300万本売れたフズプラが社会現象って言われて1000万本以上売れたエルデンリングは言われないの?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwCNQ9M7D
おかしくない国民総任天堂ファンかよ

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yC/f+lLD0
>>1
マルチ&世界合算なら売れて当たり前ですw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IsFknSe0
>>1
エルデンリングも31アイスクリームやセブンイレブンほかたくさんの企業とコラボすればよかったのにね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qth+wVhbM
ヒント 国内

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06i28gxh0
ちなみにエルデンは国内だと3日でどれぐらい売れたの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rP7J62xVd
>>4
2週間で国内マルチ100万本しか数字はわからない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTZp6Wlmd
フズプラってなに?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kENMY3LD0
>>5
フ→不正を働き
ズ→ズルい手も平気で使う
プ→プレイステーション
ラ→®

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+y4AVv80
エルデンリングは
ほぼ全てのハードで出た上で
主に海外売上だからでは?
国内は100万くらいよ
社会現象って大体国内限定の話だし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJeU7ZIJa

セブンイレブンの一番くじ即売り切れする店続出
スプラコラボやってるサーティワンでもスプラ目当ての客殺到し行列
ゲーム発売日も全国で行列できる店続出
ゲーム発売日前日と発売日ずっとトレンド入り
更にアマラン1位~50位までほぼスプラ関連で独占
3日で345万本

これは間違いなく社会現象だよ
エルデンリングってなんかあったっけ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPzQndT00
体感できる事象が同時発生してたか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5t5J6e/R0

ELDEN RING PS4 343,591本
ELDEN RING PS5 127,664本

これじゃ社会現象は無理

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPzQndT00

>>10
EDF!の1.5倍ではあるが、どちらも認知できる現象やブーム的なのは起こってないよな

謎の 97! とか 30万! とかアピールしてるだけで

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5t5J6e/R0

>>14
パケ版だけだしな、EDFもパケ版だけだと

地球防衛軍6 PS4 83,377本
地球防衛軍6 PS5 28,862本

ここまで下がるし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Way2YQJ+d
>>10
PS5の社会は狭いから
十分社会現象よ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rP7J62xVd

エルデンは全然体感できんかったからな

まぁ国内はマルチ合算でやっと100万だから、小火みたいなもんだし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ap2PRuPa0
ステマは実感出来たよ
確実にやってるなと

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTTutB/Dp
3週かけて100万!ただし出荷!余って値崩れ!
でも社会現象なんだー!

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOW22XED0
最低でも世代選ばず売れてないとな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UneXaC890
ここがエルデン棒で殴りかかってくる対暴徒用のコピペ保管庫ですか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oFcc4T50
社会って暗黙に国ごと以下の規模単位で区切るもんだと思う
ネット普及を考慮してN歩譲っても言語圏以下

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVc139gt0
もう週2000本も売れてない社会現象か

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/fw6aUO0
いい加減そのエルデン棒柄しかないって気づいた方がいいぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJvZHKR+0
わかってて言ってんのか本気でアホなのかどっちだ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IaPmjGss0
えっファンボーイって社会とか興味ないでしょ
普段から女子供がどうとかコアゲーマーがどうとかわざわざ社会から乖離したこと言ってるじゃん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IE49ay5wp
エルデンリングはエルデン休暇出した会社があったけど、スプラ休暇を出す会社はないな

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLjKNDTX0
>>28
まともな会社が多いってことだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bua1SzUO0
エルデンなんて陰キャしか買ってなかったからな
結局子供とか一般人が買わないと社会現象なんて呼ばれない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07CLFkf50
販売の密度だろうね
スプラは3日で350万本、エルデンは2週で100万本
エルデンは密度が薄い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIPjqdRh0
順当に記録を塗り替えるのは社会現象ってイメージではないがな
辞書を書いた人の主観はどうか知らんが
過去見たこともない変な光景が繰り広げられてこそ社会現象と呼ぶにふさわしい
平日に子供が「今日は開校記念日で休みです」と嘘ついて行列を作ってるとか
ガキの遊びにでかい兄ちゃんが行列をなしているとか
ゲームはeスポーツであってガキの遊びじゃないんであしからず
今でいえばアンパンマングッズやピヨピヨサンダルにイケメン兄ちゃんたちが行列してたらそれは間違いなく社会現象

