でも殆どのSwitchユーザーは任天堂ソフトしか買ってないじゃん

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yuYObyK0
反論ある?

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHYCM5Vep
>>1
インディーの多くがSteamとSwitchでプレハブな現状が何よりの反論だと思うが
しかもスタデューバレーに至ってはPSストアから撤退したし

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wh3z0g8Ma
>>1
モンスターハンターライズ
1030万本以上売れてますが?

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hj/1LK+30
>>1
では任天堂のソフトしか買っていないというデータを出せお前の妄想では話にならんぞ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZe9ww8f0
>>1
ソニーのゲームすら買わないソニーユーザー

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgOYeBwH0
インディー二本くらいは勝ったわ
あとは提携してるが別会社のポケモン

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbQjWfyE0
どういう主張に対しての でも なのか教えて
反論はそれからだわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UJJybEj0
DLランキング見てると半数は任天堂以外っすね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0UKg0l4a
モンハン…

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIAZKONF0
>>6
ライズは実質ファースト
ライズにはサード感が感じられない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oo41IS5ca
>>47
サード感っなんやねん

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIUt4+J20

>>47
ライズはスイッチ完全版独占にした方が売上数、売上額共に多かっただろうな
それなら任天堂コラボも存分に可能だった

カプコンはPC,PSマルチでPC版が売れてしまったから判断を誤った

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Phs98IvJM
サードソフトランキング貼っていいぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHAzgW0D0
180本以上買ってますが

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiqSLin50
国内2500万台以上売れてるハードなのに初週11万だったJRPGが存在してるらしいな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7fplK0fp
モンハンも買った

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yT8EWCC90
何が でも なのか分からんがやりたい独占ソフトがあるからハードを買うって極めて健全だろうが

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxNg3LMZa
まいどまいどの事だけど、まあ任天堂除外して気が済むんなら
お前はそうしとけば?って感じ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pc+ug5OJp
そのほとんど買われていないとかいうSwitchサードソフトだけでPSソフト全体より売れているんだが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lD+996o0
アトリエシリーズは買ってるな。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5fDzwAY0
サードのソフトも買ってる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caWKiSYXa
未だに売れてる桃鉄とかいう怪物サードソフト

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6uaSlHi0
やりたいゲームを買う
買ったゲームが任天堂製なだけやろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zc3hEp9/0
そりゃ殆ど人のSwitchを買う主たる理由が
「Switchでしかプレイ出来ない任天堂ソフトをやるため」だし、それの何がいけないの?って感じ
あと「任天堂ソフトしか」は嘘で、盛りすぎ
サード一本持ってるだけで論破されるぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WB7of9PR0
普通に売れてるだろ
ミエナイキコエナイもいい加減にしろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4uZ2A6K0
任天堂ソフトでほぼ8~9割ほど席がうまるね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ur3JyJcod
ドラクエに関しては任天堂ハード優勢だなとは思う

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ng4HRkyU0
>>41
新作出すのサボったせいで商機逸してるけどな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfndFIyxp
>>41
今年発売したSwitch/PSマルチソフトは初週で8割以上がSwitchの方が売れている
もうサードでもSwitchの性能で足りるソフトはSwitchに出してSwitchの方が売れる構図になっている

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgoFpJR+M
和サードの横綱がカプコンとすれば、大関のスクエニがPS1チョコボしか作れないんだから任天堂が大半占めるのは当たり前だろ…

 

引用元

コメント

  1. 未だに任天堂ハードはサードが売れないとか言う嘘を言い張ってるのかね
    嘘も100回の民族ですか?

    このコメントへの返信(1)
  2. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiqSLin50
    >>国内2500万台以上売れてるハードなのに初週11万だったJRPGが存在してるらしいな

    前作の売上規模を無視して個人的印象でしか話せないのなら他所でやれよゼノコンプさんw

    このコメントへの返信(1)
  3. モンハンは売れてるけど、その他はほぼ任天堂だわ。

    このコメントへの返信(3)
  4. 本当にあの虫けらどもって見境ないな(呆)

  5. サード感とか懐かしいなw 桃鉄でよく言われてたな

    マジレスであれだがじゃあワールド抜いたらただでさえ悲惨なPS4が死んでしまうぞw

  6. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiqSLin50
    >>国内2500万台以上売れてるハードなのに初週11万だったJRPGが存在してるらしいな

    世界で1億1700万台で売れてるハードで出してるのに(全プラットフォーム累計で)200万本しか売れてないJRPGがあるらしい

  7. 任天堂ソフトが全体の3〜4割締めるてるかもしれんが残りの6〜7割だけで他のハード圧倒してるんやで?

