1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ub7/Yjjh0
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1440935.html
――プラチナゲームズの神谷さんは「スケイルバウンド」プロジェクトを復活させたがっているようだが、復活はあり得るのか?
フィル・スペンサー: (笑)。「スケイルバウンド」については現時点では話せることは何もない。
――では質問を変えよう。Activision Blizzard買収が世界を騒がせている……。
フィル・スペンサー: ああ、やっぱり「スケイルバウンド」の質問に戻ろうか?(笑)
――いや、これはぜひ答えて欲しい(笑)。なぜなら日本には「Call of Duty」シリーズのファンが多く、大きな関心事だから。
Activision Blizzard買収後も、「Call of Duty」フランチャイズは、プレイステーションでプレイできるのか、
それともプレイステーションを閉め出し、Game PassのキラーコンテンツとしてXbox/PC向けになってしまうのか?
フィル・スペンサー: 我々としては、「Call of Duty」は、今後もプレイステーションに残り続けると考えている。
その一方で、まだ契約の途上だが、それらの手続きが完了したら、「Call of Duty」シリーズがGame Pass対応になる。
これによって、「Call of Duty」をサブスクリプションサービスとして提供ができるようになる。
これが我々が望んでいることで、「Call of Duty」からプレイステーションを閉め出すということではない。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjuHJm2B0
PSなんてそのうち消滅するんだから閉め出すと良いよw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8dMlAdPd
まあ買収達成するまではこういうしか無いわな(笑)
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHiypgnp0
プラチナをネタにしたいがために前段入れただろw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ex6QT/yv0
甘ちゃんだな。なら、インソムにサンセットオーバードライブ2を作らせて見せろよ。締め出すって会社の買収ってそういうもんだろ。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrKXYG1J0
ほんとに気持ち悪い奴等だな
海外のサッカークラブに日本人は日本人はと質問する恥晒しと一緒
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNesJ9db0
スケイルバウンド完全におちょくられてるやん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZzXGQ5ba
神谷めっちゃ馬鹿にされてる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YY++rGQ70
CoDしか注目されてないけど
ABにはOWとかDIABLOとかもあって
どれも怪物級なコンテンツなんだけどな
ソニーの主張を見る限り
CoD以外は眼中にないって感じで
ABがどうなろうがCoDが手に入ればそれでいいって風に思わざるを得ないから
自分さえ良ければ他はどうでもいいって思考パターンなんだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0k8+ukg0
>>13
ソニーが強気に出れるのは複数年契約のあるCODだけなんだろう
それも契約切れたら終わりというねw
200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diftsN9i0
>>13
オワコンOWのどこが怪物?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0k8+ukg0
買収完了してないのに先のことを確定して言える方がおかしいからな
こう答えるしかないだろうw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQSEDeP8a
箱版ゲームパス
PS版フルプライス
何も問題無い!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tp1Vvu3GM
締め出すつもりがなくても低スペック過ぎて自動的にハブられるスイッチを見習え!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWyqhjOm0
Xboxだけじゃビジネスにならないからしゃーない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhzgIeAw0
>>21
MSがXBOXだけで商売してるとでも?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJD4cCiyH
独禁法云々以前に、締め出したら売り上げが1/3になってCODが死ぬだけだからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q7IEuDY0
>>23
買収されたら、そんな事関係なくなるよ。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWvZSUYm0
契約分はPSでも出ると判明してるだけいいだろう
ハードが存在してるかどうかも分からない遠い未来の事を心配してもしゃーない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcwGTdYFd
>>25
今年リリースされる分合わせて残り3作だったよな。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:holcvwzy0
>>30
それな
例の三年って件も既に契約済みの分は出しますよってだけの話なのに
なぜか「買収完了後」、「最低」3年とか話すり変わってるし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTAG91qr0
>>41
あれは普通に契約後も3年間は出すって話だよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcwGTdYFd
>>42
それはソニー側が提案拒否したよ。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSKQn5yQ0
ABのソフト全部ゲーパスにいれて新作も全部Day1にしたらPSは過疎るから適当に打ち切れば良い
SIEはクロスプラットフォームがお気に召さないみたいなので勿論ハブで
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dn7lTzbAa
マジでCODの話しかしねえの分かりやすいよな
ほかのIPだってあるしCODは日本ではそこまで強力なソフトじゃねえってのに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTAG91qr0
CoD以外は触れないよな
ソニーもMSも
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YciIvTc0
MSはXboxなんていうお荷物はさっさと切ってソフトメーカーになりたがってる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWvZSUYm0
いまだに痴漢とか使ってる時点でまともな大人ではないので…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psVEE2cq0
MS自身がXboxを軽視しているという願望に縋り付くしかなくなっちゃった辺りがとても惨め
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GI610pRVa
まあゲーパスで初日からプレイできて
PS版が9000円でも締め出してはいないけど
ps版買うやついねーだろw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYDih/wA0
箱はゲーパスでcod出来て安価モデルは実質値下げ
プレステはフルプライスで買わないといけなくてPS5は値上げ
閉め出す事はしてないが締め上げてはいるよな?