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybihizoPr
まぁエルデン普通につまんないし
典型的なステマゲーでしょ

 

引用元

コメント

  1. PS5単独で3日で350万本売れてからどうぞ

    • PS5出荷台数が国内で200万台すら届かないのに無茶言ってやるなよwww

      • もうすぐ200万ってマジ?アクティブ5万くらいなのに…

  2. 本物と偽物に違いとしか言いようが無い

    • エルデンは公式発表は全マルチハードへの「出荷」でありスプラ3は「販売」ですからね…

    • 実(販売)数と虚(偽報道による出荷)数の違いかもしれないなw

  3. スプラは商品展開も凄いからな
    エルデンというかフォトリアル全般にゲーム以外の展開が難しい
    ゲームの範囲に留まっていては社会現象とは言えない

    • エルデンはMSカンファが初出の時点でお察しだからなw

  4. 「フズプラ」が全く分からないんだけどみんな普通に分かってて相手してるの?
    わかんないの俺だけなの?

    • スプラのこと言ってるのはわかったけどフとスをズにしてるのはなんでなのかわかんない。

      • ファンボが大好きな「ブス」かと思ったけど「フズ」だから本当にわからないな

      • 嫌韓キャンパーンのみたいに、カタカナに不慣れなんでしょ

        • 盃休みは一族揃って大画面でPSやれ!
          とか喚き散らす奴等やぞ?

  5. ニッチなジャンルのゲームを虚偽の数字で持ち上げても社会現象とか起きるわけがないだろ

    エルデンは数字の割に全然話題になってないじゃん
    胡散臭い話題ならあるがw

  6. 角川とバンナムがバックにいてメディアミックスがゼロなのが答えだろ

    • エルデンリング漫画化したよ
      ギャグ漫画だけど

    • スカネクのアニメ2クールやる程の無謀さがあるのに…

      • ゲーパスのゲームのアニメ化とかホントに誰得だよなwww🤣🤣🤣

  7. 社会現象って言うにはツイで話題がなさすぎるって識者が言ってたが
    都合の悪いとブロックしすぎ&そいつのツイ世界狭すぎだからだ
    でもバグ報告は溢れてるらしい
    ネガネタだけは拾ってくる便利な機能あるねえ

  8. そもそもPSゲームやら洋ゲーの客層考えたら社会現象にはなり得ないでしょう…
    しかもPSやXboxはそもそも持っている人間の絶対数が少ないしPCを所謂ゲーム機と考えている人間は一般人にはほとんどいない…
    下手したら日本におけるSwitch以外の現行ハードユーザー数はスプラ3の345万より少ない可能性だってある…

    • そもそもSwitch以外いらないしなw
      それ以外は任天堂のゲームが遊べないしww

  9. 社会現象ってのはこのレベルだってソニーハードファンは理解すべき

    • あとXbox/PC民もな

  10. 今の角川関連とか胡散臭さしかないわ

    • 今の角川…?角川が胡散臭いのは昔からではないだろうか

  11. 日本全体がおかしいと言いたげな思考がとてつもなくヤバいことも解らない挙句、書き込んで晒してしまう
    まさしく狂人だわ

    • PSやっている奴等の頭なんかこの程度定期

  12. 素直に300万はすごいけど、客層の広さの方が褒めるとこだと思うわ
    エルデンの売上すごいけど、自分含めておっさんが主体だからあんま未来ないのよな

    • わかるわ。
      俺はSwitchも好きだし洋ゲーも好き。
      しかし洋ゲー信者が苦手。

      猫も同じかな。猫は好きだけど、猫キチは嫌い。

      • そもそもSwitchでも洋ゲーって結構遊べるからSwitchで十分ってなりますよねw
        よくわからんサブスクを展開している残りの2社は、それこそ洋ゲー信者しかいなくて終わってるしww

