけソニーが追い込まれている

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4kgXPt90
まぁ任天堂が撤退しようとなにも変わらんけどな
WiiUの時任天堂の分PS4伸びたか?
いや、伸びてないだろ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6sWBusZM
勝てないからせめて引き分けになってくれくれなだけ
それがドチモドチ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29/M7kcOa
ボッコボコに殴られた方が「今日はこれくらいにしといたるわ」って言ってる状況

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4w3Cp19d
PS4が奪えたのは箱の客層だしな
PS3→PS4で延びた分箱◯→箱1が減少してたし

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. PSの方が順調に撤退準備ができてるじゃん

    • ジム「まあな」

      • ジムは態とやってるか素でやってるかで有能か無能かが全く変わってくるよな

        • 本来なら社長交代の話が出てもおかしく無い所だが、そんな話は全く無い
          彼が本社を満足させる仕事をしているという事

          • ソニー「クッタリの負の遺産、処理してくれ」
            ジム「おかのした」

      • ジムは事業整理屋だから
        赤字の部署を潰し、その部署の存続に必要だった費用を、そのまま計上に加算して利確とする

        やってることはカルロス・ゴーンと同じ
        社員減らした分の浮いた人件費を、純益と錯覚させる技
        実際は業務に投資した金が返ってきただけで、まったく増えてない

        ソニーは日産と同じタイプの詐欺師で、同じ轍を踏んでると言える

        • 実に外人雇われ社長らしい経営

  2. ゲーム買わない奴のゲームライフって何よ
    24時間365日ネットにかじりつくことかね?

    • 任天堂いなくなったらネガキャン対象減ってやることなくなるのでは?

  3. あのスケジュールで豊かなゲームライフなのか…

  4. 任天堂がいなくなれば PSソフトが増える!
    ていう発想なんだろうけど、 PS離れの原因が任天堂にあると思ってるのがアホすぎる。

  5. ps値上げ問題はサードが任天堂以上に面白いゲームをpsに出せば解決ですよ?
    仮にSwitchが5000円上がってもブレワイ2やスプラ3やゼノブレイド3が遊べれば買うって人はそんなに変わらないのと同じでソフトの魅力こそがハードの魅力なわけだからね

    • なんでサードが十字架を背負わねばならんのよ?
      それはSIEの役目だろ

  6. 控えめに言ってもアタマおかしい

  7. switchに出るのが気に食わないだけだからな
    だからドラえもんでもインディーでもなんでもクレクレする
    なおクレクレだけで買わない模様

  8. むしろSIEがハード撤退すればいいだけでは?
    PSの頃にSFCのゲームユーザー引き込み、PS2でDVD機能で一般ユーザー引き込んだまではいいが、
    PS3以降新規ユーザー引き込めなくなって先細りし続け、出すハード出すハード全部逆鞘赤字路線。
    SCEの頃には2度破綻起こしてソニーグループ全体にリストラや工場閉鎖等損害与えた役病神やん。

    PS4以降なんてフリプとかいう遅効性の猛毒やってユーザーの購買意欲削ぎまくり、
    終いには利益出す為に自社ブランドをPCに身売りするまでに…

    • ブルーレイが標準規格として浸透する前にネット回線の高速化でオンラインのコンテンツの充実が急速に進んだのが痛手だったね。
      そもそもPS3からやたら戦うゲームばっかになった感。あってスポーツゲー。パズル系とかあんまり見なくなって明らかにPS2までよりコンテンツの幅狭まったと思う。

  9. もう国内はどうにもならん。海外で順調だから希望が捨てられんのだろうが庶民の収入が違うのだからゲームハードとしては超高額なPS5が日本で流行る見込みはない。安くなるどころか段階ふんで後1、2回値上げしてもおかしくないのに

    • 海外で順調?
      ハードは売れるがソフトが売れないのは世界的な現象だけど。
      だからこそPCにソフトを出さざるを得ない訳で。

    • その海外で今後伸びる目がないんだけど。ゲーパスにベセスダとアクブリやで?日本以上に北米が終わってる。それらの影響がまだ少ない日本でもXboxがかなり売上伸ばしてるのに。