貧乏人はどっち選ぶよ?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSvxTUZV0
もともとがPSの姑息な手段でゲームが発売できない
と言うことへの対抗策だからな
たまたま買収話を持ちかけられて乗っかっただけ
正直、SIEが時限独占とかブロック権とかやってなけりゃ
こんなことにはならなかった
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTqOTJAnd
締め出しならCoDのためにハード買ってた奴が他のハード買うだけだし、信仰でハード買ってたやつはそのままだし何も問題ないな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnFPM+Qvd
日本人の場合CODのために箱買うとかよっぽどで殆どの人は離れるだけ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q7IEuDY0
>>59
日本はもう既に人いないよ。
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocHJJU/50
ゲームサブスクの時代だな
続いてクラウドゲーミングの時代も来るんだろうなあ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMDs7suD0
現実的にはPS切ったら国内でCODが死ぬのは間違いない
XBOXは週販400台、ツチノコみたいに実物見るのすら困難な状態
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPt5nYYd0
>>63
国内ってどこの事を指してるんだろう?
米国の事ならXBOXは週販400台では無いし
日本の事なら週販から存在すら消え失せてるPSで出なくなったからと言ってCODに影響は無いし
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDeVu5fw0
PSはどうでもいいけどCoD自体が落ち目になってきてるって話もあるからなぁ
バトロワに食われてる
引用元
コメント
同発マルチがデイワンになるのは独占よりダメージがあると思うのだが
1のURLは正しいけどリダイレクト先が違ってるな
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1416477.html
に飛ぶ
クロスプレイにお金請求されたのでやっぱ出しません、ソニーのせいです。あーあ
ってのが出来るな
この期に及んでソニーがどんな勘違いをした要求を出して来るのか楽しみではある
買収に関する条件って紳士協定とか努力義務みたいなもんで明確な拘束力ないからいくらでも出さない逃げ道あるけどな
PSハブった時に再度裁判起こされる可能性はあるけど、その裁判結果が出てPSでの発売を強制されても
それはXBOX版発売から何年後の事になるんでしょうねw
>>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTAG91qr0
>>CoD以外は触れないよな
>>ソニーもMSも
MSは初期からスマホのキャンディクラッシュとか触れとるわ
ソニーがCoDばかり言うのに対応してるからそう見えるだけで
正直、CODよりキャンクラの方がやばくね?
やばいって何が?
少なく見積もっても毎月100億円以上を稼ぐ巨大アプリ
買収の話が出た当初はCoDよりもこっちが大きくて騒がれてた
そうそう
ゲーム業界はCoDばかりクローズアップしてたけど
ITやテック関係のニュースではモバイルに精通した企業を手に入れたって記事も結構あったのよ
稼ぎではKingの方が安定してるんじゃなかろうか
MSはABのスマホやPCでの拡大を狙ってるって常々言ってたもんな
てかCoDにだけ執着し続けるSIEがあまりに異常すぎるだけなんだけど
>>締め出すつもりがなくても低スペック過ぎて自動的にハブられるスイッチを見習え!
どうする事も出来ない悔しさの矛先を関係ないswitchに向けるしかないアホ
>>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tp1Vvu3GM
>>締め出すつもりがなくても低スペック過ぎて自動的にハブられるスイッチを見習え!
自分で出してる性能すら満足に発揮できず
型番が変わるごとにスペックダウンするPS5の方が本物の低スペックだわ
ふむ
ソニーはそんなにCoDが必要と考えるならPSにゲーパスを導入すればいいのでは?
少なくともフィルは歓迎するよ?
まだPSでのCoDの契約は残ってるからね
その契約は履行するよ
その後はXboxGamePassをPSに対応させないといけない
クロスプレイ条件も飲まないと
しかしフィルさんはSIEがPCにそのまま居座ってしまっても大丈夫なのか?CSには任天堂がいるから市場は守られてるけど、本格的に侵略を始め、存在が任天堂に近いインディーが潰されたら今のPSと同じになってPCゲーム市場も共に亡ぶかもしれんぞ?
PC市場において単なるいちソフトメーカーでしかないSIEが何をどうやってインディースタジオを潰すのさ
SIEがパブリッシャーになってインディーデベロッパーに難癖付けるとかだろうけどだったら別のパブリッシャーを探すか自社パブに踏み切るだけだろう
ハードホルダーをやめてソフトメーカーになるってことは市場に対する影響力を手放すって意味でもある
あと別にMicrosoftがPCゲーム市場を統制してるわけじゃない、OSのWindowsを抱えてるから影響力はデカいけど、仮にMicrosoft Storeでソフトを出せなくてもSteamやepicのようなストアでSIEがソフトを出すのはMicrosoftの管轄じゃないから止められないよ
居座るってことはつまりPCゲーム業界でもネガキャンとか嫌がらせを開始するってことだろ?PSでのインディーの扱いを見ても、確実に狙われる
>>200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diftsN9i0
>>>>13
>>オワコンOWのどこが怪物?
スプラ3発売前はOWと対立させようとしたレスやスレがちょくちょくあったんですよ
>>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YciIvTc0
>>MSはXboxなんていうお荷物はさっさと切ってソフトメーカーになりたがってる
流石にお荷物は言いすぎかな
ハードも作ってるソフト・サービス企業だよ
それ言っちゃったらSurfaceもお荷物になっちゃうじゃない
元々自社サービスを売るためにあらゆる方面から手を打つところだしな