      • 面白ければ和洋は問わないが
        見た目が好みじゃないと関心は持ちづらいな

        • Switch以外に出てるゲームは、基本的に気持ち悪いよなw

  13. 大衆に受けないと社会現象とは言えないからな
    フロム信者と一部の勘違いゲーマーにしか売れないソフトじゃ社会現象は無理だ

    • キモオタ専用ゲームじぁあね

      • 敵を作る言い方好きだね
        エルデンだろうがスプラだろうがゲームな時点でキモオタ向けやんwww
        って言われたら嫌な気分にならんかい?

        おれはキモオタのおっさんだから普通に楽しんでやったけど
        ゼノブレ3だってあのキャラデザならキモオタ向けやろ?

        • 任天堂のゲームがキモオタ向けって、頭大丈夫かw?

          • 任天堂が出せばキモオタ向けじゃないってお前の脳みそ大丈夫?

            ゼノブレ2、3のキャラはキモオタ向けじゃないですよね!って
            外で道行く人に聞いてみれば結果はわかるんじゃないかなwww

            • 実際に道行く人に聞いてる奴がいたら、ヤベー奴としか思わんな

    • 映画や漫画、アニメは関心持ったらすぐ買える・観れるやけど、ゲームはゲームハードを買わないといけないので、社会現象起こすハードルが高いのよ

      極論言えば、ゲームボーイ本体が数万円してたらポケモン赤緑のブームは起きんかったやろ

      • 一方、ゲーム機だけでなくスマホやPCでゲームができる某OS屋のサブスクは、全く話題になってませんからねw
        もうゲーム機は任天堂だけで良いわってなりますよね🤣🤣🤣

  14. エルデンのグッズやコラボ商品、全然売ってないやん。
    スプラ3は、セブンで1番クジ、パン、デザートに、アイスのキャンペーン。
    さらにスーパーやドラッグストアでお菓子が何種類もある。
    そしてファンアートの数も桁違いにある。ゲーム発売時に長蛇の列ができて、パケもDLカードも売り切れ続出。
    これがまさに社会現象。数字を盛っただけのポッと出のゲームと同じ訳ないよ。

    • エルデンリングはキャラクター性が弱いからなあ
      キャラ絵描いても「何のキャラ?」ってなる

      • フォトリアル系はグッズ展開難しいよな
        スプラもそうだがカービィやポケモンはゲーム以外でどんだけ稼いでいるやら

      • スプラはキャラだけ・ステージだけ見てもスプラだって分かるデザインがスゴいわ
        エルデンリングは赤い髪の女の子が辛うじて分かるくらいだし

  15. ほんとこれ。
    自分がリーチする範囲でしか観測できないから、それ以外の事象を認められないんよ。
    俺の子供の友達のお父さん、スプラ3を買うのに大変だったらしい。
    どのコンビニにもDLカード無いし、最寄りのゲオにも無いし、片道1時間以上かけてビックに行った、と聞いたわ。

  16. 今年に入ってから、PSが2種トータルで150万くらい、そこからファンボのエルデン100万と防衛軍30万引いちゃったら、残りは全ソフト合計で9か月かけて20万程度って事になっちゃうと思うんだけど、それで良いんだろうか?

  17. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/fw6aUO0
    >>いい加減そのエルデン棒柄しかないって気づいた方がいいぞ

    折れた直剣かな?ww

  18. Q.どこが違うのか
    A.実数と虚数の差

  19. エルデンリングはターゲットを間違えてるのよ。あんなゲーム一般人にウケるわけないじゃん。Vがやってたのは、視聴者におっさんが多いからであり、指標にはならん

  20. フロムゲーは信者の質が悪すぎるから永遠に社会現象になることはない
    撮り鉄みたいなもんだよ
    あらゆるところで迷惑をかけまくってるからむしろ嫌われ者
    まともなフロム信者も稀にいるだろうがそういう人たちがかわいそうだね