    • 庶民の収入が違うって何だよw

      • インフレで見た目の数字が上がってるのを
        そのまま金持ちになってると勘違いしてる

  10. これを正論と思えちゃってる時点で色々と異常だって事に気付いた方が良いかとw
    そもそも、箱が出た頃からWii360とかPSが一番要ら無くねって言われてたやんw

  11. この状態でSIEに喝をいれるんじゃなく他者にあいつが落ちればいいていう辺りもうマジでダメだな
    こいつテストで自分が赤点とっても勉強して取り戻すんじゃなく他の人の勉強妨害して平均点落とそうとするタイプのキチガイだろ

    こんな奴らがメインユーザー面して声デカくしてしてのさばってるんじゃもうその市場は今後絶対に浮かぶ事は無い

  12. 積極的に新規開拓をしてる任天堂が撤退したらどうなるかわからないのか・・・

    • PS2・GC時代末期より酷くなるな
      大半のライトユーザーが据置ゲーム卒業し始めるうえに、今度は新規ユーザーも参加してこない
      ゲームしか趣味のないやつだけが遊んでる

  13. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Y3sUrH+0
    >>任天堂が撤退したらいままでSwitchで遊んでた人がゲームやめるだけだと思うぞ

    >>93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nexesLdd
    >>>>44
    >>一人でやることないんやないガチのおっさんは大喜びやろ
    >>ウエストハム無得点は志人だろうな
    >>朝食バイキングだ
    >>しかし一度はしてよいらしい

    誰かコレ翻訳して
    とりあえずキチガイなのは分かるけど

    • 好奇心は猫を殺す
      限りあるSAN値を大切にしよう!

  14. ソニーなんて初代PSである程度頑張ってただけでそれ以外は殆ど他社任せだし
    頭のおかしい信者も同じように他人任せ

  15. PSの現状はファンボの『だが買わぬ』が積み重なった結果でもあるのでは

    信心深いが金は出さない精神、カルトに対するアンサーとしては最適解かもしれん

    宗主ソニー様のPS5という壺が、信者ファンボの『だが買わぬ』精神によって消えつつある

  16. 銃でパンパンするゲームしかなくなるからヤダー!

  17. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBfd+jfrM
    >>ぶっちゃけ業界全体としては伸びるよな
    >>スマホやPCの割合は増えるだろうが、任天堂分のパイが無くなるから

    >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Y3sUrH+0
    >>任天堂が撤退したらいままでSwitchで遊んでた人がゲームやめるだけだと思うぞ

    コレの2つでスレ終わってるんだよなぁ…

  18. ファンボは逆の事を言うからソニーが撤退すれば上手くいくって事だな

  19. 控えめに尻裂

    • 向こうじゃ掘るのはお家芸だしね

  20. 仮に任天堂のパイが全部移ったとしても業界全体としての総数は変わらんよね

    • 新規こないから、パイが年々縮小するけどね
      お子様ランチを用意できないレストランに親が来店することはない

  21. 何処が、正論なんだ!?意味不明!!

  22. 視野が狭くてゲーム業会全体の事が見えて無いし、寛容じゃ無いから自分の身贔屓なハードメーカーの勝ちを見たいだけだろうな。
    競争が起こらなければ技術の向上や業界全体の進化や発展があり得ない。
    自分がゲームから撤退すればイイだけでしょ!?

