日本の東京を好きにドライブできるゲーム、グラはフォルツァ並みでオープンワールド

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plNVXQxB0

機種はPcps5箱の次世代機マルチ

都会なら渋谷をドライブ
田舎なら奥多摩をドライブ

と風景にも困らない

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5335UxY70
>>1
ポリフォニーには作れそうにないがどうすんの?

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0s0XsBy0
>>1
日本以外にも東京って場所あるんか?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plNVXQxB0

これ売れないわけないよな

ちな秋葉原巡りも可能

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLLbobwF0
グランツーリスモがそういうゲームだったらよかったのになwwwwwwwww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGIgr8Orp
信号だらけ渋滞だらけ
売れる要素がない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plNVXQxB0
>>5
ザクルーとかやれよ
人混みとか信号とか関係ねーよ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8x5SPjAC0
>>21
ザクルーを例に出すなら尚更東京の狭くて複雑な道路走るとかありえない猛スピードて気持ちよく走れるわけ無いやん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADTZ1uHA0
ポケモンで自転車漕いでろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtXNUR8B0
北海道の広大な大地でJSになってアクセル全開で幼児の列に突っ込むゲームとかカッペは好きそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQhQPyiip
秋葉原散策で大喜びとか昭和生まれのクソジジイだけだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9fnMbmX0
都内の細い道走って楽しいか?
無免許の発想やんか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRXtJrZJd
日本人しか買わないじゃん出荷30万本が限界

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZWrlZh20
昔pgrってあったの知ってる?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87B7GnU4a
今からでも走ってこいよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HuY7MJ50
尚看板の許可は取れないからスカスカな模様

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CLfQs6Q0
東京のくそ狭い道で好きにドライブとか言われても

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Z4vbI8Na
どこへ行っても電線と看板だらけの道をドライブはどうなの

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wU7DfiP00
首都高バトルシリーズを復活させるべき

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLtcv4NY0
トラックの奴でそんなん無かったっけ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVqfkQHy0
もう実際に乗ってドライブしろよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xzuKrVo0
これでVR+ハンコン対応してるゲームとか出てほしいんだけどなかなか出ない
現状だとETSに日本マップMOD入れた状態が一番それっぽいかな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADTZ1uHA0
四国ならギリギリ出来るかもな
水曜どうでしょうみたいなの出来たら買うかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2A2EKXza
ドライブは出来ないけど都会を歩き回れるGhostWire Tokyoいいぞ
PC版はDLSSに加えてFSR2.0にも対応してフレームレート出るからオススメ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFVYGOLo0
渋谷をドライブ笑

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cyr3BqUy0
群馬の田舎を走りたい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFVYGOLo0
>>29
群馬の田舎をバカにするなよ
車で走れる道のわけないだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Xa08AQq0
Googleマップから走り出すなんとかあるんやないの?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5m0rop60
レースゲームで日本ステージがあることがあるけどつまらなかった
道幅が狭くて走りにくい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY07oxqp0
普通の道走って何がおもしろいんだよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSBZN+DA0
>>33
おもしろいぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Oco/dtEa
一見良さそうなんだが日本って滅茶苦茶道路狭いからゲーム的に楽しくないんだよな

 

引用元

コメント

  1. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Oco/dtEa
    >>一見良さそうなんだが日本って滅茶苦茶道路狭いからゲーム的に楽しくないんだよな

    ほんとコレ

  2. 全く車のない無人都市東京じゃなきゃまともにドライブできないし、リアル寄りにして車あったら渋滞体験ゲーになるだけだろ

    • 日本のリアル道路事情やったらキレるじゃ済まなそう

      • コロナエディションとして車が大量に間引かれるのできっと快適に!

  3. 道路交通法とか私道とかあるから日本を舞台にしたOWなんてやめておくべきだな
    ゲームと同じことを現実でやって問題を起こす奴が出てくるだろうから

  4. 東京バス案内でもやっとけとしか

  5. ETS2でええやん

  6. 東京の外観だけ見て何が面白いんだよ?
    しかも小回り効く自転車じゃなくて車でだ

  7. 需要がない

  8. クレイジータクシー

  9. で、ゲームとして何が面白いの?
    ゲームとしてのリスクとリターンは何?

  10. 風雨来記みたいな例もあるし、発想自体は悪くないと思う
    ただ実際のお店とかを出すなら権利関係大変だし、OWでただドライブするだけなのもゲームとしてつまらないから色々工夫する必要はあるだろうけどね

  11. 俺はやりたいよ普通に
    でも湘南とか走りたいから神奈川もいれてほしい
    フォルツァホライゾン6は日本であってくれ

  12. そろそろオーブンワールド幻想脱却しろよw

  13. 趣旨とは外れるけどGeoGuessrというのが面白いです

  14. スリルドライブ日本ステージの妙な生々しさが未だに忘れられないンだわ

  15. 日本舞台のOWドライブゲーだと遊べそう所は狭い故の峠か
    首都高など車専用の環状線くらいじゃないかね

    個人的には首都高バトルを復活してくれないかとは思ってる
    高感度カメラで撮ったような夜でも見栄えのするグラならウケそうとは思うが
    そんな金は元気にはないなとも

  16. そこでレーシングラグーンよ

  17. 「歩道が広いではないか」ができるなら神ゲー

  18. そんなに東京ドライブがしたいなら東京バス案内でもやってろ

  19. そもそも映像はリアルだけど横道一切入れないっていう
    クソオープンワールドにしかならねぇからあきらメロン

  20. コロナで延び延びになってたけど11月に愛知・岐阜で世界ラリー選手権あるから
    それで何かデータとか取れんかな。

  21. PGR、Projectゴッサムレーシングってのが昔あって東京都内の浅草とか新宿とか走れるのがXbox360にあったのよ。
    靖国通りのビル群とかよくできてた。

  22. クタタンがPS3で実現できるって言ってたよ

  23. フライトシミュレーターやってろよ
    ロケーション買いまくって低速低高度飛行して幹線に沿って飛んでろや

タイトルとURLをコピーしました