  21. 普段ゲームするやつがやってるかどうかじゃないの
    色んなタイプの人が遊んでると社会現象って感じするし

    • 普段ゲームしないやつが、でした

  22. 「任天堂アゲしときゃ暴言吐いても許されるやろ」みたいな奴が湧いてるな
    まぁ成り済ましの可能性の方が高いけど

    • そんなに気になるんなら、直接返信すればいいのにw

      • あぁ、自覚はあるんだ
        じゃあ成り済ましで確定だな

        • 任天堂アゲもなにも事実を書いてるだけだしw
          事実はネガキャンってことで確定だなww

    • かまってちゃんはスルー推奨

  23. スプラ休暇は無理やろ
    何人休まれるか予想つかんわ
    それに子供が拗ねるやんけ
    そもそもゲーム会社なら出勤してプレイしろってなるやろ

    • あーそうか、一部のアホな大人はスプラ休暇を取れるかもしれないけど、学校はスプラ休みになんてなりようがないのか

      エルデン休暇なるものは、子供が絶対寄り付かない限界集落ゲーだからこそ成り立つ企画だったんだな

  24. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IE49ay5wp
    >>エルデンリングはエルデン休暇出した会社があったけど、スプラ休暇を出す会社はないな

    まず、ゲームの発売日のために仕事に穴開けるってイメージ良くないだろ
    何故かPSがプロモーションとしてやりたがるけど

  25. 独特すぎて何のことか分からんかったわw
    病院行けってw

  26. 本スレ>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIPjqdRh0
    >順当に記録を塗り替えるのは社会現象ってイメージではないがな
    >辞書を書いた人の主観はどうか知らんが
    >過去見たこともない変な光景が繰り広げられてこそ社会現象と呼ぶにふさわしい
    >平日に子供が「今日は開校記念日で休みです」と嘘ついて行列を作ってるとか
    >ガキの遊びにでかい兄ちゃんが行列をなしているとか
    >ゲームはeスポーツであってガキの遊びじゃないんであしからず
    >今でいえばアンパンマングッズやピヨピヨサンダルにイケメン兄ちゃんたちが行列してたらそれは間違いなく社会現象


    ??
    ???
    日本語でおk?

    • それは社会現象というか心霊現象

    • つまり普段ガキゲーとレッテルを貼ってる
      任天堂界隈が売れるのは社会現象でおkって事では?

  27. コラボとかゲーマーしか知らないでなく、素直に売上も評価も全ての数字がおかしいからじゃないの?

  28. 指摘すらアホらしいが、国内のみと全世界で比較はやめような
    あとエルデン売上は全ハード合算だし、PS5版はバンナム原田がドン引きするレベルで売れてない模様

  29. エルデンはとても良いゲームだよ
    ホントPS5だけにしてたらPS5を転売ヤーから買っていたかもしれん

    • MSカンファが初出のお察しゲームが何だってw?

  30. 密度の差かな
    80億の人間がいる場所で2000万ぽっち売ったところで
    所有者は400人に1人、はっきり言って薄すぎる
    これが1億2千万の人間がいる場所で300万売ったとかだと
    所有者は40人に1人、メチャクチャ濃いとは言えないまでも
    そこそこの密度になるから

  31. 10万本少々しか売れなかったことで
    メディアにもゲハにもPS5にも社会への影響力はゼロということは証明したな

  32. フズってなんだよ
    そもそも何語だよ?

    • 炭酸水を入れたお酒

  33. そう、300万本しか売れなかったんだよ。有機ELを筆頭に本体が品切れだったのが伸びなかった原因だな、供給が上手くいってれば500万本は売れただろうに

  34. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IE49ay5wp
    >>エルデンリングはエルデン休暇出した会社があったけど、スプラ休暇を出す会社はないな

    エルデン休暇を出したところでどうせ業務に支障がない人数しか休まないからな
    スプラ休暇なんか出したら業務停止待ったなしやろ

  35. 元から怪しかったが角川賄賂案件かもしれんエルデンの数字で威張るとか…

タイトルとURLをコピーしました