  23. 任天堂はゲームライフを送る上での選択肢のひとつに過ぎない。選択肢は多い方がより良いゲームライフ送れるじゃん。
    仮にプレステしか選択肢がないならゲームやめるわ。

  24. 任天堂がなければネットで任天堂叩くだけの生ゴミ以下の生活から脱却してPSゲームを遊べるってコト…!?
    控え目に言ってキチ〇イ

  25. 任天堂が子様向けなら客層かぶりしないんだから客がPSに流れてくることなんてないぞ

    • お子様向けを後から子供向けに書き換えようとしたら変になった(恥

    • ゴッキーは池沼しかいないし被らない

  26. ポケモンとかマリオとかゼルダがPSで販売するようになる?
    ポケモンとかマリオとかゼルダはわざわざPSでやるようなもんじゃねぇだろ。

  27. だいぶ逝っちゃってんなぁ

  28. 後からしゃしゃり出て来て勝てなくなったら先行の上位者にそれってほんと無様

  29. 実際そうなったら
    スマホゲー依存が今以上に強まる→どこかで課金周りの大事件起きる→国主導のゲーム規制へ
    これが起きそう

  30. 清々しいまでの負け犬の遠吠えをみた

  31. 大分前から任天堂とPSは別に競合してないでしょ
    PSの敵はXBOX、PCですよ

  32. 正論言うね、お前がこの世から消滅すればいいだけ

  33. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBfd+jfrM
    >>ぶっちゃけ業界全体としては伸びるよな
    >>スマホやPCの割合は増えるだろうが、任天堂分のパイが無くなるから

    いや、伸びないな。少年少女や全年齢向けのゲーム現状どこのサードも作ってないし作れないから
    そして任天堂が居なくなった隙間をサードはCSではなくソシャゲに振るだけ
    毎日小銭大金つぎ込むパチンカーと同レベルの劣等種国民がより一層量産され、ゲーム業界は愚か日本全体が今以上のスピードで死んでいくだけ

  34. 撤退しろとは思わないけど、
    switchの制限から解き放たれた独占ソフトを想像するとワクワクする

    • あれれ~? おかしいぞ~?
      任天堂ハードは低性能だからサードからハブられてるんじゃなかったの~?

  35. そう言って満足ならそれでいいんじゃね?

  36. なるほど完璧な作戦っスねーーっ
    不可能だという点に目を瞑ればよぉ〜〜〜っ

  37. 控えめに言ってキチガイ

  38. ソニーハードファンですらPSが撤退するのは肌で感じてるんだなあ

  39. 信者に残されたのがネガキャンだけって虚しくね?w

  40. オイオイ、そんなことになったらGKの仕事がなくなっちゃうじゃん

  41. ろくなゲームも出さず不祥事ばっかり出してるSIEこそさっさと撤退しろや

  42. テニスでウィンブルドンやめろ、相撲で国技館開催やめろ、サッカーのクラブワールドカップやめろ、Amazonに通販やめろ。そのレベルの難癖で草も生えん

  43. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBfd+jfrM
    >>ぶっちゃけ業界全体としては伸びるよな
    >>スマホやPCの割合は増えるだろうが、任天堂分のパイが無くなるから

    任天堂の分で伸びてもそれは全体にとって伸びたのではなく単に現状維持。
    そして何より、任天堂のゲームを買ってた層がそのまま移行するとは限らない。それも解らないのか。

  44. あんなポンコツ6万円で売る技術オワコン企業が
    同じ値段でswitchと同じ性能の携帯機作れるわけねえじゃん
    任天堂製品は売れるから供給してもらえるの
    ソニーが中身外資switch作ったところで全く売れないから原価も下がらず一兆赤字倒産になるだけ

  45. 俺より強い力士を番付から消せば俺が横綱
    阪◯より強いチームをリーグから消せば◯神が毎年優勝

    頭おかしいどころじゃないだろw

  46. 今の技術でスーパーマリオ64を新規に作ってほしい

    もちろんステージもカスタム可能にして全世界のユーザーで共有しましょうよ!

  47. 実力では勝てないからタラレバの話しだすとか笑えてくるわ

  48. そもそも任天堂がなければソニーにはL2R2ボタンしか残らねえじゃねえか

  49. そんなに勝ちハードにしたいならPS5で出てるゲーム全部買ってやれよ。
    ゲームの面白さなんかより売上本数のほうが大事なんだろ?
    私財投げうってでも売上本数に貢献したれや。

タイトルとURLをコピーしました