  8. 売れてるサードを全部除外したらサードは売れてない!
    switchは売れてるサードを除外したら任天堂しか売れてない!
    こんなだいぶ頭のおかしい主張を何年も何年も声高に掲げているのがファンボーイです

    このコメントへの返信(1)
  9. 何のソースも出さずに反論ある?とかドヤってる時点で
    相変わらず話にもならんというかアレ過ぎるというか

  10. ファーストが圧倒的に売れているのは確かだけどそれだけ売れた上で
    去年今年のSwitchとPS4マルチ対決がSwitchの50勝12敗(両方ランクインしたもののみ)という
    PS5は論外

  11. 仮にスレタイが正しいとしても
    シェア率考えるとスイッチユーザの1割か2割程度のわずかな人が
    サードソフト買うだけでPSに圧勝出来ちゃうからな

  12. いつもみたいにサードが売れない扱いにしたいんだろうが
    だったら30-0は説明がつかない

  13. 電撃TOP50最終回の累計ソフト売上(ランク外込み)
    ・PS4+Vita…150,879
    ・Switch+3DS…958,056
    TOP50位入りした任天堂タイトルを引いた場合
    ・Switch+3DS…142,391

    PS5もMHRも30-0も無かった時代で既にこの有様だから
    ランキング掲載も辞めたくなるのも頷ける

  14. よしんばそうだとしても、ファーストもサードも売れないよりははるかにマシ

  15. 答え → 週販ランキング

    あと、ソフトを買わない方々が何を言ってるのかな?

  16. 残念ながらマルチタイトルもPSのボロ負けなんだよ
    ここ2年くらいは特に差が大きくなってる

    このコメントへの返信(1)
  17. 任天堂タイトルが頭一つ抜けてるだけで、マイクラやモンハン、パワプロとかのサードタイトルも買われてるんよねぇ

  18. その民族は「ソフトすら買ってないじゃん(無料ゲー・フリプ)勢」やからなぁ…

  19. コエテクのタイトルも買ってるよ
    ゼルダ無双とFE無双な

  20. 何が残念って、主の頭が悪いのが残念。

  21. 今年やとパワプロ2022が特に顕著やね
    発売以降、ランキング常連になったのはswitch版だけ

  22. 自分の都合でジョガイジョガイしてるんだから、そりゃ、任天堂しかって事になるよなぁw

  23. 風花雪月もスパロボもライブアライブもOMORIも全部任天堂だったのか…
    一体目に何がつまってるんだ?

    このコメントへの返信(1)
  24. 2022年 ソフト売上(〜8/21)
    スイッチ 9,864,791
     任天堂 4,508,148
     ポケモン 2,685,475
     他 2,671,168
    PS4 900,033
     SIE 192,765
     他 707,268
    PS5 424,374
     SIE 221,388
     他 202,986

    このコメントへの返信(1)
  25. プラットフォーマーが1番売れるのは自然

    このコメントへの返信(1)
  26. SIEだけはそれに当てはまらんけどな

    このコメントへの返信(2)
  27. 出してないものは売れないからね

  28. 桃鉄も今年だけで20万か・・・

  29. モンハン売れすぎだよな
    ポケモンはファースト扱いにしてカプコンは除外
    コナミも桃鉄、パワプロ売れすぎなんで除外
    ついでにバンナムとスクエニも除外だ!

    売れてるサード除外したサード合計(2021年) 334万本
                 PS4・PS5全合算  241万本

    あ・・・あれ? 

  30. デモデモダッテなGKちゃん

    いい加減大人になろうよ

  31. 任天堂なサード、多すぎ問題
    売れたら任天堂判定

  32. 自分の買ったソフト履歴見たらドラクエスパロボライブアライブとむしろNintendoソフトが一個もなかったわ。

    このコメントへの返信(2)
  33. それはそれで凄いなw

  34. どこぞのファンボーイはヒント:ダウンロードと言うなら
    インディゲームのことも思い出してあげてね?Switchだと売れてるよ

    このコメントへの返信(1)
  35. 俺は20本だった
    全部で150本弱なので残りがサードパーティになるか

  36. いや、風花雪月は任天堂販売でしょ
    開発はコエテクISと3社だろうけど

    このコメントへの返信(1)
  37. 自分は買ったソフトの8割くらいは任天堂だから反論する気はないけどさ…。
    ファーストだろうがサードだろうが信頼してるメーカーは新品でも買ってるだけだし。

  38. モンハン、マイクラ、ゼルダ無双、FE無双、メガテンV、サクナヒメ、大逆裁を買ってたな
    ハーヴェステラとペルソナ5ロイヤルも気になってる

  39. 無双が抜けたんじゃないかと予想する

  40. サードが全力を出したって任天堂の足下にもおよばないから、スレタイのような感想もあるよね。

    このコメントへの返信(1)
  41. PS結構売れてんじゃん!?

    と思ったら桁が違うw

  42. ハード組んだ人も分かってないだろうしな

  43. 「AAAタイトル、The Game以外はゲームにあらず」なファンボーイだと、「インディーなど塵芥」と言いそう

    このコメントへの返信(1)
  44. スタッフのプライドの高さもスクエニ社内での予算額も断トツであろうFFナンバリングですら、ルイージに駆逐されかねないという…

  45. ここの 2022年8月17日 19:00 の記事にこんなのがある

    任天堂ファンはPS5の『SSSSS級』タイトル一度遊んでみろよ!飛ぶぞ
    strayとかエルデンリングとか一度遊んだことあったらSwitchのゲームなんぞ二度と遊べなくなる

    最近はAAAの更に上、SSSSS級なるものもあるので追加よろ
    ついでにインディーでも一瞬でもバズればSSSSS級扱いだから

タイトルとURLをコピーしました